2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
高岡市政情報 2017/03/01 平成29年 高岡市議会3月定例会 開会(3/1~3/21) 平成29年高岡市議会3月定例会市長提案理由説明(高岡市ホームページ)第一 市政の運営にあたって 一 はじめに 二 まちづくりの基本姿勢と当面する重要課題 ・最近の市政の動きについて ・新しい総合計画について ・「とやま呉西圏域都市圏ビジョン」について ・戦略的「投資」について ・新高岡駅の利用促進及び「かがやき」停車について ・都心軸に沿った都市機能の構築について ・歴史文化を生かしたまちづくりについて ・東京オリンピック・パラリンピックに向けた取り組みについて 第二 平成二十九年度予算の概要 一 平成二十九年度予算編成の基本方針 二 歳出予算及び施策の概要 ・地域産業 (1)ものづくり産業が時代の流れに対応し、活性化している (2)水・緑・食が豊かで暮らしにうるおいがある ・歴史・文化 (3)世代を超えて受け継がれてきた歴史資産が大切に継承され、輝いている (4)暮らしの中に万葉と前田家ゆかりの文化が息づいている ・交流・観光 (5)高岡の魅力を積極的に発信し、たくさんの人が訪れるようになっている (6)生活の利便性が向上し、市街地に人が行き交いにぎわっている (7)交通ネットワークを活かし、県西部の中核的役割を果たしている ・子育て・教育 (8)安心と希望、ゆとりを持って子育てを楽しんでいる (9)教育を通じて個性を磨き、生きる力を高め合っている (10)いくつになっても興味のあることを気軽に学べている (11)いつでも気軽にスポーツを楽しんでいる ・安全・安心 (12)誰もが生き生きと自立して暮らしている (13)健康的な生活を送り、必要な時に適切な医療を受けられる (14)地域の人々の手で環境が守られている (15)安全で快適な生活を送っている (16)その人らしさが尊重され、お互いに助け合いながら幸せに暮らしている (17)市役所が市民に信頼され、責任を持って取り組んでいる 三 行財政の態勢 ・行財政改革について ・事務事業の見直しについて ・公共施設の適正配置について ・行政組織について 四 歳入予算の概要第三 条例その他本日3月1日(水)より、平成29年高岡市議会3月定例会が開会いたしました。初日の今日は、13時からの本会議にて、市長より提案理由説明が行われました。3月定例会は、新年度の予算案などが話し合われます。本会議と委員会は傍聴できますので、興味のある方はぜひ傍聴してみましょう!市議会の傍聴について(高岡市ホームページ)平成29年高岡市議会3月定例会 日程3月1日(水)(終了)11時~ 議員協議会 (議員協議会室)13時~ 本会議(提案理由説明) (議場)3月3日(金)13時~ 本会議(追加提案理由説明) (議場)3月6日(月)10時~ 本会議(代表質問) (議場)3月7日(火)議案調査日3月8日(水)10時~ 本会議(個別質問) (議場)3月9日(木)10時~ 本会議(個別質問) (議場)3月10日(金)10時~ 議会運営委員会 (第1委員会室)3月13日(月)10時~ 本会議(総括質問) (議場)3月14日(火)10時~ 民生病院常任委員会 (第2委員会室)10時~ 経済消防常任委員会 (第1委員会室)3月15日(水)議案調査日3月16日(木)9時~ 議会運営委員会 (第1委員会室)10時~ 建設水道常任委員会 (第1委員会室)10時~ 総務文教常任委員会 (第2委員会室)3月17日(金)議案調査日3月21日(火)9時30分~ 委員長会議 (会議室)10時00分~ 議会運営委員会 (第1委員会室)11時00分~ 議員協議会 (議員協議会室)13時00分~ 本会議 (議場) PR http://kirittotakaoka.ria10.com/shisei/201703012100平成29年 高岡市議会3月定例会 開会(3/1~3/21)