2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
イベント参加報告 2016/06/05 【イベント参加報告】高岡熱中寺子屋 第1回オープンキャンパス(6/4) 国宝瑞龍寺にて。6月4日(土)、国宝瑞龍寺にて、「高岡熱中寺子屋 第1回オープンキャンパス」が開催されました。瑞龍寺住職の四津谷道宏先生(禅)、料理家の山田玲子先生(家庭)、株式会社ヒューマンセントリックス代表取締役の中村寛治先生(放送)、ワタベウェディング株式会社顧問の梶明彦先生(観光開発)という豪華講師陣による講義が行われました。料理家・山田玲子先生による家庭科の講義では、「おにぎりは日本のソウルフードとして今世界で注目されている」という話を学び、瑞龍寺の大釜で炊いたご飯で握った特製おにぎりが振る舞われました。中村寛治先生による放送の講義は、映像制作を趣味でやったことのある私にとって、とても興味深い話でした。食を通じた交流語る…「熱中寺子屋」(読売新聞 2016年6月5日)なお、このオープンキャンパスの様子は県内各メディアで報道されましたが、そのうち読売新聞さんの記事に私のインタビューが掲載していただきました。ありがとうございます。(上記記事より一部引用)>同市鐘紡町の福岡経さん(24)は「地元の観光を盛り上げていきたいので参加した。知らなかったことを数多く学べたので、9月からの授業もぜひ受講したい」と話した。第2回目のオープンキャンパスは8月6日(土)に開催予定。そして、9月3日(土)より開校されるとのことです。 PR http://kirittotakaoka.ria10.com/houkoku/201606050900【イベント参加報告】高岡熱中寺子屋 第1回オープンキャンパス(6/4)