2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
高岡の将来を考える・・・ 2012/11/13 改めまして自己紹介 忍者ブログを使用するのはかれこれ5年ぶりくらいでしょうか。その後はteacup、アメーバあたりを使用してきました。また、SNSの使用も始めたりしました。はい。しかし久々だといろいろ変わったなって思うことも多いです。デザインもどうしようか迷いました。正直これだと文字が小さいかもしれません。ただ、少し大きくするだけではみ出ちゃうんですよね。当面はこのデザインで行くのでご勘弁ください。さて、ブログ開始時の定番・・・と考えるのももう古い考えですかね。改めて自己紹介でもさせていただこうかなと思います。HN:marveHNの由来:好きな競走馬の名前から適当に抜き取った(2006年から使用)本名(イニシャル):K.F(SNS等では大方本名使っています)本名の由来:数ある名付け用漢字の中から祖父が抽出した一文字(=いろいろ話を聞いたが自分の中で「由来はない」という結論に達しました)生年月日:1992年2月24日(現在20歳)性別:一応男です出生地・出身地:富山県高岡市居住地:東京都小金井市職業:私大法学部3年生(半分ニート)学歴:2004年博労小卒、2007年南星中卒、2010年高岡一高卒アルバイト歴:高岡税務署非常勤職員を2回部活動歴:吹奏楽部(中学)現在の所属等・高岡市荻布学生寮(2012年度委員長)・高岡ふるさと応援隊(会員No.0001)・大学競馬サークル・荻布寮競馬サークル「Ogino Real King」・学生競馬団体「うまカレ」・荻布寮軽音楽サークル(結成予定?)趣味:競馬観戦、地図を読むこと、カラオケ、ドライブ、音楽鑑賞、史跡等巡りetc...生い立ち等1992.02 高岡市に生まれる1994.05 幼稚園入園1998.03 幼稚園卒園1998.04 小学校入学2000.08 夏休みの自由研究で高岡市巡り2004.03 小学校卒業2004.04 中学校入学2007.03 中学校卒業2007.04 高校入学2008.03 カナダ・サスカトゥーンでホームステイ2009.08 当ブログの前身と言えるブログを開始(現在は壊滅状態)2009.09 高岡開町まつり「前田利長公入城大行進」で前田利長公の足軽高札を務める2010.03 高校卒業・荻布寮入寮2010.04 大学入学2012.04 荻布寮委員長就任(力不足で奮闘続き)2012.07 高岡ふるさと応援隊入会2012.10 第47回寮祭で高岡PRをひたすら頑張る2012.11 当ブログ開設 PR http://kirittotakaoka.ria10.com/_blog/201211131252改めまして自己紹介