忍者ブログ

高岡ふるさと応援隊会員No.0001のブログ

高岡市の情報をゆるーく発信。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【高岡市】特別定額給付金 5月26日(火)から申請書発送

★詳しい情報はこちら★
特別定額給付金について(高岡市ホームページ)
特別定額給付金の郵送申請について(高岡市ホームページ)
特別定額給付金 26日から申請書発送(高岡ケーブルネットワーク)





新型コロナウイルス感染拡大による家計支援のため、国から1人10万円が支給される「特別定額給付金」
高岡市における郵送申請書の発送は、5月26日(火)からとなります。

当ブログには、オンラインも含めて申請の概要を記載いたしますが、その他詳しい情報やお問い合わせは、上記リンク(高岡市ホームページ)をご覧いただければと思います。








(以下、上記リンク等より引用)

~給付対象者~
基準日(令和2年4月27日)時点において、住民基本台帳に記載されているすべての方(外国人を含む)

~申請・受給権者~
世帯主

~給付額~
給付対象者1人につき10万円(原則、申請者(世帯主)本人名義の銀行口座への振込み)

~申請期間~
オンライン:令和2年5月1日(金曜日)から令和2年8月27日(木曜日)まで
郵送:令和2年5月27日(水曜日)から令和2年8月27日(木曜日)まで※当日消印有効

~提出書類(郵送時)~
申請書、本人確認書類、振込口座の確認書類

~給付開始日~
オンライン:令和2年5月14日(木曜日)から順次
郵送:令和2年6月9日(火曜日)から順次


PR

明日から「第39回全国城下町シンポジウム高岡大会」のはずだった・・・





第39回 全国城下町シンポジウム高岡大会 公式ホームページ(外部リンク)








新型コロナウイルスがなければ、明日から2日間「第39回 全国城下町シンポジウム高岡大会」が開催されるはずでした。

全国城下町青年会議所連絡協議会主催で、年1回開催されているシンポジウム。
今年は2003年以来2度目の高岡開催。
高岡青年会議所にとっても創立50周年という記念すべき年だったので、2020年に対する思いはとても強かったはず・・・。

私は一賛助会員で、この大会に関してもそこまで重要な立ち位置ではありませんが・・・。
昨年の豊橋大会に足を運んだ際、「来年はこの大会が高岡で行われるのか!」と思ったのは今でも忘れられません。

それがまさかこんな事態になるとは・・・。
普段通りの日常を送っていた人にとっても、特別な年になるはずだった人にとっても、とてもつらい2020年となってしまいました。




「第39回 全国城下町シンポジウム高岡大会」は、今秋への延期の予定。
秋にはこの状況がどうなっているかわかりませんが・・・。無事に開催されることをお祈りいたします。



高岡やったつもり体操(おうちで運動しよう!)

★詳しい情報はこちら★
公益財団法人高岡市体育協会広報誌 打倒!コロナつうしん第1号(PDF)
運動不足解消へ「やったつもり体操」 高岡市体育協会が考案、動画公開(富山新聞 2020年5月20日)





外出自粛が緩和されつつある状況ですが、まだまだ外出が怖いなと思う日々も続くと思います。
「おうちで○○」がトレンドとなった昨今。
運動不足の解消のため、これまで様々な体操を生み出して来た公益財団法人高岡市体育協会が、家でできる体操を発表しました。

その名も、「やったつもり体操」です!




YouTubeで公開されておりますので、ぜひご覧ください。






「やったつもり」という名前がもうユニークですよね。
でも、自粛ムードで何もできない今だからこその体操だなと思います。



体操の内容は、以下の通り、約3分です。



 1.街に出かけたつもり(足ぶみ)

 2.けんか山に乗ったつもり(のびる、ゆれる)

 3.大仏になったつもり(スクワット)

 4.宴会をしたつもり(前と横へパンチ)

 5.深呼吸~合掌



皆様もぜひ、「やったつもり」で体操してみてください!
私もやってみます・・・。



・・・「運動をしたつもり」だけにはならないようにしなければ(笑)



【高岡市】雇用調整助成金をはじめとした無料個別相談会(事前予約制)(6/3・5)

★詳しい情報はこちら★
雇用調整助成金をはじめとした無料個別相談会(事前予約制)(高岡市ホームページ)
チラシ(PDF)






