2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
観光・イベント情報 2017/11/22 「株式会社能作」新社屋、高岡市デザイン・工芸センター見学(11/15) ★詳しい情報はこちら★株式会社 能作(外部リンク)高岡市デザイン・工芸センター(外部リンク)11月15日(水)。4月に新社屋に移転した「株式会社 能作」を見学させていただきました。能作は、今年創業101年を迎える鋳物企業です。近年、錫(すず)を使用した曲がる食器など、新しい商品で革命を起こし、今や「世界の能作」と呼ばれる活躍ですね。もはや説明するまでもない!(笑)今年4月、高岡オフィスパークにオープンした新社屋。より「産業観光」に特化し、工場見学はもちろん、鋳造体験やショップ、カフェスペース、観光案内などなどが揃う豪華施設となりました。先月で早くも来場者5万人を突破し、更に注目を集めています。新社屋オープン後、既にカフェスペースで食事させていただいたことはありましたが・・・。工場見学は初めてでした。写真はこれだけです(笑)工場見学は、無料でできます(事前予約制です)。詳細は、下記ページをご覧ください!工場見学(株式会社能作ホームページより)その後、同じオフィスパーク内にある「高岡市デザイン・工芸センター」を見学。「新クラフト産業・デザインの育成」「伝統工芸の保存・継承」「デザイン・工芸の啓発・普及」を活動の柱とした、高岡市の施設です。株式会社能作の地図(Googleマップ)高岡市デザイン・工芸センターの地図(Googleマップ) PR http://kirittotakaoka.ria10.com/kankou/201711222200「株式会社能作」新社屋、高岡市デザイン・工芸センター見学(11/15)