2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
北陸新幹線 (2015年3月開業) 2009/11/19 新黒部駅・新高岡駅(いずれも仮称)の駅舎工事について(前身ブログより) 昨日の更新で新高岡駅(仮称)の駅舎についてちょっとだけ書かせて頂きましたが、今日の富山新聞に新たな動きが書かれていました。多分他の地元紙にも書かれていたのではないでしょうか。駅舎の設計は鉄道・運輸機構(鉄道建設・運輸施設整備支援機構)が進めており、新黒部駅と新高岡駅の基本設計を今年度中に発注するとの発表がありました。そして2010年度には基本デザイン2~3案が黒部市と高岡市に示される予定で、市民らの意見を聞きながら1つの絞り込むという流れになるようです。そして、2011年秋頃に実施設計を終え、2012年に着工する予定。つまり、来年になると駅舎のデザイン案が我々の目の前に登場する・・・ということになります。これまでなかなか進まなかった駅舎の話が、いよいよ市民の身近なものとなるのです。市民の意見が何よりですから、黒部も高岡も多くの市民が参加した上で駅舎デザイン決定に至って欲しいですね。それではまた。ってかペーの野郎、更新しろ。(前身ブログより。2009年11月19日更新) PR http://kirittotakaoka.ria10.com/shinkansen/200911192146新黒部駅・新高岡駅(いずれも仮称)の駅舎工事について(前身ブログより)