忍者ブログ

高岡ふるさと応援隊会員No.0001のブログ

高岡市の情報をゆるーく発信。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


高岡市議会 令和2年度9月定例会 開会中(9/7~9/29)

さて、だいぶ出遅れてしまいましたが(笑)、先週9月7日(月)より、高岡市議会の9月定例会が始まりました。

3月、6月、9月、12月の年4回行われる定例会。
今回は、9月補正予算案や、令和元年度決算などを中心に、審議が行われます。





↓↓ここからは、6月定例会の時に更新した記事のコピペがだいぶ含まれています・・・(笑)
手抜きですみません・・・。






定例会初日は、議員全員が集まる本会議にて市長より提案理由の説明が行われます。
9月定例会初日である9月7日(月)、今回の提案理由説明がありました。




令和2年高岡市議会9月定例会市長提案理由説明(抄)(高岡市ホームページ)


市長提案理由説明の項目(内容は上記リンクをご覧ください)

市政の運営にあたって
・はじめに
・新型コロナウイルス感染症への対応について
・財政健全化に向けた取り組みについて
・地域経済の再生支援について
・教育将来構想の推進による教育改革について
・新たな総合計画の策定と広域連携について
・とやま呉西圏域都市圏ビジョンの推進について




★9月定例会提出議案について、詳しい情報はこちら★
【高岡市】令和2年8月28日 市長記者会見(9月補正予算案など)(当ブログ9月3日更新記事)
令和2年度9月補正予算(案)について(高岡市ホームページ PDF:395KB)
令和2年度9月定例会提出議案について(高岡市ホームページ PDF:307KB)








その後、9月29日(火)までの間、次の日程で審議などが進められます。







令和2年度9月定例会 日程(9月14日現在)


会議名等場所議会中継
9月7日(月)(終了)11時00分議員協議会議員協議会室
13時00分本会議(提案理由説明)議場
9月8日(火)(終了)議案調査日
9月9日(水)(終了)議案調査日
9月10日(木)(終了)議案調査日
9月11日(金)(終了)10時00分本会議 一般質問(代表)議場
9月14日(月)(終了)議案調査日
9月15日(火)議案調査日
9月16日(水)9時00分議会運営委員会第1委員会室
10時00分本会議 一般質問(一括1日目)議場
9月17日(木)10時00分本会議 一般質問(一括2日目)議場
終了後水道病院決算特別委員会第1委員会室
終了後決算特別委員会第2委員会室
9月18日(金)10時00分本会議 一般質問(一括予備日)議場
9月23日(水)10時00分民生病院常任委員会第1委員会室
13時00分産業建設常任委員会第2委員会室
9月24日(木)10時00分議会運営委員会第1委員会室
13時00分総務文教常任委員会第2委員会室
9月25日(金)議案調査日
9月28日(月)議案調査日
9月29日(火)9時30分委員長会議会議室
10時00分議会運営委員会第1委員会室
11時00分議員協議会議員協議会室
13時00分本会議議場


★その後変更の可能性もあるので、日程についてはこちらを確認してください★
市議会の日程(高岡市ホームページ)





6月定例会時の更新記事同様、ざっくり流れを説明すると・・・。
予算案などの議案を、3つある常任委員会に付託して審議し、最終日の本会議で議決。
また、議案の内容に関係なく、市政に関する議員からの質問も本会議で行われます。
・・・といった感じです。





上の日程表に、「議会中継」とありますが、本会議は高岡ケーブルネットワークのコミュニティチャンネル(091ch)での中継があります。

また、本会議と委員会は、傍聴もできます。





★市議会の傍聴について、詳しい情報はこちら★
市議会の傍聴(高岡市ホームページ)
本会議・委員会を傍聴される方へ(高岡市ホームページ)※新型コロナウイルス感染予防に関して




そして、ケーブルテレビに加入していないし、平日日中なので現地にも行けないという場合。
議会録画映像や、公式の会議録もインターネットで見ることができます。





★議会録画映像、公式会議録について、詳しい情報はこちら★
議会映像のインターネット配信(録画)(高岡市ホームページ)※公式会議録へのリンクもあります






この他、高岡市議会に関する情報は、だいたい高岡市ホームページに書いてありますので、ぜひご確認ください(丸投げですみませんw)。

高岡市議会(高岡市ホームページ)

※議員名簿や委員会などの構成、議決結果、政務活動費の支出状況、『たかおか市議会だより』などの情報が掲載されています。









・・・9月定例会に関する情報は、以上です(笑)

そういえば、前回6月定例会時の更新で、「いずれ市議会についてわかりやすい記事を・・・」みたいなことを書いていましたが、3ヶ月はあっという間に過ぎますね。何も準備しておりません(笑)

でも、もっと多くの人が市政に触れるようになったらいいなと思っております。
先日も、射水市の広報紙についていた1,000円クーポンが、あまり利用されなかったというニュースがありましたね・・・。
「市政スルー」の状況を解消することも、私の目標のひとつとして、取り組んでいきたいです。

なので、市議会記事も頑張ります・・・。
それ以前に、もっともっと勉強します・・・。



PR

【高岡市】令和2年8月28日 市長記者会見(9月補正予算案など)

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きます・・・。

先週の話になりますが、8月28日(金)に、高岡市長記者会見がありました。
高岡市ホームページ上では、3点の発表が上がっております。
9月補正予算案など「市議会9月定例会の提出予定案件について」(総務部財政課ほか)、「新防災センターの完成について」(都市創造部土木維持課)、「第1回2020年バドミントンジュニアナショナルチーム(U-16)強化合宿の高岡開催について」(教育委員会スポーツ課)の3点です。

