2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
高岡市政情報 2009/12/05 平成21年 高岡市議会12月定例会開会(前身ブログより) 「市長提案理由説明(抄)」の中から、特に気になった「北陸新幹線の整備など重要課題について」の中身を抜粋して紹介します。詳しくは「市政方針 高岡市議会12月定例会」・北陸新幹線の整備について市内区間の用地買収率は約98%今月中に唯一未着手区間だった「高岡下黒田高架橋」着手予定今年度中に新高岡駅(仮称)駅舎デザイン等に関する基本設計着手予定・新幹線開業に向けた都市基盤整備について・新駅周辺整備10月に新駅南側の土地区画整理事業の都市計画決定アクセス道路の整備にも着手・高岡駅周辺整備今月12日に橋上駅舎の一部である跨線橋・エレベーター等のバリアフリー施設が利用できるようになる・福岡町中央地区駅前土地区画整理事業の仮換地に向けた作業を継続的に進めている今後の高岡において重要なのは、「新幹線効果を最大限に活かす」・・・これに尽きます。そして、具体的な課題を挙げると「南北市街地の一体化」「中心市街地の活性化」「在来線をどうするか」「市内観光にどう活かすか」などなどたくさんありますね。また、東西南北に広がる交通軸を活かし、「広域拠点都市」を形成するチャンスだと思っています。特に「産業の拠点」「観光の拠点」を形成できるかどうかで高岡の将来は大きく変わってくるでしょう。そして、「歴史・観光・文化都市」を目指すために、いろいろ考えていく必要もあります。やっぱり、市民の力なんですよね・・・。特に若者の力なんですよね・・・。本当に・・・。ぺーという男は「やる気」には満ちあふれているのですが、いかんせん知識がまだまだ足りないので今必死にしごいて色々覚えさせています。でも上手く行っているのかどうか(昨日「現場説明会」を開催し、ぺーに高岡環状南線についていろいろ説明しましたが・・・)。まあ、これに関してはもはや俺の腕次第ですよね。あいつが覚えられないのは俺の責任ということで、とにかく頑張ります。それではまた。(前身ブログより 2009年12月5日更新) PR http://kirittotakaoka.ria10.com/shisei/200912052019平成21年 高岡市議会12月定例会開会(前身ブログより)