2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
高岡市学生寮 2014/04/08 高岡市荻布学生寮 思い出の4年間 まさかの3月31日まで東京でバタバタいたしまして、年度を跨ぐことになりましたが・・・(笑)2010年3月28日より暮らしておりました、東京都小金井市の高岡市荻布学生寮を、2014年4月1日早朝に去ることとなりました。施設の老朽化や需要そのものの低下により、厳しい時代を迎えておりますが、何の不満もなく4年間過ごすことができました。不満どころか、自分にとってはこれ以上ない安らぎの場であり、成長の機会を与えてくれた場でした。そんな4年に及ぶ青春時代の回想は荻布寮ブログの方でさせていただいたので、そちらのリンクを貼っておきたいと思いますが・・・。荻布ワンダラー第八章「4年間の記憶を彷徨う・その1 1年生(2010年)」荻布ワンダラー第九章「4年間の記憶を彷徨う・その2 2年生(2011年)」荻布ワンダラー第十章「4年間の記憶を彷徨う・その3 3年生(2012年)」荻布ワンダラー最終章「4年間の記憶を彷徨う・その4 4年生(2013年)」当ブログでも、簡単ではありますが4年間の思い出を紹介したいと思います。【1年生(2010年度)】5月・合同ハイキング(男子寮女子寮合同行事)浅草→中野で懇親会7月・流し素麺(荻布寮の夏の風物詩だったが2011年をもって廃止)8月・寮生で東京サマーランド(あきる野市)へ10月・第45回寮祭「オギノ、なう」(前日までの雨予報を覆す「ミラクル」が起きた)10月・青森県学生寮寮祭前夜祭に参加(近隣の商店街でねぶた祭り)11月・県人寮対抗野球大会に参加(vs愛媛戦で0-20など惨敗続き)3月・寮生で白馬スノボ(この日に東日本大震災が起きる・・・)【2年生(2011年度)】4月・BBQ5月・スポーツ大会(男子寮で年2回行われる)・小金井公園でけいどろ10月・第46回寮祭「Everyday、オギノ」(動画制作に奮闘、バンドボーカル、男子寮生全員でダンス)10月・女子寮で晩御飯2月・卒寮生追い出しコンパ(絶対に笑ってはいけない卒寮式!)【3年生(2012年度)】5月・合同ハイキング上野公園→中野で懇親会6月・6月7日の宴(寮生誕生会)10月・第47回寮祭「待っとっちゃ!おぎの」(企画の中心として奮闘、高岡紹介企画、大仏体操、バンド演奏など)10月・野球試合・富山県寮チームと合同で和歌山県寮に挑み、勝利11月・寮祭で集めた救援衣料を収集会場へ運搬11月・スポーツ大会で高尾山登山【4年生(2013年度)】5月・富山県寮と野球交流6月・野球試合・富山県寮合同チームで岐阜県寮に挑み、敗れる(試合後、荻布寮グラウンドで合同BBQ) 10月・第48回寮祭「Ogilympic2013 ~O・MO・TE・NA・SHI~」(あみたん娘カノン・家持くん出演)11月・岐阜県寮祭に参加11月・山形県寮祭に参加11月・福井県寮祭に参加11月・八王子いちょうまつりにあみたん娘登場11月・スポーツ大会でボウリング11月・神田神保町の氷見うどん店「開元」にて1月・ボランティア活動で渡米する同期2人の壮行会3月・富山県寮との野球交流(vs愛媛戦で念願の勝利!県寮野球部の追いコンにも参加)3月・とやまweek(丸ビル)にて、あみたん娘とおぎたん(荻布寮キャラクター)との共演3月・acoico fes '14(池袋)にて、ジャンボ~ル三世と3月・卒寮生追い出しコンパ3月・卒寮生3人で記念撮影3月・遺作として制作した2013年寮祭DVD PR http://kirittotakaoka.ria10.com/ogino/201404081700高岡市荻布学生寮 思い出の4年間