2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
ドラえもんのまち高岡 2015/09/03 藤子・F・不二雄常設ギャラリーの名称・ロゴマークが決まりました 高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー「名称」「ロゴマーク」「キービジュアル」決定について(高岡市長記者会見資料・PDF)ロゴマーク(同)キービジュアル(同)12月1日、高岡市美術館内にオープンする、藤子・F・不二雄さんの常設ギャラリーの、名称やロゴマーク等が決定しました。~名称~「高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー」FUJIKO-F-FUJIO HOMETOWN ART GALLERY~ロゴマーク~※こちらをご参照ください(PDF)ふるさとを想う気持ちをイメージして、柔らかい吹き出しの形で表現したもの~キービジュアル~※こちらをご参照ください(PDF)藤子氏が漫画家となる夢を描いた古城公園の卯辰山(通称二つ山)から、朝日を眺める藤子氏とキャラクターたちを表現したものいよいよ3ヶ月後に迫り、名称やロゴマークも決まりました。キービジュアルを見てみると、古城公園の卯辰山が、藤子・F・不二雄さんの代表作「ドラえもん」に登場する「学校の裏山」のモデルなのではないかと思ってしまいますね。ちなみに、今日は「ドラえもん」の主人公・ドラえもんの誕生日です。ドラえもんトラムの運行期間も延長しましたし、ドラえもんの風景がある街として、更に盛り上がればいいですね。 PR http://kirittotakaoka.ria10.com/doraemon/201509032100藤子・F・不二雄常設ギャラリーの名称・ロゴマークが決まりました