2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
管理人のつぶやきその他 2014/04/26 「あみたん娘、ニコニコ超会議出演中」「脈絡のない旅 ~グリーンパーク吉峰ほか~」 昨日も書きました通り、今日明日、高岡市観光大使・あみたん娘が、幕張メッセで開催中の「ニコニコ超会議3」に登場しております。初日の今日はなんとニコ生にも出演したそうで・・・。出かけていたので見られず、残念です。明日も出演するとのことなので、現地に行けない方はぜひ、ニコ生であみたん娘の雄姿をご覧ください。【つくり場】超会議3スペシャル~2日目~(2014/4/27 10:30開始)また、その他にも動きがあるかもしれないので、随時Twitterをご確認ください。~あみたん娘関連Twitter~TR@P(あみたん娘公式):https://twitter.com/trap_takaokaあみたん:https://twitter.com/amitan_takaokaカノン(変身中):https://twitter.com/Kanon_Takaokaセシル(変身中):https://twitter.com/cecil_takaoka手が空いていたら(笑)、私も随時Twitterで拡散したいと思います。あみたん娘と言えば、今朝の富山新聞23面に、中心市街地の居酒屋「炉ばた焼 陣太鼓」さんが「あみたん娘ラッピングシャッター」を導入したという記事が載っていました。あみたん娘の痛車とか、登場しないかな。というわけで、今日の脈絡のない旅は、高岡をだいぶ離れ、中新川郡立山町へ。 途中。旧上新川郡大山町役場。小さい頃、この辺たまに通ったので、上滝の街が懐かしかったです。 行きましたのは、立山町の「グリーンパーク吉峰」。温泉や宿泊施設などのレジャー施設が併設された公園です。温泉入ってきました。ラベンダー風呂がありました。また、露天風呂で日焼けしました(笑) お食事処「吉峰」にて。名物「立山ポーク丼」。 同じくお食事処「吉峰」にて。ラベンダーソフトクリームです。 北陸自動車道立山IC近くにある「ささら屋」立山本店。展望スペースより。今日は高岡から立山連峰を見ることができず・・・。ささら屋の魅力は、何よりも「せんべい手焼き体験」ができること。短い時間ですが、楽しかったです。写真は、手焼きしたおせんべいです。この他、工場見学もできます。富山県内にはまだまだ知らない魅力がたくさんあるんだなと思いました。せっかくUターンしてきたんだし、もっともっと色んなところを知って、発信していきたいなと思う今日この頃です。 PR http://kirittotakaoka.ria10.com/kanrinin/201404262300「あみたん娘、ニコニコ超会議出演中」「脈絡のない旅 ~グリーンパーク吉峰ほか~」