高岡市で、雇用調整助成金をはじめとした新型コロナウイルス感染症に関する支援策についての個別相談会(事業主、人事労務担当者向け)が行われます。

事前予約制で、既に今日から受付が始まっているので、一部の枠はもう埋まっているかもしれませんが・・・。
「雇用調整助成金の申請書の書き方が分からない」「利用できる助成金が分からない」「働き方改革の取組を始めたい」などの労務管理全般のお悩みに対し、社会保険労務士が相談に応じてくれます。
詳しくは下記内容と上記リンクをご確認ください。







(以下、上記リンクより引用)

事業主、人事労務担当者様向けに、雇用調整助成金をはじめとした新型コロナウイルス感染症に関する支援策についての個別相談会を高岡市で実施します。なお、事前予約制となります。




~相談内容~
・雇用調整助成金の申請書の書き方が分からない、必要書類がそろっているか確認したい
・利用できる助成金が分からない
・働き方改革の取組を始めたい
・残業時間を減らしたい

このような労務管理全般のご相談に対して、「働き方改革推進支援センター富山」との連携により専門家(社会保険労務士)が応じます。

※申請などに関してアドバイスを行います。
※申請書の代行作成などはできませんのであらかじめご了承ください。



~開催日時~
令和2年6月3日(水曜日)9時00分~17時00分
令和2年6月5日(金曜日)9時00分~17時00分



~開催場所~
高岡市役所(高岡市広小路7-50) 会議室



~対象~
高岡市内に住所を有する事業所、個人事業主の方



~予約時間~


9時~10時10時~11時11時~12時13時~14時14時~15時15時~16時16時~17時
6月3日(水)
研修室(8階)
6月5日(金)
502会議室(5階)
1011121314

 
※必ず事前の予約が必要です。予約は先着順となります。
※相談時間は60分を予定しております。
※相談に来られる場合には、必ずマスクを着用ください。
※入口に消毒液を設置しておりますので、ご利用ください。



~ご予約・お問い合わせ~
予約受付開始日時:5月20日(水曜日)8時30分~
電話番号:0766-20-1278(高岡市商業雇用課)



【高岡市】新型コロナウイルス感染症に伴う商店街活動の支援について(6/19まで受付)

★詳しい情報はこちら★
新型コロナウイルス感染症に伴う商店街活動への支援について(高岡市ホームページ)





新型コロナウイルス感染症で地域経済が厳しい状況となっている中、高岡市では商店街活動の支援事業が行われることとなりました。
新型コロナウイルス感染症対策に取り組む商店街に対し、加盟店舗数に応じて最小10万円・最大50万円が交付されます。
高岡市商業雇用課(御旅屋セリオ5階)にて6月19日(金)まで申請を受け付けておりますので、詳細は下記内容と、上記リンクをご確認ください。






(以下、上記リンクより引用)

新型コロナウイルス感染症対策商店街活動支援事業について
新型コロナウイルス感染症対策に取り組む商店街(※)に対し、その規模(加盟店舗数)に応じて交付金を交付します。

(※)申請日より以前において一年以上にわたり継続して商店街活動を行い、今後もその継続が見込まれる商業、サービス業、飲食業等が中心となり設置された団体、商店会





~分類と支援額~


分類加盟店舗数支援額
1~14店10万円
215~29店20万円
330~49店30万円
450~99店40万円
5100店以上50万円














~申請方法~
1、2をご用意のうえ、受付窓口までご提出ください(郵送可)

 1.申請書兼請求書
 ※一番上のリンクのページ内(高岡市ホームページ)からダウンロードできます

 2.添付書類
 ・商店会の定款またはこれに類するもの
 ・商店会としての活動実績が分かる資料(事業報告書等)
 ・直近の議決を受けた収支決算書の写し
 ・商店会の構成員(店舗)名簿
 ・その他、市長が必要と認めた書類


~受付期間~
令和2年5月18日(月曜日)~6月19日(金曜日)
※郵送の場合6月19日(金曜日)当日消印有効


~受付窓口~
高岡市産業振興部商業雇用課
〒933-0029
高岡市御旅屋町101番地
御旅屋セリオ5階


~受付時間~
午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日を除く)



公共交通と駐車場の話

森山直太朗さんの『どこもかしこも駐車場』という名曲があります。
この曲に大きな衝撃を受けました。

Google等で、高岡駅周辺の航空写真を見てみると、本当に駐車場だらけだなぁと思ってしまいます。
最近では、えびす通りにあった4階建て(確か)ビルのクラウン会館が解体され、跡地は大きな駐車場となりました。
こんなまちなかでも、「どこもかしこも駐車場」というような時代になりました。