発表資料や概要は、下記に掲載いたしますので、ちょっと長いですがぜひご覧ください。









令和2年8月28日 高岡市長記者会見



1 9月定例会提出予定案件について 


(1)令和2年度9月補正予算(案)について(PDF:395KB)
(総務部財政課)

新型コロナウイルス感染症対策関連事業を中心に、一般会計・特別会計合わせて約32億円の補正予算(案)です。
内容が盛りだくさんですが、事業概要も以下の通り記載いたします。



○補正予算額
・一般会計:2,768,747千円
・特別会計:478,149千円
合計:3,246,896千円





○主な事業 ※(N)は新規事業


(新型コロナウイルス感染症対策関連事業)

【福祉・市民生活】

(N)高岡市新生児臨時特別定額給付金【子ども・子育て課】 100,000千円
新型コロナウイルス感染症による影響を受けている市民の生活を支援するため、市独自で国の特別定額給付金の対象者を拡大し、令和2年4月28日から令和3年4月1日までに生まれた者に対し、一人あたり10万円を支給する。

(N)子どもインフルエンザ予防接種助成事業【健康増進課】 12,000千円
(予防接種事業)
新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行を抑制し、コロナ禍における子育て世帯の経済的・精神的負担の軽減を図るため、小学6年生までを対象として実施する県と連携し、中学3年生までの児童・生徒のインフルエンザ予防接種費用を助成する。

③地域活動活性化支援事業補助【共創まちづくり課】 18,000千円
「新しい生活様式」を踏まえ、住民の安全に配慮した地域活動に取り組む連合自治会に対し、支援を行う。

④市民病院における感染症対策の充実(市民病院事業会計)【市民病院総務課】
445,098千円
第二種感染症指定医療機関である市民病院において、新型コロナウイルス感染症の再流行に備え、医療資機材の確保等を行うことで、感染症医療体制の維持・安定を図り、安全・安心な医療を提供していく。

⑤医療機関に対する支援【健康増進課】 30,400千円
(N)医療機関支援事業)
感染症対策を行いながら地域医療を担っている市内の病院、一般診療所及び歯科診療所に対し支援を行う。
また、高岡市民病院の救急外来受入停止に伴い、救急患者の受入れを行った市内の輪番制病院の運営を支援する。

⑥介護サービス・障害福祉サービス事業所等への支援 45,000千円
【社会福祉課・高齢介護課】
感染症対策を行いながら事業を継続する介護サービス・障害福祉サービス事業所等の運営を支援する。
・介護サービス継続支援事業 32,000千円
・障害福祉サービス事業所等支援事業 13,000千円

⑦きずな子ども発達支援センター関連事業【きずな子ども発達支援センター】
65,090千円
通園バス内における園児の密集を避けるため、自家用車での通園に対応できるよう駐車場を整備するほか、情報通信機器を用いた診療の実施や障害特性に応じた訓練等の充実を図るための環境を整備する。

⑧急患医療センター感染症対策【健康増進課】 2,264千円
(急患医療センター管理運営事業費)
急患医療センターにおいて、発熱患者と一般患者との動線を区分するため、パーテーション等を設置する。

⑨フッ素塗布事業【健康増進課】 590千円
保健センターで実施していたフッ素塗布事業を、感染症対策のため外部医療機関に委託して実施する。


【教育】

⑩GIGAスクール構想の推進【教育総務課、学校教育課】 97,260千円
ICTを活用した教育を推進するため、小学校等のインターネット回線を整備するとともに、全ての市立学校の各教室に大型ディスプレイを導入する。また、教員用に主要教科のデジタル教科書を導入し、授業のデジタル化を推進する。
・小・中・特別支援学校教材教具整備事業(大型ディスプレイ) 45,123千円
・地域イントラネット整備事業(インターネット回線) 2,873千円
・教職員研修事業(デジタル教科書) 49,264千円

⑪修学旅行等のキャンセル費用に対する支援【学校教育課】 6,410千円
(社会体験促進事業費補助金)
感染症の拡大により中止となった修学旅行・宿泊学習のキャンセルに伴う経費を支援する。

⑫児童・生徒への支援【学校教育課】 13,382千円
家計状況が悪化した児童・生徒への学用品や給食費を支援する。
・就学援助事業(小・中学校) 5,640千円
・要・準要保護児童生徒支援 7,742千円

⑬荻布奨学金特別追加募集に係る経費(荻布奨学金事業会計) 3,264千円
【教育総務課】
感染症の拡大による収入の急減などにより家計状況が悪化した高校生等を支援するため、これまでにいただいたご寄付を原資に、荻布奨学金(給付型)の特別追加募集を行う。


【公共交通】

⑭公共交通活性化に対する支援【総合交通課】 122,078千円
(公共交通活性化事業)
沿線住民の通勤・通学など市民生活に欠くことのできない交通手段の維持・確保のため、路線バス、タクシーの運行を支援するほか、学校休業等の影響を受けた駅利用の促進を図る団体への支援を行う。

⑮公共交通車両内抗菌化への支援【総合交通課】 6,440千円
万葉線及び貸切バスの車両内を抗菌化し、感染症拡大防止と利用者の安全確保を図る。
・新高岡駅利用促進事業 5,690千円
・万葉線再生事業 750千円

