2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
高岡市学生寮 2018/01/31 高岡市学生寮 平成30年度第2次募集(~3/2) (いよいよ今年4月開寮!高岡市学生寮 昨年12月28日夜撮影)★詳しい情報はこちら★高岡市学生寮のホームページ(外部リンク) 入寮生募集(高岡市学生寮のホームページより)高岡市学生寮(高岡市ホームページより)高岡市出身の大学生が、東京の地で共同生活を送る「高岡市学生寮」。これまで、小金井市の男子寮「高岡市荻布第一学生寮」(1964年開寮)、中野区の女子寮「高岡市荻布第二学生寮 ドミトリーミサオ」(1978年開寮)の2つの寮から、多くの卒寮生を輩出してきましたが、今年春、小金井市の男子寮跡に、男女統合寮「高岡市学生寮」が誕生します。開寮にあたり、昨年暮れに入寮生の第1次募集が行われましたが、今回、3月2日(金)まで第2次募集が行われます。高岡市出身で、東京またはその周辺の大学・大学院に在学中の皆様、進学予定の皆様。ぜひ、高岡市学生寮での寮生活を送ってみませんか?東京でのアパート暮らしと比較したら安価で、しかも朝食と夕食が出ます(日曜・祝日除く)。そして何よりも、同郷の仲間たちと暮らすことができるので、とても楽しく東京生活ができます。私も小金井市の男子寮に4年間暮らしましたが、学生生活よりも充実した寮生活を過ごすことができたように思います(笑)ましてや、あの頃より設備が何十倍と改良されたとなると・・・デメリットはほとんどないですね!(笑)高岡市学生寮 平成30年度第2次募集募集人員:男女各若干名受付期限:平成30年3月2日(金) ※郵送可(当日消印有効)選考方法:書類及び面接申込資格・東京都及びその周辺の4年制以上の大学又は大学院の入学予定者又は在学者 ※夜間部の学校を除きます。 ※入学予定者とは、入試合格者のほか、志望者も含みます。 ・保護者が高岡市在住であること 面接日時・場所 平成30年3月10日(土)午前9時から 高岡市役所本庁舎8階会議室申込方法必要書類を高岡市教育委員会総務課(高岡市役所本庁舎5階)へ提出してください。詳しくは募集要項をご覧ください。必要書類等・入寮申込書(様式第1号) ・身上調書(様式第2号) ・保護者の平成29年度分納税証明書 ・大学の合格通知書の写し(未定の場合は不要)、大学の在学証明書(在学者のみ) ・選考手数料5,000円(面接時に持参ください) 募集要項・様式平成30年度第2次募集要項(PDF:219KB)入寮申込書(様式1)(PDF:98KB)身上調書(様式2)(PDF:115KB)高岡市学生寮について施設の概要所在地:東京都小金井市東町1-3-16 JR中央線「東小金井」から徒歩20分 西武多摩川線「新小金井」から徒歩10分構造:鉄筋コンクリート造2階建収容人員:30名寮室:個室11.25平方メートル居室備品:ベッド、机、椅子、収納、エアコン、バルコニー、インターネット回線など共用設備:風呂・シャワールーム、トイレ、洗面所、洗濯機、乾燥機などその他:居室・浴室・トイレ・洗面所・洗濯室等は男女別に専用エリアを使用 玄関、食堂は男女共用高岡市学生寮平面図(PDF:132KB) 諸経費入寮費:50,000円(2年分)寮費:月額35,000円食費:月額20,000円(朝食及び夕食。日・祝日を除く)共益費:月額10,000円電気代:実費 PR http://kirittotakaoka.ria10.com/ogino/201801312200高岡市学生寮 平成30年度第2次募集(~3/2)