2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
高岡観光ボランティアガイド「やまたちばな」 2018/06/28 【イベント参加報告】平成30年度 高岡観光ボランティアガイド養成講座 現地学習会①(古城公園・大仏)(6/27) ★平成30年度 高岡観光ボランティアガイド養成講座の詳細★高岡観光ボランティアガイド養成講座 受講生募集!!(高岡市観光ポータルサイト「たかおか道しるべ」)開講前にブログで告知できませんでしたが・・・。6月13日(水)から9月19日(水)まで、「平成30年度 高岡観光ボランティアガイド養成講座」が開講されております。~平成30年度 高岡観光ボランティアガイド養成講座 日程~6月13日(水)講義:高岡市全体説明(終了)6月27日(水)現地学習会①:古城公園・大仏(終了)7月11日(水)現地学習会②:金屋町7月25日(水)現地学習会③:山町筋8月8日(水)現地学習会④:伏木地区8月22日(水)現地学習会⑤:瑞龍寺9月5日(水)現地学習会⑥:福岡地区9月19日(水)交流会現地学習会6回を含む、全8回の日程。今年から福岡地区の現地学習会も加わりました。私も、4年前の平成26年に受講させていただき、それが縁で古城公園・大仏を案内するグループ「やまたちばな」に入会。その後、昨年(平成29年)に再び受講させていただきました。さて・・・。6月27日(水)、「現地学習会① 古城公園・大仏」に参加させていただきました。今回、未熟ながら講師を務めさせていただきました。受講生の皆様は、恐らく私より詳しいのではないかと思います・・・(笑)それでも、2時間という時間で高岡古城公園と高岡大仏を説明させていただきました。2時間喋るのは初めてでしたが、なんとかやりこなすことができて良かったです。そして今回は、やまたちばなが制作したガイドブックをマニュアルに、話しました。そしたらとても話しやすかったです。この一冊があれば、すぐに古城公園と大仏のガイドになれますよ!!(笑)古城公園内にある高岡市立博物館、三の丸茶屋や、高岡市美術館、高岡駅観光案内所、文苑堂書店などでお買い求めできます!(1冊500円)とにかく、私の拙いガイドでも、受講生の皆様にとって学びの時間になってくれたら・・・。喋ることが苦手な私にとっては、またひとついい経験ができたなと思います。このような機会をくださった皆様に感謝し、次の機会に活かしていきたいです。 PR http://kirittotakaoka.ria10.com/yamatachibana/201806282000【イベント参加報告】平成30年度 高岡観光ボランティアガイド養成講座 現地学習会①(古城公園・大仏)(6/27)