⑯高速バスの利用促進【総合交通課】 8,550千円
新高岡駅からの二次交通の利用促進のため、新高岡駅を発着とする高速バス路線の乗車料金割引の支援と新高岡駅の利便性の周知に向けた広告宣伝を強化する。
・公共交通活性化事業(名古屋方面の乗車料金割引) 3,250千円
・新高岡駅利用促進観光バス事業(連携事業)
(高山線、世界遺産バス、わくライナーの乗車料金割引) 3,000千円
・新高岡駅利用促進事業(新高岡駅を発着する二次交通の広告宣伝)2,300千円


【経済活動】

⑰中心市街地等の賑わい創出【商業雇用課】 9,250千円
中心市街地の活性化と地域商業の振興を図るため、開業支援に係る所要の経費を計上する。
・中心市街地賑わい創出開業等支援事業 5,500千円
・商工団体助成費 3,750千円

⑱会議等開催に係る会場確保の支援【観光交流課、都市経営課】 15,000千円
市内企業、団体等が業務継続に必要な会議を開催する際、「新しい生活様式」に沿い、人との距離をとった着座による会議運営が可能となるよう、従来よりも大規模な会場を使用した際、その経費に対し支援を行う。
本市が主催する会議においても、同様の趣旨から、市内民間施設の大規模な会議室の利用を図る。
・コンベンション誘致・支援事業 10,000千円
・企画総務費(本市が主催する会議) 5,000千円

⑲農業者への支援【農業水産課】 7,500千円
市内産花きや特産農産物及び加工品の販売促進の支援のほか、スマート農業技術の普及のため、農業用ドローンの技能習得にかかる経費を支援する。
・市単独農業特産物開発育成事業 6,000千円
・地域農政総合推進事業 1,500千円

⑳クラフトマン・デザイナー育成支援事業【デザイン・工芸センター】 674千円
地場産業を中心としたものづくり分野において、作り手が消費者と交流できる場を提供し、新しい販路開拓につなげるため、工芸体験ワークショップをオンラインで開催できる環境をデザイン・工芸センター内に整備する。

㉑市内駅周辺の案内看板表示の多言語化 2,126千円
【都市計画課、総合交通課、観光交流課】
来街者の利便性を高めるため、市内駅周辺の案内看板表示の多言語化を行う。


【行政・公共施設】

(N)議会ICT環境整備事業【議事調査課】 4,246千円
タブレット端末の導入により、議会運営におけるデジタル化の推進と業務効率の向上、
災害等緊急連絡体制の強化を図るほか、ペーパーレス化を促進する。

(N)リモートアクセス環境の整備【広報情報課】 31,960千円
(庁内LAN管理事業)
Web会議の積極的な活用や、外出先等から安全に庁内LANシステムに接続できるリモートアクセス環境の構築により、デジタル化の推進と業務効率の向上を図るとともに、災害時の業務継続性を確保する。

㉔公共施設トイレの洋式化の推進 366,785千円
【教育総務課、生涯学習・文化財課、子ども・子育て課】
学校、保育所、公民館におけるトイレの洋式化を図る。

㉕感染症対策の衛生資材確保等 49,042千円
【教育総務課、子ども・子育て課、生涯学習・文化財課、図書館、文化創造課、消防本部、
管財契約課、産業企画課、選挙管理委員会事務局、市民税課】
学校や公共施設等において、感染症対策用の衛生資材や備品の確保のほか、空調設備等を整備し、児童、生徒及び利用者の安全を確保する。
・小・中・特別支援学校(衛生消耗品等) 3,500千円
・公立保育所(空調設備の設置) 16,600千円
・公民館(非接触体温計、網戸の設置) 5,661千円
・生涯学習センター(非接触体温計、受付パーテーション) 229千円
・図書館(衛生消耗品、アクリルパネル等) 5,197千円
・美術館・博物館・カメラ館(非接触体温計) 57千円
・救急業務(医療用非接触体温計、テント、ベッド等) 1,438千円
・市役所庁舎(換気設備、金融相談窓口の衛生消耗品等) 5,252千円
・県知事選挙(投票所の衛生消耗品等) 6,074千円
・確定申告会場(衛生消耗品、アクリルパネル等) 5,034千円

㉖感染症の影響による公共施設等の減収補てん等 304,456千円
感染症の影響に伴う利用者の減少等により運営が困難な公共施設等に対して管理費等を補てんするとともに、これまで本市が当初予算において取り組んできた感染症対策経費の財源更正を行う。



(その他の事業)

①認定こども園整備事業費補助金【子ども・子育て課】 55,707千円
私立認定こども園へ移行するための整備に対する補助金について、国の内示に伴い増額する。

②エルパセオハイツの管理方法の見直し【建築政策課】 1,663千円
(特定公共賃貸住宅事務費)
エルパセオハイツへの入居を促進するため、共用部分の管理方法等を見直す。

③基金積立金【財政課】 1,200,000千円
令和元年度決算の剰余金を財政調整基金及び減債基金に積み立てる。
・財政調整基金積立金 600,000千円
・減債基金積立金 600,000千円








(2)令和2年度9月定例会提出議案について(PDF:307KB)

○件数
・初日提案(9月7日)20件(予算5件、条例9件、その他4件、認定2件)
・追加提案(9月29日)6件(人事6件)

