2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
観光・イベント情報 2014/11/24 高岡城跡、国史跡に!! 高岡城跡、国史跡に 文化審議会が答申(富山新聞 11月22日)嬉しいニュースが入ってきました。1609年に高岡城として築城され、現在では高岡古城公園として親しまれている高岡城跡が、来年3月に国史跡に指定される見通しとなりました!高岡市内では、2009年に前田利長公墓所が金沢・野田山の前田家墓所と共に国史跡に指定されてましたが、その前後から高岡城跡も国史跡指定に向けた調査が行われていたそうです。私もその頃から、「高岡城跡も国史跡になればいいな」と思っておりました。この度新幹線開業というタイミングで指定されることになり、念願叶ったというくらい嬉しいです。高岡にとっても大きな第一歩となればいいですね。【高岡城跡ギャラリー】城跡の3分の1の面積を占める水濠が魅力。築城時のままの石垣が残されていることが、国史跡指定の決め手となりました。高岡城を築いたのは前田利長。高岡城跡内には前田利長像があります。高岡城跡、夜の風景。10月、高岡城跡で開催される「万葉集全20巻朗唱の会」の様子。 PR http://kirittotakaoka.ria10.com/kankou/201411242200高岡城跡、国史跡に!!