2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
高岡4D-ポケット タカポケ 2017/05/07 【イベント情報】タカポケ 第15回定例会(5/12) ★詳しい情報はこちら★高岡4D-ポケット(タカポケ)ホームページ(外部リンク)タカポケ 第15回定例会(Facebookイベントページ)高岡4D-ポケット(たかおかよじげんポケット=通称「タカポケ」)の第15回定例会開催日決定!★参加お申込受付中★「ぜーんぶジブンゴト!」トナリのこともジブンゴト、マチのこともジブンゴト。高岡のために何かやりたい!自分の夢をみんなに応援してほしい!もっとこうしたら街がよくなる!みんなと一緒に高岡の幸せな未来をつくりましょう!!タカポケ 第15回定例会日時:2017年5月12日(金)19:00~(18:30受付開始)場所:メリースマイルカフェ(富山県高岡市本丸町13-10) 定員:30名参加費:500円 ※お得な会員制度を始めます! 4月から9月会員 会員の方は全額で2,000円懇親会 :定例会終了後、楽しすぎる懇親会をご用意しています。(参加費1,500円予定)~参加方法~Facebook・・・こちらのイベント参加ボタンを押す&コメントを必ずお願いします。定例会・懇親会参加についてもご回答ください。TEL・・・事務局へ直接お申込みください。 080-3749-8770(担当:ますかた)~プレゼンター紹介~・瀧根 康弘 氏(所属:千保川さくらクルーズ)テーマ「GOGO!魅惑のほたるツアーキャンプ!本格ピザ窯でグランピング体験をしよう!」ボートで川下りしてほたる鑑賞からのグランピング体験ツアーを企画中。子どもたちに感動を与える体験を!子どもたちに本物を見せたい!そんな思いでいっぱいの本気の大人たち。自分が参加したくなるくらいの企画に仕上げるために、皆さんのアイデアを募集!・八田 一弥 氏(所属:八田塾)テーマ「高岡忍者の卵たちを活躍させたい!」心技体を磨き、普通を越えた生き方を目指す八田塾の塾生達に、世の中で本当に役に立つミッションを与えてみたい。 8月末に高岡大仏の縁日が行われるが、そこで子どもたちにできることはないか?町の風土と生きがいが結びつくようなアイディアを膨らませてみたいです。・竹平 政男 氏(所属:ペレットストーブのシモタニ)テーマ「街中にペレットのある暮らしを広めたい」ペレットストーブって、ご存じでしょうか?木質を燃料としたやさしいあたたかさで室内をあたためてくれるストーブです。ゆらめく炎を囲んで、やさしい温かさの中、みんなで時間を共有できれば、豊かな時間をもてるんじゃないかなと思っています。街中でそんな場所を作りたいと思っています。一緒にペレットのある暮らしを楽しんでくださる方をお待ちしています!※ご注意※会場が変更になる場合がございます。開催日が近くなりましたら、必ずイベントページを再度ご確認くださいませ。当日はプロジェクトアイデアを持ったプレゼンターの発表内容を聞いたあと、そのアイデアを参加者全員でブラッシュアップ。さらに、そのプロジェクトを応援し、一緒にがんばってくれる協力者を募ります。(次回以降のプレゼンターさんをただいま募集中!)アイデアを出し合って、思いを形にし、仲間と一緒に高岡を盛り上げるプロジェクトをどんどん実行していきましょう。誰かの夢をみんなで叶える、高岡4D-ポケット(タカポケ)。ぜひご参加ください!色んな方との交流も生まれます。お名刺をお持ちの方は是非お持ちくださいませ。 PR http://kirittotakaoka.ria10.com/takapoke/201705072300【イベント情報】タカポケ 第15回定例会(5/12)