地方はもう完全に車社会。高岡も車なしには生活のできない場所と言われています。
どこへ行くにしても「駐車場」が必須。駐車場がないお店や施設は、それだけで不利になるくらいです。
一方、鉄道やバスなどの公共交通は、大都市と比べて充実しているとは言えず、むしろ不便に感じることも多いと思います。



まちづくりでは「公共交通」のことを考える機会も多く、私も早くから関心のある分野でした。
高岡の公共交通を何とかしたい!という気持ちは、かなり強いです(笑)

でも、そんな私が公共交通を利用しているかという話になると・・・。
たぶん、普通の高岡市民よりは、「車を使わない生活」を心がけてはいると思います。
しかし、その結果は主に徒歩か自転車w
たまに普通では考えられない距離を徒歩や自転車で移動するため(大都市になればまだ常識的か)
「車を持っていない」と誤解されることも多かったです(笑)

一方、肝心の鉄道やバスは、たまにしか利用しないのが現状です・・・。
一番使うのは、万葉線。15分に1本なので、思い立った時に利用できるのがいいなと思います。
その次に使うのは、あいの風とやま鉄道。富山や金沢などへ行く際に、時々利用します。
氷見線や城端線は・・・年に1回使うかどうかですね。
バスは、滅多に利用しないかも・・・。

これでも、機会があれば使おうと心がけるのですが、なかなか日常にしづらいのが現状です。
結局、場所によりますが車を頼らざるを得ない時が、かなりの頻度で訪れるわけです。



高岡では、コミュニティバスを廃止した時に一定の批判が出たと思います。
でも、私は一度も利用したことがなかったので、批判する資格もないだろうなと思っていました・・・。




こんな私でも、「公共交通をもっと充実させるにはどうしたらいいか」「車や駐車場を利用しなくても来てもらえるまちなかにするにはどうしたらいいか」なんていうことを、長年考えてきました・・・。
でも、公共交通ではなく自家用車の方が「インフラ」となっている時代。
これを覆すのはなかなか難しいですし、ただただ「公共交通を使おう!」「ノーマイカー運動!」なんていう運動を展開したところで、人の心を変えることはできないという結論に至りました(笑)

たぶん、大事なのは、公共交通のメリットがマイカーよりも上回るようにすることと、
そのメリットをしっかりとPRすること。
つまり、公共交通の「需要」を作ることだなと最近思います。

思いとしては、「中心市街地にはマイカー乗り入れ不可!」くらいになったらいいと思っていますが・・・w
それでも成り立つ仕組みを作らなければいけませんね。



なお、現時点でアイディアが全く浮かばないので・・・。
アイディアがまとまったら、再度更新したいと思います。忘れていなければ(笑)
まずは、自分自身、今まで以上に利用して、どこが便利でどこが不便かちゃんと理解しなければいけないなと思います。






最後に・・・。
高岡市では毎年「公共交通マップ」が発行されております。



高岡市公共交通マップ(2020年版)(PDF)



紙のバージョンは、ポケットサイズで、とっても便利。
駅など色んな施設で配布されているので、ぜひ一度手に取ってみてください!

自分も2020年版はまだ手に取っていない・・・。




全くまとまらない文章となりましたが、今日はこの辺で。



ウインマーベラス記念日



2003年5月17日(土)、京都競馬場での写真。
第5回京都ジャンプステークス(J・GⅢ)のパドックで、一番左に写っているのがこのレースを制したウインマーベラス号と白浜雄造騎手です。
(一番手前に大きく写っているのはチアズシャイニング号で、鞍上は昨日京都ハイジャンプを制した北沢伸也騎手)



当時11歳の小学6年生。運動会の1週間前だったと思います。
母と共に、初めて京都競馬場に訪れた日でした。
まだ黄色い駅舎だった高岡駅南口から、サンダーバードに乗った思い出です。

この日をきっかけに、ウインマーベラスという馬に惹かれることとなり、
今では私の代名詞と言ってもいい馬です(笑)
「ウインマーベラス」や、英語表記Win Marvelousの一部分「marve」を長年ハンドルネームに使用しているくらいです。
なので、5月17日を私にとっての「ウインマーベラス記念日」としたいと思います。




あれから早17年。
京都競馬場が今年の秋から改修工事に入り、2年ほど開催休止するというのも寂しいですね。
昨日の京都ハイジャンプが、京都のジャンプ重賞のいったんの見納めでした。
それも、無観客というのが残念・・・。




