2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
北陸新幹線 (2015年3月開業) 2010/02/25 小矢部市内の高架橋、全て着工(前身ブログより) 昨日、JR石動駅の真南に位置する全長739mの「小矢部綾子高架橋」が着工。これにより、小矢部市内の7工区全てで工事が始まったことになります。最近次々に工事安全祈願祭を迎えまして、もうどこが着工してどこが着工していないか把握できなくなっていました(笑)そんな時に「小矢部市内全て着工」という文字を見て何度も頷いちゃいましたよ。それにしても小矢部市は高岡市よりも着工のスピードが遅いのかなと思っていたら、一気に抜いちゃいましたね。ちなみに現時点で、富山駅~石川県境の用地取得率が96%、工事着手率が100%となっています。工事着手率100%なので未着工の高架橋もまた次々と着工を迎えると思いますが、それがどこなのかやはり把握できていない・・・。高岡市内は下黒田と駒方だけですが、富山市と射水市はどうなったのでしょう。富山は野々上、射水は今開発・本開発・土合あたりかな・・・。最近下条川橋梁も着工を迎えましたし。まあ、そんなことはいつか分かりますか。それではまた。(前身ブログより 2010年2月25日更新) PR http://kirittotakaoka.ria10.com/shinkansen/201002252106小矢部市内の高架橋、全て着工(前身ブログより)