2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
北陸新幹線 (2015年3月開業) 2010/06/15 北陸新幹線の現況(前身ブログより) しばらく更新しない間にまた工事に動きがありました。まず、5月13日に富山野々市高架橋が着工。これで富山駅~白山総合車両基地間の土木工事が全て着工されたことになります。5月29日には富山駅高架橋の工事安全祈願祭が行われました。既に新黒部駅(仮称)と新高岡駅(仮称)の高架橋は着工済みであり、これで富山県内全ての駅高架で工事が始まったことになります。それだけではなく、飯山・上越(仮称)・糸魚川・金沢も全て着工されているので(金沢駅なんか14年前に完成していますよ)、2014年の開業区間の駅高架は全着工ということですね。そして・・・6月4日、庄川橋梁の土木工事が完成しました。3月終了の予定だったのでてっきりもう終わっていたのかと思った。とにかく、これが富山駅~石動間では最初の土木工事完成となります。まあ、庄川橋梁は先行着工だったので早く終わるのは当然ですけど、来年になれば次々と高架橋工事が完成すると思います。つい2年程前までは「本当に工事するの?」と思うくらい何もなかったのですがね・・・。今ではそれが信じられない程です。夏休みに帰省した時にでもまた色々眺めたいです。ところで、市場橋はどうなっている?一気に3つも更新しましたが、とりあえず今日はこの辺にしておきます。また更新したいことがあれば更新するかもしれませんが・・・。それではまた。(前身ブログより 2010年6月15日更新) PR http://kirittotakaoka.ria10.com/shinkansen/201006151631北陸新幹線の現況(前身ブログより)