×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
高岡市観光大使あみたん娘ぬりえ展がイオンモール高岡にて開催中(8/2~10)
8月2日(土)午後、イオンモール高岡に足を運びました。
着いた時、イオンモール高岡バス停に停車していた、正直なバスです。
8月2日(土)、イオンモール高岡にて、「高岡市観光大使あみたん娘ぬりえ展」が始まりました。
このぬりえ展は、富山新聞の「富山こども新聞」(毎週土曜日)で連載中の小説「あみたん娘 The NOVEL」をテーマにしたもので、今年5月に続き今回が二度目の開催となります。
県内各地の園児・児童たちから前回の3倍以上となる約310点の作品が集まり、1階専門店街北入口通路(トイザらス前)と同南入口通路(ライトオン前)の2ヶ所に、8月10日(日)まで展示されます。
(富山新聞の記事より)
ぬりえ展会場には、
あみたん(進化前)、阿弥貴(進化後)、
かのん(進化前)、カノン(進化後)、
せしる(進化前)、セシル(進化後)の各キャラクターのパネルも飾られています。
写真は、カノン(進化後)のものです。
トイザらス前会場。
このような感じで、様々なあみたん娘が展示されております。
左側のパネルは、阿弥貴(進化後)です。
また、園児・児童の他にも、あみたん娘をデザインしたアニメーター松原秀典さんの母校・高岡工芸高校の生徒による作品も展示されております。
そして、初日の8月2日(土)13時~17時、あみたん娘の公式コスプレイヤーさんが来場。
左・セシル(遠さん)
右・カノン(泉野直子さん)
イオンモール高岡を訪れるお客様にぬりえ展のPRを行った他、このように写真撮影にも積極的に応じてくださいました。
公式コスプレイヤーさんの来場は初日のみですが、ぬりえ展は先程お伝えした通り8月10日(日)まで開催されておりますので、ぜひ足をお運びになって、個性あふれる作品をご覧になってください。
お待ちしております。
さて、あとはぬりえ展とは関係のない話。
開催中の七夕まつりでもドラえもんの七夕飾り(文苑堂書店)が話題となっておりますが、
イオンモール1Fにも、ドラえもんがいるので探してみてください。
そして・・・。
2Fゲームセンターのクレーンゲームにて、Eテレの子ども向け番組「いないいないばぁ!」のキャラクター「ワンワン」のストラップを、ある方にとっていただきました。
22歳独身男性ながら、Eテレでも特に対象年齢の低い番組のこのキャラクターが大好きなのであります。
「いないいないばぁ!」もそうですが、BSプレミアムで放送されている「ワンワンパッコロ!キャラともワールド」という番組でのワンワンは本当にすごいので、ぜひ見て欲しいなと思います。
それにしても、私の中の「イケメン」の定義に、「クレーンゲームのうまい人」というのが加わった瞬間でした。
しかも私が何度やってもとれなかったのを、一発でとってくださいましたから・・・。
イケメンに程遠い人間ですが、イケメンになりたいなと思いました。
どなたかはここでは書きませんがとってくださった方、本当にありがとうございました!
さて、ワンワンの話でだいぶアツくなってしまいましたが・・・。
8月1日2日と色々動きまわりました(笑)
今日3日は、駅地下街にて高岡出身のシンガーソングライターsimakoさんらが出演するステージがあるそうなので、行きたいです。
ただ、ここ2日間の疲労で今日は寝込んでいるかもしれません(笑)
PR
http://kirittotakaoka.ria10.com/houkoku/201408031230高岡市観光大使あみたん娘ぬりえ展がイオンモール高岡にて開催中(8/2~10)