高岡古城公園ガイド・・・在籍3年半にしてようやく迎えた一人立ち(4/15)
4月15日(日)、東京からのツアー団体(約30名様)に、高岡古城公園(国指定史跡・高岡城跡)を約40分でガイドさせていただきました。
高岡古城公園・高岡大仏を中心に活動する高岡観光ボランティアガイド「やまたちばな」に在籍させていただき、約3年半。
一人で古城公園をガイドするのは、これが初めてとなりました。
当初予定よりガイド時間が若干短くなった中、急ぎ足になることもなく、時間通りに終えることができたのは奇跡でした・・・。
その分、話の内容が薄っぺらくなってしまい、反省です。
ちゃんとガイド活動ができるようになるには、まだまだ勉強と経験が必要だなと思いました。
今回は、お客様の温かさに助けられました。
さて、今年の桜はとても早く、今日のガイドの時点ではほとんど散ってしまっていましたが・・・。
この春、高岡古城公園に、観光バスがひっきりなしに来ております。
「日本100名城」に選ばれていることもあり、名城巡りツアーのコースに組まれることが多いようです。
ただ、短い時間で巡るコースが多く、今回のように滞在時間が1時間以内というケースも多いようです。
駐車場無料、入場料無料の高岡古城公園において、滞在時間が短ければお金が落ちる余地が全くなくなってしまうなと・・・。
お金の落ちない観光振興は厳しいと思うので、何か良い仕組み作りができればいいなと思います。
PR