※認定2件は、令和元年度決算になります。
議案詳細については、上記発表資料(PDF)をご覧ください。









 新防災センターの完成について(PDF:191KB)
(都市創造部土木維持課)

8月31日(月)竣工、10月1日(木)供用開始です。





 第1回2020年バドミントンジュニアナショナルチーム(U-16)強化合宿の高岡開催について(PDF:136KB)
(教育委員会スポーツ課)

もう始まっておりますが、8月30日(日)~9月5日(土)の間、高岡古城公園内の東洋通信スポーツセンターにて行われます。


○強化合宿の概要
(1)実施日:令和2年8月30日(日)~9月5日(土)
場所:東洋通信スポーツセンター

(2)参加者
役員:京田選手強化本部長ほか13名
選手:男子18名・女子18名 計49名
※富山県関係選手はいません。






【高岡市】PayPayによるキャッシュレス還元キャンペーンが実施されます(9/1~9/30)

★詳しい情報はこちら★
キャッシュレス還元キャンペーンを実施します(高岡市ホームページ)






既にニュース等でも話題になっておりますが、高岡市で「PayPay」によるキャッシュレス還元キャンペーンが実施されることになりました。
実施期間は9月1日(火)~9月30日(水)で(その前にプレキャンペーン期間あり)、1回や1ヶ月の上限はありますが、決済金額の最大20%のポイント還元がされます。


コロナ時代となり注目を集めている、キャッシュレス決済。
また、落ち込む高岡の経済を少しでも回復させるため、積極的な利用に期待したいですね。

・・・これを機に私もキャッシュレス決済に挑戦してみます(笑)









~以下、高岡市ホームページから引用(一部追記)~

1 事業趣旨
市内消費を積極的に喚起し、ポストコロナにおける景気浮揚、地域活性化を図ること、電子決済利用を促進して「新しい生活様式」を推進すること、将来のインバウンドや来街者へのサービス向上を図ること、これらを総合的に推進するため、市内店舗でのキャッシュレス決済に対してポイントを還元するキャンペーンを実施します。



2 還元対象となる決済手段
PayPay(ペイペイ)

PayPay公式サイト(外部リンク)




3 事業期間

(1) プレキャンペーン(※1)
令和2年8月24日(月曜日)~8月31日(月曜日)

(2) 本キャンペーン(※2)
令和2年9月1日(火曜日)~9月30日(水曜日)




4 キャンペーン(還元)内容
(※1)8月を、店舗拡大及び助走の期間と位置づけ、市内対象店舗において100円相当の「PayPayギフトカード」を進呈します。(各店舗数量限定)

(※2)市内対象店舗での買い物をPayPayで決済された方に、決済金額の最大20%のポイント還元を行います。ただし、1回あたり上限2,000ポイント、1月あたり上限10,000ポイントとします。




5 対象店舗
飲食、宿泊、娯楽、小売、交通、サービスなど、PayPayに加盟する市内店舗

【対象外】
健康保険料が関わるもの(病院、調剤薬局、接骨院等)
公共料金に関わるもの(電気、ガス、税金、教育費、手数料等)




6 サポート体制
(1) コールセンター(電話対応窓口)
本部事務局(店舗・利用者双方の相談に対応)
電話:076-471-7763(平日)、0766-54-5777(土日祝) [8月3日(月曜日)より。午前9時~午後5時]
※キャンペーンの準備が整い次第、PayPayカスタマーサービス(利用者向け・加盟店向け)も利用可能(24時間対応)


(2) 相談窓口(対面式。店舗・利用者双方の相談に対応)
場所:御旅屋セリオ5Fルーム2 [8月3日(月曜日)より。午前9時~午後5時]


(3) セミナー開催

(a) 事業者向け
場所:御旅屋セリオ5FホールA
日時:8月8日(土曜日) 午前10時半、午後2時半、午後4時半、午後6時(4回)

(b) 利用者向け
場所:御旅屋セリオ5FホールA
期日:9月6日(日曜日) 午前10時半、午後2時半、午後4時半、午後6時(4回)

※(a)、(b)とも要予約。参加を希望される方は、以下の情報を電話、またはFAXにてお知らせください。

(a)事業者向け(主にPayPay未加盟店舗向けの内容となります。)
店舗名/業種/代表者名/出席人数/連絡先/希望時間帯/電話番号(携帯)

(b)利用者向け
お名前/出席人数/連絡先/希望時間帯

電話:076-471-7763(平日)、0766-54-5777(土日祝)[午前9時~午後5時]
FAX:076-441-1320[24時間]
(番号はお間違えのないようご注意ください。)




7 周知方法等
テレビCMや新聞広告、PayPayのWebサイトやアプリ内での告知を行うほか、参加店舗に掲示するポスターやチラシの配布、商店街等への昇り旗の掲出などを予定しています。



mosomoso新記事『高岡大仏裏通り 蔵付きの隠れ家』

★詳しい情報はこちら★
【物件番号:133 大手町】高岡大仏裏通り 蔵付きの隠れ家(mosomoso)
mosomoso 高岡市空き家・空き地情報バンク ―暮らし望想編―(外部リンク)






市役所で働いていた頃、「官民連携の空き家活用」に携わっておりました。
そのひとつとして、「mosomoso」こと『高岡市空き家・空き地情報バンク ―暮らし望想編―』というホームページの立ち上げに関わりました。

そのことについては、以前当ブログでも紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

高岡市空き家・空き地情報バンク ―暮らし望想編― 開設(2020年1月)(2020年4月25日更新)




さて、市役所も辞めて数ヶ月が経過しましたが・・・。
今年度は「民」の立場で、mosomosoプロジェクトに参加させていただくことになりました。

そして、今年度初の記事が更新されました。







高岡大仏の裏路地にある、蔵付きの物件。

実はあの偉人に関係のある家だったり・・・。

とても魅力的な物件だと思います!




