2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
観光・イベント情報 2014/08/09 高岡昆布スイーツ初挑戦(19 HITOYASUMI 戸出店) 「ご当地○○」は、地元民に共有されていなければならない。これが大前提だと思います。企画者が頑張って「これが我が街自慢のご当地○○です!」とPRしても、そもそも地元住民が全く知らない。これではあまりにも虚しいです。また、そのご当地ものを目当てに県外から来た人にとって、地元民が「?」という顔をしてしまうのは、印象があまり良くないでしょう。県外から来た人にオススメを聞かれて「こんなところ何もないよ」と言ってしまうのと、大して変わらない話です。これは企画者側の努力不足なのか、それとも地元民の地元に対する無関心さなのか。原因はどちらにもあると思いますが、大きな課題だと思います。私は最初に書いた「ご当地○○は、地元民に共有されていなければならない」をモットーに、高岡の情報を県外の人だけでなく、高岡市民にも向けて発信していけたらなと思っています。というわけで・・・。今回は高岡のご当地グルメのひとつを紹介したいと思います。それは・・・「昆布スイーツ」。富山県は、1世帯あたりの昆布の消費金額が毎年日本一を誇ります。富山県民は、昆布が大好きなのです。高岡では近年、そんな昆布を活かした新しい食のブランドを開発しようという動きがあり、誕生したのが「高岡昆布飯」と、「高岡昆布スイーツ」であります。高岡昆布百選 高岡昆布飯 高岡昆布スイーツのホームページ(外部リンク)誕生して数年は経つと思いますが・・・実はまだ一度も食べたことがなかったので、本日、「19 HITOYASUMI 戸出店」にて、昆布スイーツのみを初挑戦してきました!!19 HITOYASUMIのホームページ(外部リンク)このお店では「高岡昆布飯」もいただくことができますが、既に昼食を済ませた後だったので、食後のデザートのみをいただくことにしたのです。まずは普通にクリームソーダを頼んだのですが・・・。アイスクリームの量に衝撃wなんか、既に満腹に近いのにこれは・・・wでも、美味しかったです。そして、いよいよ出てきました、昆布スイーツ。「高岡KOMBUワッフルサンデー」(980円・1日限定10食)です。以前放送された高岡ケーブルネットワーク・コミュニティチャンネルの番組「うわさの店探検隊」(2014年4月15日放送)によると、この中の4ヶ所に昆布が使用されているそうです。・ワッフルの生地の中・アングレーズソース・アイスクリームの上に素揚げした昆布のトッピング・昆布パウダー(「うわさの店探検隊」は、8月11日より1週間、これまでの放送が一挙再放送される予定です)なんと言っても、昆布が練り込まれたワッフルの濃厚な味に魅了されました。昆布とスイーツの相性の良さが際立っていますね。また食べたい一品です。まだ1品目ではありますが、昆布スイーツが魅力的に思えてきました。これからも、色んな場所で昆布スイーツ、そして昆布飯を堪能したいなと思います。なお、高岡昆布飯・高岡昆布スイーツの種類や提供店は、先程載せた昆布飯・昆布スイーツのホームページで紹介されておりますので、ぜひご覧になってください。 PR http://kirittotakaoka.ria10.com/kankou/201408092330高岡昆布スイーツ初挑戦(19 HITOYASUMI 戸出店)