忍者ブログ

高岡ふるさと応援隊会員No.0001のブログ

高岡市の情報をゆるーく発信。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

開業してみて気づかされる新高岡駅の問題点等

北陸新幹線開業から早1ヶ月が経過しました。
当初は「空席が目立つ」という話もよく上がっていましたが、最近の報道によると乗車率は概ね順調だそうですね。
ゴールデンウィークの予約も進んでいるそうで、まずは一安心というところです。

しかし、その一方で、新高岡駅に関する様々な問題が取り上げられてきています。
もちろんそのほとんどは開業前から危惧されていたことでしたが、こうして開業してみて改めて気づかされる部分も多いのではないでしょうか。

この機会に、新高岡駅の問題点等について、私なりに考えてみたいと思います。





・駐車場問題
今、一番問題になっているのは、やはり駐車場問題だと思います。
新高岡駅前には、平面駐車場(新幹線利用者無料)256台、短時間利用者用駐車場90台、立体駐車場(有料)461台、計807台の駐車場があります。
駐車場の充実をウリとした新高岡駅でしたが、開業後に直面した問題は残念ながら「駐車場が足りない」というものです。

特に256台分ある無料駐車場は満車状態であることが多く、利用者からは多くの不満が出ているそうです。
そこで高岡市は、高岡駅前の市営高岡中央駐車場も4月8日から新幹線利用者無料という措置をとりましたが、「高岡駅から城端線を使って新高岡駅を利用するくらいなら、あいの風とやま鉄道で富山駅まで行くわ!」ってことに・・・まあなりますよね(笑)
今の城端線の本数だと、やはり仕方ないと思います。

2007年に出された新高岡駅周辺まちづくり計画(PDF・27~30ページ参照)では、駐車場について開業時までに整備する約800台に加え、開業後には更に700台整備し約1,500台とするという計画となっています。
これは状況を見て整備していくということだと思いますが、今の状況だと早急な整備が必要なのかもしれません。



・新駅にアクセスする公共交通について
残念ながら分離駅となってしまった高岡ですが、やはり開業前から恐れていたことが起きているような気がします。
その一番の問題は、もちろん分離した高岡駅と新高岡駅のアクセスだと思います。
両駅間のアクセスが強化されないと、新幹線を利用した高岡観光が非常に不便ですし、地元民にとっても不便です。

駅と駅を結ぶのですから、一番自然であるべき手段は鉄道だと思います。
しかし、頼りの城端線は相変わらず1時間に1本程度のダイヤ。
先日城端線新高岡駅~高岡駅間を利用してみましたが、所要時間僅か3分で何の不便も感じませんでした。
2駅を折り返す列車でもいいので、本数さえあれば・・・。単線だとやはり限界があるのでしょうか。

アクセス手段として現在一番充実していると言えるのは、両駅間を結ぶ路線バス、通称「シャトル6」です。
7時~19時の間は、毎時6分、16分、26分、36分、46分、56分の10分間隔にバスが出発し、所要時間は8分です。
本数充実で時間もそれほどかからないので、ぜひこちらを利用して欲しいところですが・・・。

また、万葉線の延伸、氷見線・城端線の直通化も、やがて実現してくれたらなと思うのですが、どうしても小声になってしまうところがあります(笑)
とにかく個人的には駅と駅と結ぶものは鉄道であって欲しいです(繰り返し)。




・新駅~現駅間のまちづくり
分離駅とはなってしまいましたが、その間は約1.5kmとさほど離れていません。
今後は、両駅間の一体化したまちづくりが必要になってくると思います。

しかし、観光資源が点在している高岡駅北側に比べ、高岡駅・新高岡駅間は瑞龍寺~八丁道~前田利長公墓所が存在するのみで、全体的には物足りない感じがします。
新高岡駅と瑞龍寺を結ぶルートとして、「瑞龍寺道」が整備されてきましたが、やはりこれだけでは物足りなさは補えないところがあります。

もちろん先述の公共交通アクセス強化も大きな課題ではありますが、「まちづくり」の観点としては、「歩いて楽しめる空間」というものも両駅間には必要ではないかなと思います。

ひとつはもちろん瑞龍寺へと参道として整備された「瑞龍寺道」ですが、その他の手段として、やはり両駅間を結ぶメイン道路と言える通称「駅南通り」周辺をどう活かしていくかが、今後のカギになっていくのではないでしょうか。
あの道周辺が「歩いて楽しめる空間」を創出できたら・・・魅力的な両駅間になるかもしれません。



・京田踏切について
城端線新高岡駅から50mほど北のところにある京田踏切ですが、特に城端線高岡方面の列車が新高岡駅に停車中はずっと降りているため、踏切から約100m西の下黒田交差点・約150m東の新高岡駅北口交差点にまで渋滞が伸びることがあります。
あの状況は早急に解消すべきです。あのままだと本当にマズいです。

元々京田踏切は開通までに色々あったわけですが、なんとか解決して欲しいです。






私の思うところはだいたいこんな感じです。
あとはやはり、利用客が増えて「かがやき」の停車数が増えて欲しいなというところでしょうか。
先日東京から「かがやき」を利用して新高岡まで来ましたが、あの利便性は格別です。
ぜひ使ってもらえるような駅を目指して欲しいなと思います。


PR