2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
管理人のつぶやきその他 2014/04/25 脈絡のない旅 ~御旅屋セリオ(高岡大和)、瑞龍寺周辺など~ 今日は高岡市内をぶらぶらしていました。いつ以来だろう、でもそんな久々でもない、御旅屋セリオ(高岡大和)。 8F、屋上庭園「セリオスカイガーデン」。昨年4月にオープンし、早1年が経ちます。庭園になる前はたまにここで遊んでいましたが(笑) ガラケーでズームができないカメラ。新湊大橋を写したはずが、全然見えませんねこれは。新幹線の高架橋や、高岡駅新ステーションビル「クルン高岡」も見えましたが、このカメラでは無理だと思い、諦めました。ぜひ、足を運んでいただいて、肉眼で確認して欲しいところ(笑) これも分かりにくいな。ウイングウイング高岡の横に、新高岡駅の駅舎が見えます。肉眼でご確認ください(笑) 9年前、「14歳の挑戦」で行った御旅屋セリオ7F。高岡市観光協会さんがこちらに移転して、すっかり景色が変わりました。改めて、大和の雰囲気は好きだなぁと思いました。この後、中心市街地を歩いて高岡駅へと向かいました。とにかく衰退し続けている中心市街地。結局のところ、衰退の理由は「需要がない」の一言なんですよね・・・。どうやったら需要が増えるか。考えていかなきゃいけませんよね。 今日も高岡駅南北自由通路「万葉ロード」。仮設銘店街があったので、この角度で「あみたん娘」を撮ることは今までできなかったはずです。 こちらは国宝瑞龍寺付近。泉脳神経外科さんの目の前にある用水。これをはじめ、瑞龍寺あたりを囲む用水って、絶対にお濠の名残だと思うのですが、いかがでしょう。同じく瑞龍寺付近。私の身長より低い立体交差です。 PR http://kirittotakaoka.ria10.com/kanrinin/201404251745脈絡のない旅 ~御旅屋セリオ(高岡大和)、瑞龍寺周辺など~