忍者ブログ

高岡ふるさと応援隊会員No.0001のブログ

高岡市の情報をゆるーく発信。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【イベント参加報告】タカポケ 第8回定例会(9/2)



9月2日(金)、「高岡4D-ポケット」(タカポケ)の第8回定例会に参加させていただきました。




「若者の力で、高岡を盛り上げたい」・・・そんな思いを、漠然とはしておりますが、プレゼンさせていただきました。

その後のブレストタイムで、参加者の皆様から様々なアイディアやご意見をいただきました。
最初のうちは、「こんなイベントをやればいい」「こんなことをすればいい」といった具体的なアイディアを出してくださいましたが、途中からは根本的な問題を指摘するご意見をたくさんいただきました。

「若者は高岡が好きなのか」
「若者は高岡のどんなところが好きなのか」
「若者が高岡を好きになってもらうにはどうしたらいいのか」

「若者は何をしたら楽しいのか」
「今の若者は個性を主張するよりも平和であることを尊重する」
「今の若者は外で飲むよりも家でしっぽり飲む方が好きだ」

「本当は個性を出したいけど、傷つくのが怖い」




正直ここまで深い話になるとは思っていませんでしたが、一度こういう話し合いをしてみたかったんだなということに、気づきました。
今回のブレストタイムでは足りないくらいでした。




今回のプレゼン・ブレストを通し、「1ヶ月以内に、まず少人数の若者で話し合いを始めよう」という目標を掲げました。
とにかく自分にとって、大きな一歩を踏み出すことができたなと思います。

近々、何かを起こしてみたいなと思います!
ブレストに参加してくださった皆様、私あてのボックスに名刺等を入れてくださった皆様、タカポケ関係者の皆様、本当にありがとうございました!


PR