6月頃から、zoomでの打ち合わせや現地の見学を行い、記事が完成いたしました。

チーム分けして活用案を考えるということになり、学生さんたちとのzoom打ち合わせを仕切るという経験もさせていただきました・・・(笑)
不甲斐ない仕切りでしたが、我々のチームのアイディアも採用していただき、良かったです。




ぜひ、今後のmosomosoにもご注目ください!!(笑)



【高岡市】令和2年7月17日 市長記者会見(バドミントン強化合宿、新高岡駅発バスキャンペーンなど)

本日、高岡市長記者会見があり、高岡市ホームページ上では3点の発表が上がっております。
「第2回2020年バドミントンジュニアナショナルチーム U-19強化合宿の開催について」(教育委員会スポーツ課)、「新高岡駅から飛騨へ能登へバスでお得に往復キャンペーンの実施について」「高山~白川郷~高岡線の運行開始にかかる利用促進について」(いずれも市長政策部総合交通課)の3点です。

コロナの影響で微妙な時期ではありますが・・・。
強化合宿で高岡に来てくださることはとても嬉しいですし、新高岡駅の利用促進も止めてはいけない動き・・・。
以下に発表内容の概要と、発表資料(PDF)を掲載いたしますので、ご覧いただけたらと思います。









令和2年7月17日 高岡市長記者会見

1 第2回2020年バドミントンジュニアナショナルチーム U-19強化合宿の開催について(PDF:140KB)
(教育委員会スポーツ課)

○強化合宿の概要
(1)実施日:令和2年7月23日(木・祝)~30日(木)
   場所:東洋通信スポーツセンター
(2)参加者
   役員:京田選手強化本部長ほか13名
   選手:男子18名・女子20名(※) 計52名
(※)廣上瑠依選手(ひろかみ るい)(福島県 ふたば未来学園高校)は、高岡ジュニアバドミントンクラブ(高岡市立戸出東部小学校)出身。







2 「新高岡駅から飛騨へ能登へバスでお得に往復キャンペーン」の実施について(PDF:168KB)
(市長政策部総合交通課)

■対象者
「高岡・氷見・和倉温泉特急バス わくライナー」「世界遺産バス」
「高山―白川郷―高岡線」を利用されるすべての方

■発売期間
令和2年8月7日(金)から令和2年10月31日(土)まで

■販売予定数
特別料金が 1,000 円となるもの 合計先着 1,000 枚
特別料金が 2,000 円となるもの 先着 200 枚

■対象乗車券
〇高岡を発地とする下記の乗車券

路線区間通常料金特別料金販売予定数
高岡・氷見・和倉温泉
特急バス わくライナー
高岡―和倉往復2,600円1,000円合計
1,000枚
世界遺産バス五箇山・白川郷
フリーきっぷ
3,500円
高山―白川郷―高岡線高岡―白川郷往復3,200円
高岡―高山片道3,200円
高岡―高山往復5,600円2,000円200枚








3 「高山~白川郷~高岡線」の運行開始にかかる利用促進について(PDF:374KB)
(市長政策部総合交通課)

北陸新幹線新高岡駅から飛騨地域(高山・白川郷)へアクセスする高速バス「高山~白川郷~高岡線」の運行開始に合わせ、バス利用者限定の特典が新設されました。

①飛越能ユネスコ5大祭「得トクチケット」の特別販売
飛越能地域(飛騨・越中・能登の略称)のユネスコ無形文化遺産に登録された5つの祭りの常
設展示館5か所をお得に周遊できる「得トクチケット」が特別価格で購入できます。
・開始:令和2年8月1日(土)から ・特別価格:1,000 円(通常 1,500 円)
・対象施設:高岡御車山会館、城端曳山会館、高山祭屋台会館、飛騨古川まつり会館、
和倉温泉お祭り会館
・チケット販売場所:上記5施設に加え高岡駅・新高岡駅のバスチケットセンター

②「たかおか御朱印帳」の進呈(400 名様限定)
高岡駅もしくは新高岡駅のバスチケットセンターでアンケートに記入いただいた方、400 名様
限定に高岡オリジナルの御朱印帳を進呈します。
・開始:令和2年8月7日(金)から
・引き換え場所:高岡駅・新高岡駅のバスチケットセンター

③路面電車「万葉線」1日フリーきっぷの特別販売
高岡市と射水市を結ぶ路面電車「万葉線」が1日乗り放題できるフリーきっぷを特別価格で購
入できます。また、フリーきっぷを購入すると、高岡市と射水市のレンタルサイクルが無料でご
利用できます。
・開始:令和2年8月7日(金)から
・特別価格:大人 700 円、小人 250 円、親子セット 900 円(それぞれ通常価格から 200 円割引後の価格)
・きっぷ販売場所:万葉線車内(運転士にお声がけください)

※ 特典を受けるためのご利用方法
「高山―白川郷―高岡線」「わくライナー」「世界遺産バス」のバス車内に「乗車証明書」が
備え付けてあります。特典を受けるためには「乗車証明書」が必要となります。