さて、ここからは本当にどうでもいいネタになりますが・・・。
せっかくのウインマーベラス記念日なので(笑)、これまでの競馬ファン人生で訪れた競馬場や観戦したレースを記してみたいと思います。
もし、このレースの思い出話を聞きたいというリクエスト、ないとは思いますが大歓迎です(笑)







・JRA競馬場 10/10

札幌競馬場2018年8月19日 1回
函館競馬場2013年8月24日・25日 計2回
福島競馬場2012年4月7日 1回
新潟競馬場2003年8月23日~2019年8月24日 計21回
東京競馬場2010年4月24日~2019年11月3日 多数
中山競馬場2010年4月17日~2020年1月5日 計27回
中京競馬場2012年3月25日、2014年12月6日 計2回
京都競馬場2003年5月17日~2018年11月4日 計9回
阪神競馬場2013年3月9日 1回
小倉競馬場1997年8月10日 1回(人生初競馬場)




















・地方競馬場 6/15

帯広競馬場なし
門別競馬場なし
盛岡競馬場なし
水沢競馬場なし
浦和競馬場2011年6月1日、2012年9月13日、2019年11月4日 計3回
大井競馬場2010年6月30日~2017年12月29日 計9回
船橋競馬場2010年11月3日~2019年5月6日 計4回
川崎競馬場2010年7月7日~2013年2月27日 計5回
金沢競馬場2001年10月8日~2019年7月14日 多数
笠松競馬場なし
名古屋競馬場2018年12月24日 1回
園田競馬場なし
姫路競馬場なし
高知競馬場なし
佐賀競馬場なし




























・JRA GⅠ競走 19/26

フェブラリーステークス2011年、2013年、2014年
(コロナがなければ、2020年行く予定だった・・・)
高松宮記念2012年
大阪杯GⅡ時代含めてなし
桜花賞なし
中山グランドジャンプ2010年~2013年
(2011年は東日本大震災の影響で7月開催)
皐月賞2011年、2013年
(2011年は東日本大震災の影響で東京開催)
天皇賞(春)なし
NHKマイルカップ2010年、2011年、2013年、2019年
ヴィクトリアマイル2010年、2012年、2013年
優駿牝馬(オークス)2012年、2013年
東京優駿(日本ダービー)2010年、2011年、2013年
安田記念2010年~2013年
宝塚記念2006年(阪神競馬場改修のため京都開催)
スプリンターズステークス2014年(中山競馬場改修のため新潟開催)
秋華賞なし
菊花賞なし
天皇賞(秋)2010年~2013年
エリザベス女王杯2005年
マイルチャンピオンシップ2004年(初のGⅠ生観戦)、2009年
ジャパンカップ2010年~2013年
チャンピオンズカップジャパンカップダート時代も含めてなし
阪神ジュベナイルフィリーズなし
朝日杯フューチュリティステークス2011年(当時は中山開催)
中山大障害2010年~2013年
ホープフルステークス2017年
有馬記念2010年~2013年


















































・地方交流GⅠ・JpnⅠ 7/8(JBCは1として計算)

川崎記念2011年、2013年
かしわ記念2013年、2019年
帝王賞2010年~2013年
ジャパンダートダービー2010年、2013年
マイルチャンピオンシップ南部杯2011年(東日本大震災の影響でJRA東京開催)
JBC競走2010年~2013年、2018年、2019年
(2013年は金沢開催、2018年はJRA京都開催)
全日本2歳優駿なし
東京大賞典2017年


















・JRAジャンプ重賞 8/10

阪神スプリングジャンプ2013年
中山グランドジャンプ(再掲)2010年~2013年
京都ハイジャンプ2015年
東京ジャンプステークス2010年~2013年
新潟ジャンプステークス2003年~2016年、2018年、2019年
小倉サマージャンプなし
阪神ジャンプステークスなし
東京ハイジャンプ2010年~2012年
京都ジャンプステークス2003年(当時は5月開催)
中山大障害(再掲)2010年~2013年




















・その他観戦歴のあるJRA平地重賞(現在の施行順・名称・グレードで記載)

