2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
NPO法人 大佛三郎 2016/12/07 【イベント情報】幸せの朝学校★『古城公園にお城があったって、ホントですか?』(12/17) 幸せの朝学校★『古城公園にお城があったって、ホントですか?』(Facebookイベントページ)毎回テーマを設定し、高岡古城公園・大仏周辺エリアを楽しく学ぼう!という企画「幸せの朝学校」の第3弾。今回は、城址としての、古城公園の魅力に迫ります。○こんな方に参加していただきたいです!・お城が大好きな方・高岡古城公園についてトコトン知り尽くしたい方・お城の形がないのに、なぜ『日本100名城?』と疑問な方・古城公園が大好きでたまらない方・古城公園の魅力を城の視点から語れるようになりたいガイドの方○朝学校の魅力☆彡『学校』とありますが、堅苦しい場では決してありません。テーマは毎回変わりますので、興味のあるテーマのみ参加いただければ大丈夫です。また、日中は忙しくてなかなか時間を取れない方でも、朝時間を有効活用することで、多くの学び、そしてほかの参加者の方々との交流が得られます!早起きは三文の徳。ぜひ、朝学校で一緒に学び、高岡を大好きになりましょう!そして、一緒に、活動してくださる仲間も随時募集しております☆【第3回目の内容】日時:平成28年12月17日(土) 朝7時30分~9時(小雨決行)場所:高岡古城公園(集合場所:市民体育館前)参加費:500円 持ち物:暖かい服装、ホッカイロなど参加方法:Facebookページにて参加表明ください。講師:本保 澄雄 先生(高岡観光ボランティアガイド「やまたちばな」) PR http://kirittotakaoka.ria10.com/saburou/201612071600【イベント情報】幸せの朝学校★『古城公園にお城があったって、ホントですか?』(12/17)