2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
観光・イベント情報 2010/06/15 国道156号線 電線共同溝工事による通行規制中(前身ブログより) 国道156号線南町交差点~堀上町交差点の区間延長約430m(うち車線変更実施区間約380m)にて、電線共同溝工事による通行規制が実施されています。規制は2010年6月9日から始まり、終了予定は2011年1月5日となっています。結構長いですね・・・。いわゆる「無電柱化」の工事ですね。高岡市内では国道156号線や山町筋など、多くの区間で実施されています。そのうち国道156号線では中心市街地を中心に実施されており、昨年度までに堀上町までの区間で工事が完了しています。最終的には清水町まで実施する計画のようですが・・・。とりあえず今回は南町までの区間の西側で工事が行われるというわけです。無電柱化は想像以上にいいんですよ。すっきりとした景観が得られますし、自転車でも通りやすかったりする。清水町まで・・・完成が待ち遠しいですね。参考資料(富山河川国道事務所) (PDF2ページ)※現在リンク見当たらず今日はいくつか更新したいと思います。(前身ブログより 2010年6月15日更新) PR http://kirittotakaoka.ria10.com/kankou/201006151603国道156号線 電線共同溝工事による通行規制中(前身ブログより)