忍者ブログ

高岡ふるさと応援隊会員No.0001のブログ

高岡市の情報をゆるーく発信。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

能越自動車道七尾氷見道路全線開通(2/28)・北陸自動車道高岡砺波スマートIC開通(3/1)

東海北陸自動車道の延長上に位置し、石川県能登地方と富山県西部地方を結ぶ能越自動車道のうち
石川県七尾市と富山県氷見市の部分を占める七尾氷見道路が、2月28日(土)18時に全線開通しました

これで能登地方へのアクセスが格段に良くなりました。







というわけで、開通翌日の3月1日(日)、早速走ってきました。






氷見市の灘浦ICより。今回の開通区間(七尾大泊ICまでの7.1km)を七尾方面に走ります。






富山・石川県境。
ここにはパーキングエリアが設置される予定です(もう設置されているものだと思い込んでいました・・・)。







続いて、七尾市の七尾城山ICから、もうひとつの開通区間(七尾ICまでの3.2km)を走ります。
雨の上に写真では分かりにくいですが、七尾城山IC周辺は、七尾市街・七尾湾・能登島が見える絶景ポイントです。
夜に走ったことはないですが、夜景はもっと綺麗なんだろうな。








七尾城山IC~七尾IC間にて。
さすが開通直後。七尾大泊IC周辺、そして七尾城山IC~七尾IC間の七尾方面はいずれも渋滞が発生していました。







終点・七尾ICまで残り500m地点。渋滞してて500mが長かったです。







七尾ICを降り、折り返して再び七尾ICを目指しました。
同じく開通した国道159号線七尾バイパスより、七尾IC。
帰り・・・氷見方面はスムーズでした。













さて・・・。
この3月1日(日)には、富山県内で2つのスマートICが開通しました。
そのうち、北陸自動車道の小杉IC・砺波IC間に新設された高岡砺波スマートICは、14時に開通。






14時8分頃、その高岡砺波スマートICで降りてみました。
この時は高岡市街地方面には向かいませんでしたが、新高岡駅には本当に近そうです。







3月になり、北陸新幹線開業まで2週間を切りました。
能越自動車道の七尾開通と、北陸自動車道高岡砺波スマートIC開通は、新幹線開業に向けた大きな出来事になったと思います。
これで高岡も、本格的に新幹線開業ムードを迎えられますね!
楽しみです!


PR