日刊スポーツ賞中山記念(GⅢ)2020年
根岸ステークス(GⅢ)2011年、2012年
共同通信杯(トキノミノル記念)(GⅢ)2011年
ダイヤモンドステークス(GⅢ)2011年
中山記念(GⅡ)2013年、2018年
夕刊フジ賞オーシャンステークス(GⅢ)2016年
報知杯弥生賞ディープインパクト記念(GⅡ)2013年(当時は報知杯弥生賞)
ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス(GⅢ)2019年
金鯱賞(GⅡ)2014年(当時は12月開催)
マーチステークス(GⅢ)2014年
サンケイスポーツ杯フローラステークス(GⅡ)2011年
京王杯スプリングカップ(GⅡ)2010年、2012年
平安ステークス(GⅢ)2016年
※葵ステークスオープン特別時代の2003年に観戦
重賞昇格後はなし
目黒記念(GⅡ)2010年、2013年
エプソムカップ(GⅢ)2013年
ユニコーンステークス(GⅢ)2010年、2013年
ラジオNIKKEI賞(GⅢ)2011年(東日本大震災の影響で中山開催)
エルムステークス(GⅢ)2013年(札幌競馬場改修のため函館開催)
関屋記念(GⅢ)2010年、2011年
小倉記念(GⅢ)1997年(人生初競馬場)
札幌記念(GⅡ)2018年
キーンランドカップ(GⅢ)2013年(札幌競馬場改修のため函館開催)
新潟記念(GⅢ)2012年
朝日杯セントライト記念(GⅡ)2017年
毎日王冠(GⅡ)2013年
アイルランドトロフィー府中牝馬ステークス(GⅡ)2012年
(当時は府中牝馬ステークス)
富士ステークス(GⅡ)2010年、2012年
(当時はGⅢ)
アルテミスステークス(GⅢ)2012年(当時は格付けなし)
京王杯2歳ステークス(GⅡ)2010年、2012年
アルゼンチン共和国杯(GⅡ)2019年
東京スポーツ杯2歳ステークス(GⅢ)2010年
スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス(GⅡ)2012年、2013年



































































・その他観戦歴のあるダートグレード競走

TCK女王盃(JpnⅢ)2011年
エンプレス杯(JpnⅡ)2013年
さきたま杯(JpnⅡ)2011年
スパーキングレディーカップ(JpnⅢ)2010年
オーバルスプリント(JpnⅢ)2012年
白山大賞典(JpnⅢ)2001年、2002年、2014年
名古屋グランプリ(JpnⅡ)2018年



















あと、一応ですが・・・。
現在グリーンチャンネルで「日本漫遊ウインズの旅」という番組が放送中なので、ウインズ・エクセルの訪問歴も書いておきます(笑)
ただ、エクセルの訪問歴は皆無なので、あるのはウインズのみです。




・ウインズ・エクセル 13/41
北海道・東北地区 1/8

ウインズ札幌
ウインズ釧路、ウインズ津軽、ウインズ盛岡、ウインズ水沢、ウインズ横手、ウインズ三本木、ウインズ新白河







関東・甲信越地区 9/16

ウインズ銀座、ウインズ後楽園、ウインズ錦糸町、ウインズ浅草、ウインズ汐留、ウインズ新宿、ウインズ渋谷、ウインズ立川、ウインズ石和
ウインズ川崎(競馬場はあり)、ウインズ横浜、ウインズ新横浜、ライトウインズ阿見、ウインズ浦和(競馬場はあり)、エクセル田無、エクセル伊勢佐木








中部・関西地区 3/9

ウインズ名古屋、ウインズ京都、ウインズ難波
ウインズ道頓堀、ウインズ梅田、ウインズ神戸、ウインズ姫路、エクセル浜松、ライトウインズりんくうタウン







中国・四国・九州地区 0/8

なし
ウインズ米子、ウインズ広島、ウインズ小郡、ウインズ高松、ウインズ佐世保、ウインズ八代、ウインズ宮崎、エクセル博多














人生の目標は、JRA全10場は制覇できたので、地方競馬場の全場制覇と、GⅠ・ジャンプ重賞の全観戦ですね。
こうやって見ると、JRAのGⅠはあと7つなんだな・・・と。半分くらい残っていると思っていました。
地方交流JpnⅠは、全日本2歳優駿を残すのみ・・・。川崎なのに、大学時代に行かなかったのを悔やみます。
(南部杯は、盛岡の時に行きたいです)
ジャンプ重賞もあと2つだけということに驚きました。

これからも競馬で全国を旅したいと思うので、今は厳しいですが、落ち着いたらまた旅に出たいです。
できたら、30代のうちに目標達成w(20代はもう難しくなってきた・・・)



