2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
イベント参加報告 2014/04/30 外国大型クルーズ客船の寄港と、瑞龍寺ライトアップ 昨日、伏木港に大型クルーズ客船「ダイヤモンド・プリンセス」が寄港しました。結構遠いところからでも見えるくらい、大きな船。たくさんの人が見に来ておりました(笑)あまり近いところに行き過ぎると、船全体が写真に入らないという状況。ダイヤモンドプリンセスはアメリカの船会社が運航する船で、11万5875トン、全長290メートルです。この日は2100人あまりの客が乗っていて、3割が日本人、その他にはアメリカ人やオーストラリア人が乗っていたということです。船は伏木で8時間滞在し、その間乗客は瑞龍寺、立山黒部アルペンルート、五箇山などのオプショナルツアーに出かけたとのこと。これからも伏木港が観光拠点としても利用されればいいなと思います。そして、昨日の夜。国宝瑞龍寺のライトアップを見に行ってきました。瑞龍寺前、門前市の様子。高岡B級グルメのお好み焼き「ととまる」や、「グリーンラーメン」なども売られていました。まだ少し明るさが残る時ですね。これくらいの空模様でのライトアップも、なんかいいですね。完全に暗くなり、最前列を確保できた時に撮影した写真。ちなみに手前のLEDライトでは、「竜」の字が書かれています(全部写っていませんが)。もちろん、仏殿もライトアップ。18時半頃から瑞龍寺にいまして、一番最初のプロジェクションマッピングは19時15分。写真で撮るのはさすがに難しかったので、ぜひ今夜足を運んでいただきたいものです。感動でした!!プロジェクションマッピングだけでなく、山口道明さんの楽曲も感動しまして・・・。プロジェクションマッピングが写されるのは、山門の右側の建物部分です。総門から入ってすぐ右に曲がったところが、一番見やすいです。見る場所を間違えると、後悔します(笑)見終わった後、門前市で「ととまる」を買いました。初めて食べましたが、おいしかったです!!以上、昨日のレポートでした。 PR http://kirittotakaoka.ria10.com/houkoku/201404301400外国大型クルーズ客船の寄港と、瑞龍寺ライトアップ