2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
北陸新幹線 (2015年3月開業) 2017/03/23 北陸新幹線 敦賀~新大阪間のルート決定へ 決定した北陸新幹線のルートを適当に描いた図(※正確でないので注意・・・笑)。(水色:開業区間、オレンジ:建設中区間、赤:ルート決定区間)3月15日(水)、与党整備新幹線建設推進プロジェクトチームが、ルート未定だった北陸新幹線京都~新大阪間について、東海道新幹線の南側を通り、京田辺市のJR松井山手駅付近に新駅を設置する「南回りルート」に決定しました。京都~新大阪間については、「南回りルート」と、東海道新幹線の北側を通る「北回りルート」の2ルートで議論が進められてきました。なお、敦賀~京都間についても、昨年12月に与党整備新幹線建設推進プロジェクトチームにより、福井県小浜市を通る「小浜~京都ルート」に決定されました。これで、長年の間決まらないままであった、敦賀~新大阪間のルートが、ようやく決定したことになります。(※あくまで与党プロジェクトチームによる決定なので、国の正式承認はこれからになります)とりあえず、一歩前進といったところでしょうか。今後は、2022年度末に金沢~敦賀間が開業予定。しかし、敦賀~新大阪間については、財源上の問題で着工は2031年度以降になると言われております。なんとか早期着工・早期開業を目指して欲しいところです・・・。 PR http://kirittotakaoka.ria10.com/shinkansen/201703232300北陸新幹線 敦賀~新大阪間のルート決定へ