2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
高岡コロッケ 2009/10/23 高岡コロッケ食べ尽くし⑦ No.34 マルジン 昭和通り店(前身ブログより) 都合により一時中断していたコロッケ巡りですが、再開しました。ただしまた中断する可能性は高いですが・・・。今日たまたま旅のパートナーと帰ることになり、そのついでに行ってみようかということになったのです。それで、帰り道に行った店はこちら。コロッケマップNo.34 「マルジン 昭和通り店」所在地:高岡市川原本町8-1営業時間:9:30~19:00定休日:日曜日「昭和通り」・・・高岡駅前通りの別称で、別に「昭和」の雰囲気が残る通りという意味ではなく、「昭和町」という場所に続くから「昭和通り」と呼ばれています。そんな昭和通りにあるお店が「マルジン 昭和通り店」。入ってみて驚いたのは、いかにも手動って感じに見える扉が自動ドアだったということ。そして、お店の中は清潔感があるなという印象を受けました。このお店で買ったコロッケは「手作りコロッケ(税込58円)」。マルジンと言えば20日前に関町店へ行きましたが、関町店とはまた違ったコロッケでした。「マルジン 昭和通り店」の地図(Yahoo!地図)帰りにコロッケ巡りが再開されるなんて全く想定しておらず、カメラを持ってきていませんでした。そのため写真がありません・・・。店の外観は後ほど撮影して更新します。それではまた。(前身ブログより 2009年10月23日更新) PR http://kirittotakaoka.ria10.com/korokke/200910232019高岡コロッケ食べ尽くし⑦ No.34 マルジン 昭和通り店(前身ブログより)