※ 飛越能ユネスコ5大祭「得トクチケット」の特別販売については、8月1日から高岡・氷見・
和倉温泉特急バス「わくライナー」、「世界遺産バス」の利用者がお使いになれます。「高山―白川郷―高岡線」をご利用の方は8月7日(運行開始日)からのご利用となります。




【高岡市】アーティストのオンライン発信用動画制作を支援!(募集7/17~9/30)

★詳しい情報はこちら★
【新型コロナウイルス対策支援】アーティストのオンライン発信用動画制作を支援します(高岡市ホームページ)
高岡市芸術文化オンライン発信支援事業補助金交付要綱(PDF:569KB)
高岡市芸術文化オンライン発信支援事業募集要項(PDF:968KB)






新型コロナウイルス感染拡大の影響により、活動の機会を失ってしまったアーティストさんへの支援事業が、高岡市で行われます。

創作活動を発表するオンライン用動画制作の費用を補助し、継続的な創作活動を支援する事業です。



「アーティスト」と言っても、どこまでが対象なのか気になるところですが、結構広いです。
ただし、2年以上活動実績があること、高岡市内の在住か活動拠点にしていることなどの条件があります。
(これを機に新たな芸術文化に挑戦してみよう!という方は残念ながら対象になりません・・・)
また、動画内容は「文化創造都市高岡をPRするもの」を表現する内容であること、といった条件もあったり・・・。


行政事業なので、それ以外にも色んな条件はありますが、制作された動画は高岡市のウェブサイトやYouTubeチャンネル等でも発信するとのこと。
ぜひ、多くのアーティストさんにご活用して欲しいなと思います!


下記に補助概要を抜粋して記載いたしますが、詳しい情報はこの記事一番上のリンクをご覧ください。







高岡市芸術文化オンライン発信支援事業

~事業概要~

【対象者】2年以上の活動実績があり、市内に所在地か主な活動拠点があるアーティスト
【対象作品】未発表・新作の動画作品(3分以上30分未満)
【補助額(上限)】個人5万円、団体10万円
【募集期間】令和2年7月17日(金曜日)~令和2年9月30日(水曜日)









~募集内容の詳細(一部抜粋)~

○対象者
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴い、活動を自粛せざるを得ないアーティストで、以下の要件をすべて満たす個人または団体を対象とします。

(1)以下の領域で活動していること。
芸術(音楽、演劇、舞踊、美術、写真、文学など)、メディア芸術(映像、アニメーションなど)、伝統芸能(雅楽、能楽など)、芸能(講談、落語など)、生活文化(書道、茶道、華道など)、地域文化(地域固有の伝統芸能など)、その他市長が認めたもの。

(2)過去2年以上継続して、年複数回以上、不特定多数の観客に対し、対価を得て文化芸術活動の公演等を行った実績があり、かつ今後も文化芸術活動を継続する者。

(3)居住地(所在地)または主な活動拠点が高岡市内にあること(自身が関わる公演・展示等の活動の過半が市内で行なわれていること。)。

(4)補助の対象となる経費について、国、地方公共団体、その他の団体からの助成等を受けていないこと。

※次の方は対象外となります。

・国または地方公共団体が基金その他これに準じるものを出資している団体に所属している者
・暴力団員等(高岡市暴力団排除条例(平成24年高岡市条例第12号)第2条第2号に規定する暴力団員及び同条第3号に規定する暴力団員等)
・高岡市文化芸術活動施設利用支援事業補助金を受けている者





○対象作品
以下の要件をすべて満たす動画作品を対象とします。

(1)未発表の新作であること。

(2)次のいずれのテーマも表現する内容であること。

・今後の社会経済活動に「希望」を与えるものや、社会全体の停滞感を払しょくするような「元気」や「勇気」を与えるもの
・文化創造都市高岡をPRする内容であるもの

(3)3分以上、30分以内の作品であること(5分~10分程度を目安とすること。)。

※動画の撮影メディアは問いません(スマートフォンなどで撮影したものでも可)。
※絵画などの静止画のスライドショーなどの作品も可とします。

※以下の内容を含む動画は対象となりません。

・応募者以外の作品を無断で利用するなど、第三者の著作権、肖像権、商標権、所有権、その他の権利を侵害するもの
・制作物等の販売活動を主な目的とするもの
・宗教的または政治的な宣伝・主張を目的とするもの
・特定の個人または団体を誹謗中傷することを主な目的とするもの
・寄付やその勧誘を主な目的とするもの
・児童ポルノ、差別的・暴力的言動、ヘイトスピーチ、応募者・関係者名を偽った応募など公序良俗に反するもの
・日本国憲法、法律、政令、条例等社会で定められている法令に違反するもの



○応募要件
(1)一人または一団体につき1件のみの応募とし、個人または団体のどちらかで応募してください。個人で申請した方が、団体の作品制作に参加することはできません。

(2)団体として応募する場合は、その団体に所属する人2人以上が制作に参加してください。出演者のほか、制作に携わるスタッフ等を含みます。1人の場合は、団体として申請できません。

(3)対象者の要件を満たす個人が、共同して作品を制作する場合は、団体として申請してください。代表者を一人決め、その代表者がご応募ください。





○募集作品数
15~20作品程度(予算の範囲内)



○応募受付期間
令和2年7月17日(金曜日)~同年9月30日(水曜日)

