2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
TOYAMA TABLE 2016/08/23 【イベント参加報告】TOYAMA TABLE Vo.1 ~高岡漆器の現場を知る~(8/20) 8月20日(土)、坂下町公民館にて、「TOYAMA TABLE Vol.1 ~高岡漆器の現場を知る~」を開催させていただきました。ゲストは、武蔵川工房の武蔵川剛嗣さん(右)、漆器くにもとの國本耕太郎さん(左)のお二方。お二方によるゲストトークで、知らなかった高岡漆器について理解を深めることができました。ゲストトークの後は、螺鈿箸づくり体験。その後、ゲストお二方も交えた食事会が開催されました。市内有志で企画を進めてきました、「TOYAMA TABLE」。おかげさまで、まずは第1回目を無事終えることができました。企画は来年1月まで、全6回に渡って開催させていただきます。地元の真の魅力を、まずは地元の人がちゃんと理解しなければならない。それが「おもてなし」への第一歩となるはずです。ぜひ、次回以降もご参加をお待ちしております。TOYAMA TABLE スケジュールもの①(08月20日)(終了):高岡漆器(漆器くにもと、武蔵川工房)食 ①(10月08日)(予定):お米(富山のこだわりお米農家)もの②(11月05日)(予定):高岡銅器(株式会社 能作)食 ②(11月19日)(予定):お酒(若鶴酒造/なかやす酒飯)もの③(12月10日)(予定):越中和紙(五箇山、蛭谷、八尾)食 ③(01月21日)(予定):和菓子、お茶(引網香月堂、茶道裏千家小泉教室) PR http://kirittotakaoka.ria10.com/toyamatable/201608231900【イベント参加報告】TOYAMA TABLE Vo.1 ~高岡漆器の現場を知る~(8/20)