2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
北陸新幹線 (2015年3月開業) 2009/12/09 南北自由通路の完成、1年程早まる(前身ブログより) これはさすがに驚きました。現在進められている高岡駅周辺整備事業について、南北自由通路の完成とそれに伴う駅の橋上化は2012年末になる予定でしたが、1年程早まり2011年中、つまりあと2年で完了することになったようです。また、南北自由通路の完成後にステーションビル・人工デッキの整備や万葉線の延伸などが行われますが、これらの予定も早まるのではないでしょうか。なんか意味もなく感動してきました。なお、橋上駅舎の部分供用が明々後日の12日(土)から開始され、それに伴って現在使われている南口駅舎と跨線橋が閉鎖されることになります。先月電車で京都へ行った時には目視上ほぼ完成状態でしたが・・・。とにかく明後日11日(金)が南口駅舎・跨線橋の最後ということで、ペーを誘ってどこかへ旅をしようと思ったんですよ。それで「金曜日予定ある?」と聞いたら「あゝごめん、その日から兄貴のところに行かなきゃならないんだ」と。ペーの兄が金沢に住んでいることを知っていたので「どういった交通手段で行くんだ?」と聞いたら「電車」や、やられた・・・こ、コイツ、南口駅舎・跨線橋最後の日に電車で金沢に行きやがる・・・。そして、「日帰り?それとも泊まり?」と聞くと「帰りは日曜の午後になる」日曜の午後にはもう新しい跨線橋と南口仮駅舎だ・・・。俺は見ての通りこのような旅にこだわります。市場橋も南星橋も旧橋最後の日の姿を撮影しまくりました。しかし、ぺーの方が一枚上手だったようです。偶然とはいえ、タイミング良すぎるだろ・・・。せっかくだから、南口駅舎・跨線橋の最後をしっかり見届け、そして新しい駅舎を楽しんできてくださいよぺーさん。今日2つ目の更新終了。(前身ブログより 2009年12月9日更新) PR http://kirittotakaoka.ria10.com/shinkansen/200912092038南北自由通路の完成、1年程早まる(前身ブログより)