※応募のあったものから、随時受け付けし、審査を行います。ただし、予算に達した段階で、応募の受付を事前の連絡なしに中止する場合があります。








高岡市洪水ハザードマップ

★詳しい情報はこちら★
洪水ハザードマップ(高岡市ホームページ)
もっと!ホット!高岡「洪水ハザードマップについて」(高岡ケーブルネットワーク 2020年5月18日放送)




豪雨で大変なことになっております。
亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げますと共に、被災された方に心よりお見舞い申し上げます。

そして、まだまだ止まない大雨。
これ以上ひどいことにならないで欲しいです・・・。




比較的災害の少ない富山県ですが、いつ何が起きるかわかりません。
小矢部川、庄川という大きな河川が2つありますし、千保川もかつての大河川だった時代の名残で、周辺が低い土地となっています。

先月、高岡市でも「洪水ハザードマップ」が更新され、市民と市政6月号と共に配布が行われました。
また、高岡市ホームページでも公開されております。
自分の住んでいる地域が、いざとなったらどれだけ危険かしっかり把握し、行動する必要があると思います。




ちなみに私の住んでいる地域は、まさに「大千保川」の跡だった低い場所なので、千保川が氾濫したらヤバいだろうな・・・。
(大千保川の話は、今週から高岡ケーブル番組『歴史都市高岡ふしぎ帖』にて放送中)



令和2年度市民共創チャレンジ事業の募集、今年は8月31日(月)までに延長!

★詳しい情報はこちら★
令和2年度市民共創チャレンジ事業(高岡市ホームページ)
令和2年度市民共創チャレンジ事業募集チラシ(PDF:1,025KB)

~過去の補助事業~
平成29年度
平成30年度
令和元年度





「市民が主体的なまちづくり」を推進するため、市民、団体、企業、大学、地域等が「共創」して行うまちづくり事業を、高岡市が応援する補助事業「市民共創チャレンジ事業」

・・・市のホームページによる説明をざっくりとまとめましたが、これでもわかりにくいですね(笑)
詳しくは、上記リンクのホームページ、過去の補助事業を見ていただければ、なんとなく雰囲気がわかるかなと思います。

例年は4・5月という短い募集期間でしたが、今年は新型コロナウイルスの影響もあり、8月31日(月)まで募集を行われることになりました。
※ただし8月7日(金)までの事前相談が必要

複数の団体が連携して、まちづくりを行う事業が対象。
ただしイベントや冊子などの単発事業でもなければ、今年度中に終了しない長期事業でもない事業です。
色々細かいルールはあると思うので、もし何かをやってみたい!と思っている方は、まずは補助対象になるかどうか相談に行くのがいいかもしれません。

もし興味のある方は、下記事業概要を見ていただき、そして詳しい情報やお問い合わせ先は一番上のリンクからご覧いただければと思います!










令和2年度市民共創チャレンジ事業

○対象事業
・市民、団体、企業、大学、地域等が連携して地域課題の解決や新たなまちの魅力を創出するために取り組む事業
・令和2年度中に完了する事業

※次のような取組み例は対象とならないので、取組み内容を一工夫やプラスするなどしてください。
・冊子の作成のみ
・イベントや祭りの開催のみ
・ハード整備(土地、建物等)のみ

○申請できる団体
市内で公益的・公共的な活動を行う、5人以上の会員で組織する市民活動団体、企業、地縁組織、大学等が2団体以上連携した団体(連携主体)

○補助金
〔補助限度額〕
連携主体を構成する団体数が2団体以上…10万円
連携主体を構成する団体数が3団体以上…15万円
連携主体を構成する団体数が4団体以上…20万円

〔補助率〕
補助対象経費の80%※千円未満の端数は切り捨て

○事前相談期間
令和2年8月7日(金曜日)まで
※事業内容の確認のため、申請書提出の前に、必ず共創まちづくり課にご相談をお願いいたします。

○申請期間
令和2年8月31日(月曜日)まで

○申請方法
申請書類を高岡市共創まちづくり課へ直接ご提出ください。

令和2年度市民共創チャレンジ事業募集チラシ(PDF:1,025KB)
市民共創チャレンジ事業補助金交付要綱(PDF:407KB)
令和2年度市民共創チャレンジ事業補助金募集ガイド(募集要項)(PDF:1,339KB)





【高岡市】令和2年度6月追加補正予算(案)

★詳しい情報はこちら★
令和2年度6月追加補正予算(案)について(高岡市ホームページ PDF:315KB)







本日発表がありました。
現在高岡市議会6月定例会中ですが、追加提出案件として「6月追加補正予算(案)」が出されることになりました。
新型コロナウイルス感染症対策や、経済対策に関する予算です。

・・・まだ中身をちゃんと読んでいませんが、今日も終わりそうなので、とりあえず抜粋して掲載いたします。






〇補正予算額
・ 一般会計 768,532千円
・ 特別会計 41,171千円
合 計 809,703千円




〇主な事業

一般会計

(1)(N)消費活性化対策キャッシュレス還元事業【商業雇用課】 240,000千円
市内対象店舗(飲食、小売、サービス、宿泊等)でのキャッシュレス決済に対してポイントを還元し、市内での消費を積極的に喚起する。

(2)(N)遊興施設等における新しい生活様式支援事業【商業雇用課】 35,000千円 (「遊興施設等」新型コロナウイルス感染防止緊急対策事業費)
遊興施設等における感染拡大防止設備の整備の取り組みに対し支援を行う。

