2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
観光・イベント情報 2017/04/06 【イベント情報】高岡御車山祭(5/1) ★詳しい情報はこちら★高岡御車山祭 平成29年度パンフレット(PDF)・・・今年の御車山祭の紹介と案内です。平成29年度 高岡御車山祭奉曳順路・交通規制図(PDF)・・・当日の交通規制と山宿・臨時山倉位置図です。5月1日(月)、高岡で400年以上続く曳山祭り「高岡御車山祭」が今年も開催されます。前田家が豊臣秀吉から拝領した御所車を、加賀前田家二代当主・前田利長公が高岡城を築くにあたり、町民に与えたのが始まりとされる高岡御車山。国の重要有形民俗文化財・無形民俗文化財両方に指定される全国5件のうちのひとつで、昨年には日本の「山・鉾・屋台行事」のひとつとしてユネスコ無形文化遺産にも登録されました。今年は、ユネスコ無形文化遺産に登録されて、初めての開催となります。ぜひ、注目の御車山祭に、足を運んでみてください!高岡御車山祭開催日:2017年5月1日(月)11時~18時頃 (宵祭・ライトアップ:4月30日(日)18時半~21時 各山町・山町筋観光駐車場など)当日の見どころ 11時 御車山曳揃(坂下町) 正午 御車山勢揃い式(片原町交差点)・・・御車山7基が勢揃いします! 15時15分 山町筋を通る御車山・・・土蔵造りの街並み「山町筋」を通ります!写真撮影スポット 14時~ 高峰公園付近・・・休憩中の御車山を、間近で見ることができます!高岡御車山会館 宵祭(4月30日)は21時まで延長開館! 祭り当日(5月1日)は入館無料で、19時まで延長開館!※天候により、開催内容が変更される場合があるので、ご注意ください。 PR http://kirittotakaoka.ria10.com/kankou/201704061700【イベント情報】高岡御車山祭(5/1)