2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
高岡市政情報 2018/03/05 平成30年 高岡市議会3月定例会 開会(3/1~3/23) 平成30年高岡市議会3月定例会 市長提案理由説明(高岡市ホームページより)第一 市政の運営にあたって 一 はじめに 二 まちづくりの基本姿勢と当面する重要課題 本市の財政について 平成30年度予算編成について 市政の重点課題について ・子育て・教育について ・ものづくり産業の振興について ・新高岡駅の利用促進について 第二 平成三十年度予算の概要 一 平成三十年度予算編成の基本方針 二 歳出予算及び施策の概要 [地域産業] ・新たな事業活動の創出 ・地域産業の競争力強化 ・産業基盤の整備・企業立地の推進 ・中小・小規模企業の経営基盤強化 ・雇用・勤労者福祉の充実 ・農業の持続的発展 [歴史・文化] ・文化財の保存・活用 ・歴史的風致の保全・活用 ・地域に根ざした創造的な芸術・文化活動の育成 [交流・観光] ・観光資源の発掘と保存・活用 ・広域観光の推進 ・イメージアップ・誘致活動の強化 ・国内・国外交流の推進 ・インバウンドの推進 ・中心市街地活性化の推進 ・住宅・宅地の整備 ・高岡駅・新高岡駅の周辺整備 ・高速道路網・幹線道路網・地域公共交通体系の整備 [子育て・教育] ・教育・保育の一体的提供の推進とサービスの充実 ・安心して妊娠・出産・子育てができる体制の充実 ・地域の子育て力の応援 ・確かな学力・豊かな心・健やかな体をはぐくむ教育の推進 ・地域に開かれた特色ある教育活動の充実 ・教育効果を高める教育環境の充実 ・未来を担う世代の育成と若者が主体となるまちづくりの推進 ・生涯スポーツ活動の充実 [安全・安心] ・障がい者(児)福祉・自立支援対策の充実 ・高齢者福祉の充実 ・生涯を通じた健康づくりの推進 ・医療体制・医療制度の充実 ・ごみの減量化・資源化の推進 ・消防・救急・救助体制の充実 ・緑化の推進と保全 ・河川・海岸の保全・整備 ・上・下水道の整備 ・市民が主役の地域づくりへの支援 三 行財政の態勢 四 歳入予算の概要第三 条例その他先週、3月1日(木)から3月23日(金)まで、高岡市議会3月定例会が開会しております。今回は平成30年度予算を決める大事な議会です。本会議と委員会は誰でも傍聴できますし、本会議は高岡ケーブルネットワークのコミュニティチャンネルで中継されます。ぜひ、興味のある方は、傍聴してみてください!市議会の傍聴について(高岡市ホームページ)平成29年高岡市議会12月定例会 日程3月1日(木) (終了)11時~ 議員協議会 (議員協議会室)13時~ 本会議(提案理由説明) (議場)3月5日(月) (終了)13時~ 本会議(追加提案理由説明) (議場)3月6日(火)10時~ 本会議(代表質問) (議場)3月7日(水)議案調査日3月8日(木)10時~ 本会議(一般質問(一括)) (議場)3月9日(金)10時~ 本会議(一般質問(一括)) (議場)3月12日(月)10時~ 本会議(一般質問(一括)予備日) (議場)3月13日(火)10時~ 議会運営委員会 (第1委員会室)3月14日(水)議案調査日3月15日(木)10時~ 本会議(一般質問(一問一答)) (議場)3月16日(金)議案調査日3月19日(月)10時~ 民生病院常任委員会 (第1委員会室)13時~ 産業建設常任委員会 (第2委員会室)3月20日(火)10時~ 議会運営委員会 (第1委員会室)13時~ 総務文教常任委員会 (第2委員会室)3月22日(木)議案調査日3月23日(金)9時30分~ 委員長会議 (会議室)10時~ 議会運営委員会 (第1委員会室)11時~ 議員協議会 (議員協議会室)13時~ 本会議 (議場) PR http://kirittotakaoka.ria10.com/shisei/201803051600平成30年 高岡市議会3月定例会 開会(3/1~3/23)