忍者ブログ

高岡ふるさと応援隊会員No.0001のブログ

高岡市の情報をゆるーく発信。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

八尾曳山祭に足を運びました(5/3)

5月は、高岡以外の各地でも色んなお祭りが行われています。






そんな中で、私が今年足を運んだのは・・・5月3日(日)の「八尾曳山祭」でした!
昨秋、おわら風の盆の時期に、八尾曳山展示館さんにお世話になりましたので!








八尾曳山祭は、江戸時代中期より約200年続く曳山祭です。
上新町、東町、西町、今町、諏訪町、下新町の6町の曳山により祭礼が行われます。

当日は16時頃に八尾入りし、昼の曳山になんとか間に合う形で夕方の巡行を楽しみました。

見どころは何よりも、ものすごい勢いで曳山をカーブさせるところ。
カーブする度に見物客から拍手が起こりました。







昼の巡行が終わり、各町の曳山が十三石橋付近に集合。
ここで提灯山車に付け替え、夜の巡行に備えます。







そして19時半に、夜の巡行がスタート。
昼の曳山とは違う華やかさがあり、会場は賑わっていました。







会場がかなり混み合っていたので、20時すぎに八尾を離脱。
帰りは久々の高山本線で。ラッピング列車でした。







そして、あいの風とやま鉄道に初乗車。
こちらは、先日から利用開始されている富山駅在来線高架式ホームです。
左側には新幹線ホームが見えました。








そんな感じで、電車の旅も含めて人生初の八尾曳山祭を楽しみました。
曳山祭は今まで高岡でしか見たことがなかったので、新しい魅力を知ることができたなと思います。


PR