2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
観光・イベント情報 2015/05/06 伏木曳山祭「けんか山」が開催されます(5/15) 御車山祭、そしてゴールデンウィークも終わってしまいますが・・・。5月半ばには、また楽しみなお祭りがあります!5月15日(金)、昨年競走馬名にもなり話題となりました(笑)、伏木曳山祭「けんか山」が開催されます。けんか山ホームページ(外部リンク)昼は華やかな花山車が町内を巡行し、夜は対照的に勇壮な提灯山車が巡ります。夜には約8トンの山車が激しくぶつかり合う「かっちゃ」が行われ、とても見ものです!~スケジュール~14日(木) 19時~21時宵山ライトアップ(山倉前)15日(金)<昼の部> 10時30分~16時30分正午 十七軒町廻船問屋の小判・餅まき(伏木駅前)<夜の部> 18時40分~24時19時30分、22時30分 かっちゃ(いずれも本町広場、法輪寺前)また、伏木曳山祭当日夜は高岡駅から無料シャトルバスが運行されます。遠方の方はぜひこちらをご利用ください。無料シャトルバス(時間内に各6本運行)・高岡駅古城公園口→伏木駅前観光駐車場 17時~19時30分・伏木駅前観光駐車場→高岡駅古城公園口 21時~24時伏木曳山祭「けんか山」、提灯山車の巡行の様子(2014年5月15日)伏木曳山祭「けんか山」、かっちゃの様子(2014年5月15日、本町広場)昨年初めて見に行きましたが、かっちゃはとても迫力があって感動しました。御車山祭とは一味違うお祭りだと思います。ぜひ、今年も多くの皆様に足を運んで欲しいなと思います。私も足を運ぶ予定です(笑) PR http://kirittotakaoka.ria10.com/kankou/201505061900伏木曳山祭「けんか山」が開催されます(5/15)