2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
イベント参加報告 2016/09/28 【イベント参加報告】福岡町つくりもんまつり 全36作品紹介(1)~(10) 9月24日(土)。午前は「金屋町楽市 in さまのこ」に、昼から「第33回 中田かかし祭」に足を運びました。夕方からは、「福岡町つくりもんまつり」へ。今年は36作品が福岡町中心市街地各所に展示。もちろん、今年も全作品を歩いて巡りました。作品は1箇所ではなく色んな場所に点在しているため、全作品を見るには結構な時間がかかります。というわけで、当ブログで全作品を紹介したいと思います。数が多いので、4回に分けます。今回はまず、(1)~(10)の作品です。(1)鬼たいじ(次勝作品)製作者:爆笑会とゆかいな仲間たち展示場所:中島宅前 空き地(2)菜獣戯画製作者:鳥取大学展示場所:中島宅前 空き地常連となりました、鳥取大学の作品です。(3)福岡町へポケモンGO製作者:富山銀行福岡支店展示場所:福岡駅前今年の流行です。(4)機関車トーマス製作者:西日本鉄道OB会 高岡支部福岡分会展示場所:福岡駅前小さい頃、きかんしゃトーマスが苦手だったことを思い出しました。(5)福岡「野猿公苑」製作者:西日本鉄道OB会 高岡支部福岡分会展示場所:福岡駅前(6)末広蘭綾王(優勝作品)製作者:末広町自治会展示場所:福岡にぎわい交流館名物・巨大作品です。今年福岡駅前にオープンしました、福岡にぎわい交流館「フクール」での展示でした。(7)高岡信用金庫福岡支店製作者:高岡信用金庫福岡支店展示場所:高岡信用金庫福岡支店作品名・製作者・展示場所が全く同じというレアなパターン。(8)花電車(次勝作品)製作者:橋上町自治会展示場所:中田建設駐車場(9)橋上っ子といっしょにおどろう!製作者:橋上町児童クラブ展示場所:橋上町交差点(10)日本三景と松島と五大塔(次勝作品)製作者:橋上町寿会展示場所:稲毛畳店車庫 PR http://kirittotakaoka.ria10.com/houkoku/201609280000【イベント参加報告】福岡町つくりもんまつり 全36作品紹介(1)~(10)