これで27日連続更新

これで27日連続更新となるのですが・・・。
ここまで来ると、なかなかネタが浮かばなくなってくるというのも現実です。

ここ最近は、今後の地域事業について、頭を抱えたり抱えなかったり。
具体的には、法人の立ち上げ、店舗の立ち上げ・・・になるのですが。
私のような小さな人間が、慣れないようなことに挑戦するため、やっぱり色々と頭が痛いですね(笑)
もっと能力があればなと思います。
小学時代、宿題未提出の常連だったのは、大人になっても「作業の遅さ」として現れる・・・。



緊急事態宣言も解除され、今日の新聞には営業再開などで喜ぶ記事も。
これで経済が少しでも回復すればいいですが、気のゆるみで感染第2波になるのも目に見えていて・・・。
世の中「両立」っていうのは難しいなと思います。

私みたいな不器用な人間が、何でもかんでもやろうとして、結果的に何一つ成果を上げられなかった・・・みたいな話かな(笑)
いや、違うか。



明日も個人的な投稿になります。



今年は幻となった伏木曳山祭「けんか山」









5月15日と言えば、伏木曳山祭「けんか山」
やはり、今年は新型コロナウイルスの影響で、中止となりました。

5月1日の御車山祭からちょうど2週間後に行われる「けんか山」。
どちらかが晴れればもう一方は雨が降る、なんていう伝説もあったりなかったり。
今年は、5月1日が快晴でしたが、今日は曇りっぽいですね・・・。夜には雨かもしれません。




開町400年を迎えた2009年9月13日夜、高岡駅前で特別に「かっちゃ」が行われることになり、
見に行きたいと思っていたのですが・・・。
開町まつりの疲れが半端なく、断念したのを長年忘れられず。
(もっとも、何度人生をやり直したとしても、あの疲れ方では直帰を選んだと思いますw)

大学在学中は、御車山祭なら連休の年もあったので、帰省して見に行けましたが、
けんか山は授業期間中なので帰省は困難。
念願の初けんか山となったのは、Uターン後の2014年でした。
あの時の感動は、忘れられないですね。

翌2015年から「かっちゃ」を楽しめる「桟敷席」が導入され、所用で行けなかった2016年以外は毎年必ず桟敷席での「かっちゃ」観戦を楽しみました。
2017年には、初めて昼の花山車の巡行を見に行きました。



今年も楽しみにしていただけに、中止は大変残念ですが、来年再開されることを心待ちにしたいと思います。



高岡市のふるさと納税寄附項目に「新型コロナウイルス対策」が加わりました

★詳しくはこちら★
寄附金の活用方法(高岡市ホームページ)
ふるさと納税(寄附金)(高岡市ホームページ)




高岡市の「ふるさと納税」。
これまで11の寄附項目がありましたが、新たに「新型コロナウイルス対策」が寄附項目として立ち上がりました。

新型コロナウイルスの影響で、どの自治体も大変な状況・・・。
高岡市がこのコロナ禍に打ち克つためにも、ぜひ多くの応援をお願いしたいと思います。





(上記リンクより引用)
「1 コロナに打ち克て!たかおかを応援したい」

新型コロナウイルス感染症への対応に、日々奮闘している方々に対して皆さまの応援の気持ちを届けます。新型コロナウイルス対策に従事する方々が必要としている支援から、感染収束後にまちを元気づける取組みまで幅広く役立てます。

※今後、具体的な取組みは「プロジェクト型寄附メニュー」として別途立ち上げを予定しており、この寄附項目にいただいた寄附は「プロジェクト型寄附メニュー」にも活用させていただきます。
※寄附受付サイトへの掲載は順次行います。
(引用終わり)






※この他の寄附項目

2 高峰譲吉顕彰プロジェクト~ふるさとの偉人 高峰博士の功績を後世に伝えたい~
3 「万葉のふるさとづくり」を応援したい
4 「藤子・F・不二雄先生のふるさとづくり」を応援したい
5 「平成の御車山の利活用」を応援したい
6 市民によるまちづくりを応援したい(市民共創)
7 未来を創る学びを充実させたい(教育・文化)
8 支えあう福祉のまちづくりを応援したい(医療・福祉)
9 活力あふれる産業の振興に協力したい(産業・雇用)
10 環境に優しいまちにしたい(環境保全)
11 安全で快適な都市基盤を作りたい(基盤整備)
12 越中福岡の菅笠を守りたい(伝統継承)