2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
高岡に移住・定住しよう! 2020/05/25 南星地区担当 私が去年「たかおかウェルカムサポート隊」に就任したという話を、先月ブログ再開時に書いたかと思います。たかおかウェルカムサポート隊に就任しました(2019年7月)(2020年4月21日更新記事)サポート隊に選ばれた11人と1団体は、それぞれ居住地や活動拠点などで担当地区(中学校区)が決められています。私は・・・南星地区。生まれ育ち、今も住んでいる校区です。でも、よく考えてみると・・・。普段の活動エリアは、高岡古城公園や高岡大仏など、中心市街地がメイン。本当の生まれ故郷である南星地区で活動することがあまりなかったのです。ただ、一言で「南星地区」と言っても、「南条」「木津」「博労」という3つの小学校区があります。そのうち「南条」は、元々「佐野」と「福田」という2つの地区に分かれていました。私は博労小学校出身・・・なので、他の小学校区のことは自信を持って詳しいとは言えません。それどころか、博労の中でも一番博労っぽくない場所に住んでいるので、「博労の人間」とも胸を張って言えないポジションだったりします(笑)それでも「博労地区担当」という単位ならまだよかったのですが、「南星地区担当」。中学校区単位なので他の地区も同じだと思いますが、かなり広いエリアを担うことになってしまったな・・・と(笑)就任から1年近く経ちましたが、今のところ、これといったウェルカムサポートに役立っていない現状・・・。せっかくなので、これを機会に、南星地区の特徴やスポットについてまとめてみたいなと思います。明日から、小学校区別に、更新していきます。(本当は全部まとめて昨日更新する予定でしたが、昨日は間に合わず、更に今日4回に分けることにしましたw) PR http://kirittotakaoka.ria10.com/ijuu/202005252200南星地区担当