2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
万葉のふるさと高岡 2020/07/09 万葉集全20巻朗唱の会 今年はオンライン朗唱に ★詳しい情報はこちら★高岡万葉まつり(高岡市観光ポータルサイト「たかおか道しるべ」)万葉集全20巻朗唱の会(同上 朗唱者募集については7月中旬か下旬に公表予定)万葉集ゆかりの地高岡での「万葉」に関する一番大きなイベント「高岡万葉まつり」。1981(昭和56)年に始まり、今年は40回目の記念すべき年になりますが・・・。新型コロナウイルスの影響で、お祭り・イベントが相次いで中止となっている中、正直私も開催は難しいだろうなと思っていました・・・。しかし、朗報です。メインイベントで、万葉集全20巻4,516首を3日3晩で朗唱する「第31回 万葉集全20巻朗唱の会」は、「オンライン朗唱」という形で実施されることが決まりました!!通常は高岡古城公園の水上特設舞台で開催されますが、やはり通常開催は厳しい状況。でも、オンラインという新たな形態での開催が決まり、とても嬉しいです。募集方法など具体的なことはまだ公表されておりませんが、全国から朗唱動画を募集し、全4,516首をつないで放送するという形態になるようです。また、放送媒体は、毎年完全生中継を行っている高岡ケーブルネットワークのコミュニティチャンネル(9チャンネル)と、高岡ケーブルネットワークのYouTubeチャンネルとなります。(これを機に、通常開催時もYouTube配信して欲しいな・・・笑)実は高岡のお祭りで一番好きで、毎年5~6回は朗唱に参加している私(笑)具体的にどんな形になるかはまだ分かりませんが、中止だと思っていただけに、今からとても楽しみになりました。(さすがに、複数回の参加は、難しいかな・・・)また、追加情報が発表されましたら、当ブログでもお知らせしたいと思います。第31回 万葉集全20巻朗唱の会開催日:2020年10月2日(金)~4日(日)(※時間については未定)朗唱形態全国から朗唱動画を募集し、全4,516首をつないで放送放映方法・高岡ケーブルネットワーク コミュニティチャンネル(9チャンネル)・高岡ケーブルネットワーク YouTubeチャンネル PR http://kirittotakaoka.ria10.com/manyo/202007091700万葉集全20巻朗唱の会 今年はオンライン朗唱に