2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
高岡4D-ポケット タカポケ 2016/02/09 高岡4D-ポケット 第1回定例会(2/5) 高岡4D-ポケット ホームページ(外部リンク)2月5日(金)、広小路のメリースマイルカフェにて、「高岡4D-ポケット(たかおかよじげんぽけっと)」の第1回定例会が開催されました。「高岡4D-ポケット」通称「タカポケ」は、鎌倉市の「カマコン」をヒントに作られた団体。定例会では、高岡を盛り上げるために活動している皆様、活動しようと思っている皆様が集い、プレゼンターがアツいアイディアを語って協力者を募るという仕組みになっています。第1回の定例会では、以下のプレゼンターの皆様がアツいアイディアを語られました。石井大地さん(高岡ワイン倶楽部オーナー)「デジタルサイネージを商店街の活性化に」山崎慶太さん(2015年囲炉裏創業)「外国人旅行者とのマッチングサービス」松本光司さん(たかおか朝市実行委員会)「~幻のマーケット~ たかおか朝市」梶川貴子さん(㈱フジタ 代表取締役社長)「町工場にメタルアートミュージアムを作りたい!」地域に対しアツい想いを持つ人は多くても、そういった方が一堂に会する場は意外と少ないと思います。地域活性化活動はちらほら存在しても、その活動同士の横のつながりが少なく、一体感のない状態があるのも現状だと思います。そういった中、このタカポケ定例会は、志を同じうするもの相集い力を合わせることの大切さを教え、よりよい地域活性化を目指すために一役買うのではないでしょうか。そして、私もいつかプレゼンターとしてアツい想いを語ってみたいなと思います。タカポケ定例会は今後毎月第1金曜日に開催されるそうで、次回は3月4日(金)の開催となります。ぜひ一度、足を運んでみてください! PR http://kirittotakaoka.ria10.com/takapoke/201602091700高岡4D-ポケット 第1回定例会(2/5)