(3)【拡】シフト「新しい生活様式」支援事業補助金【産業企画課】12,500千円 (新産業創造プラットフォーム事業推進費)
「新しい生活様式」に適応する新商品開発支援に加え、新たにECサイト構築等の売上向上策や反転攻勢のための見本市等出展を追加するとともに、その補助率もかさ上げし、取り組みを支援する。

(4)(N)ST@R-ZIBAオンライン支援事業【産業企画課】 12,000千円
伝統産業業界等がオンライン取引に取り組みやすい環境を整えるため、御旅屋セリオで整備中の地場産センター内に撮影スタジオを開設し、写真・動画等の撮影編集や、ECサイト、SNSを活用した情報発信等に対するアドバイスを実施する。

(5)(N)高岡に泊まろう!県民割引キャンペーン事業【観光交流課】 10,000千円
市内宿泊需要の回復のため、富山県民を対象とした、市内宿泊施設の魅力再発見と利用 促進を図る。

(6)(N)Go To トラベルキャンペーン連携事業【観光交流課】 10,000千円
ポストコロナ対策として、全国で展開されるGo To キャンペーン事業と連携し、市内で の宿泊を促すため、着地型観光の提供などの誘客事業を推進する。

(7)【拡】団体旅行誘致促進事業【観光交流課】 10,000千円
補助要件を緩和し、新高岡駅を利用する県外からの小規模団体旅行の誘客を促進する。

(8)(N)新高岡駅連携プロジェクト促進事業【総合交通課】 6,000千円 (新高岡駅利用促進事業費)
市内への観光需要を取り込むため、新高岡商品開発プロジェクトのツアー催行を促進する。

(9)(N)教育旅行受入態勢整備事業【観光交流課】 1,500千円 (団体旅行誘致促進事業費)
修学旅行等の再開を見据え、市内の受け入れ態勢の構築や情報発信を行うほか、首都 圏に向けたPRを行う。

(10)(N)ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業【子ども・子育て課】148,479千円
新型コロナウイルス感染症の影響により、子育てと仕事を一人で担う低所得のひとり 親世帯等の子育ての負担の増加や収入の減少に対する支援を行うため、臨時特別給付金 を支給する。

(11)(N)公共交通維持のための緊急支援事業【総合交通課】 6,000千円 (公共交通活性化事業費)
市民の安定的な生活の確保や企業活動などの維持のため、感染拡大防止に努めながら事業を継続する路線バス事業者に対して支援する。

(12)(N)家庭学習のための通信環境整備事業【教育総務課】 4,045千円 (中学校教材教具整備費)
学校が臨時休校となった場合に備え、中学校3年生のいる家庭を対象に、モバイルルー ターを貸し出し、家庭で遠隔授業を受けられる環境を整える。

(13)(N)リモートオープンキャンパス等への支援【都市経営課】 1,000千円 (大学・地域連携事業費)
感染症対策として、リモートによるオープンキャンパス等において、受験生や保護者等 への本市のPRに協力する市内の大学を支援する。

(14)(N)「新しい生活様式」による文化団体等の活動支援【文化創造課】2,000千円 (文化創造事務費)
市内の文化団体等によるオンライン配信や密を避ける練習場所の確保等を支援する。

(15)(N)プロスポーツ団体の会場使用への支援【スポーツ課・花と緑の課】 - 千円
試合日程の大幅な変更が余儀なくされているプロスポーツ団体の活動を支援するため、 施設使用料等を減免する。

(16)【拡】感染症対策に係る衛生資材・災害備蓄品の調達 169,523千円 【危機管理室】【子ども・子育て課】【健康増進課】【消防本部】【教育総務課】
避難所・児童福祉施設等・小中学校等・公民館への衛生資材の配布や購入支援を行うほか、消防団活動及び救急業務に必要な感染症対策資材を購入する。

(17)【拡】予備費【財政課】 100,000千円
今後の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に迅速に対応するため、予備費を計上する。




特別会計

(1)(N)保険税の減免に係る還付金等の経費(国民健康保険事業会計)【保険年金課】 41,171千円
収入が減少した国保加入世帯に対する保険税の減免に伴い、過納となる令和元年度分について還付を行う。





高岡市立博物館『常設展「高岡ものがたり」ガイドブック』第4版ができました!!



高岡古城公園(高岡城跡)鍛冶丸にある、高岡市立博物館(2014年撮影)





★詳しくはこちら★
高岡市立博物館ホームページ(外部リンク)
図録販売(高岡市立博物館ホームページ)









高岡の歴史を学べる場所として、一番オススメしたいのが、高岡古城公園内にある高岡市立博物館さん。
特に、常設展「高岡ものがたり」を一通り回れば、基本的なところはだいたい学習できると思います。

私もたまに足を運び、勉強させていただいております。
気がついたら30分~1時間いることも・・・(笑)






さて、本日そんな高岡市立博物館さんより、『常設展「高岡ものがたり」ガイドブック』第4版ができました!という情報が。



高岡市立博物館さんのツイートより(Twitter)




・・・その名の通り、常設展のガイドブック。
高岡市の日本遺産(2件)紹介ページを加えるなど、最新情報に更新されたとのこと。
73ページ、税込510円です。

自分はまだ手にしたことがなく、これを機に購入してみたいなと思います。



おうちで高岡の学習ができる1冊。
通販もできるそうなので(上記「図録販売」ページより)、興味のある方はぜひお買い求めください!