2025/02/02 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
高岡市政情報 2020/04/29 令和2年4月28日 高岡市長記者会見(新型コロナウイルス感染症対策関係) 昨日4月28日(火)、高岡市長記者会見が行われ、高岡市の新型コロナウイルス感染症対策関連の発表がありました。国民一人あたり10万円が支給される「特別定額給付金」の給付事業や、子育て世帯への臨時特別給付、中小企業・個人事業主への休業要請の協力金、妊婦へのマスク配布など、新型コロナウイルス感染症対策に関する補正予算(案)が発表され、市議会5月臨時会(5月1日開会予定)で審議を受けます。市民の皆様、事業主の皆様にとっても重要な情報がありますので、記者発表資料(PDFのリンク)と、主な内容の抜粋を当記事にまとめました。内容は一部抜粋なので、詳しい内容やお問い合わせについては各発表資料をご覧いただけたらと思います。また、高岡市の新型コロナウイルス感染症関連情報をまとめたページも、高岡市ホームページ上にありますので、こちらも併せてご覧ください。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連情報(高岡市ホームページ)★以下、記者発表資料と、主な内容★1 令和2年度5月臨時会提出案件について(財政課ほか)(1)令和2年度5月補正予算(案)について(PDF:227KB)(上記発表資料より一部抜粋)~主な事業~一般会計①【新規】特別定額給付金給付事業【共創まちづくり課】17,087,890千円家計への支援を行うため、市民1人あたり10万円の特別定額給付金を支給する。事業の実施にあたっては、迅速かつ的確な給付を行うため、関係部局等の職員で構成する「特別定額給付金給付事業実施本部」を設置する。②【新規】新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金事業【商業雇用課】185,950千円休業要請に応じた中小企業及び個人事業主に対し、協力金を支給する。③【新規】高岡市新型コロナウイルス感染症対応資金保証料補給事業(保証料補給金等)【産業企画課】20,000千円本市独自の中小企業支援策として、国の定める無利子融資制度を補完する保証料補給制度を新たに創設し、約40億円規模の貸付を支援する。④【新規】子育て世帯臨時特別給付金事業【子ども・子育て課】216,409千円子育て世帯を支援する観点から、国の基準を満たす児童手当受給世帯に対し、臨時特別給付金を支給する。⑤【新規】妊婦へのマスク配布事業(母子健康相談・教育事業)【健康増進課】500千円本市独自の妊婦の感染防止対策として、マスクを配布する。⑥学校給食指導事業【学校教育課】24,839千円学校の一斉臨時休業により発生した国が補助対象とする食材に係る経費等に対し、給食食材納入業者への違約金等を確保する。特別会計①【新規】新型コロナウイルス感染症対策事業【市民病院総務課】54,568千円第二種感染症指定医療機関として、県内における患者数の増加に対し安定的に感染症医療を行うため、患者数の動向に対応できる医療資器材や医療提供体制が確保できる措置を講ずる。(2)令和2年度5月臨時会提出議案について(PDF:150KB)(上記発表資料より一部抜粋)4件(予算2件、条例1件、報告1件)高岡市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例【人事課】(趣旨)国の取扱いに準じ、新型コロナウイルス感染症に係る防疫作業手当等の特別措置を講ずるため、高岡市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正するもの2 大型連休中における臨時窓口の開設について(PDF:171KB)(新型コロナウイルス感染症対策本部)(上記発表資料より一部抜粋) 【開設場所、相談内容】 産業企画課(本庁舎4階) ・セーフティネット保証等の認定申請書の受付 ・制度融資等に関する金融相談全般 ※同期間に、高岡商工会議所で「GW特別経営相談窓口」を開設 社会福祉課(本庁舎1階) ・生活福祉資金の貸付相談・申込受付(社会福祉協議会) ・生活困窮(住居確保給付金)に関する相談・申請受付 ・生活保護に関する相談・申請受付 【開設日】 4月29日(祝・水)、5月2日(土)~6日(振休・水)の午前10時~午後4時3 妊婦対象マスク配布事業の開始について(PDF:764KB)(健康増進課)(上記発表資料より一部抜粋)本市独自の妊婦の感染防止対策としてマスクを配布し、妊婦の皆さまの健康で安心できる生活、未来の高岡市を創る子どもたちを守ります。 1.対象者 高岡市に住民登録があり、マスクの配布を希望する妊婦 2.配布枚数 妊婦1人につき不織布マスク50枚(やや小さめサイズ145mm×90mm) 3.配布方法 (1)妊娠届出される方 妊娠届出の際に、母子健康手帳の交付と併せて配布します。 (2)既に妊娠届出をされている方への配布方法 ①配布場所・時間 高岡市健康増進課(保健センター:本丸町7-25) 午前10時~午後4時(土・日・祝を除く) ②持参いただくもの 案内「はがき」・「母子健康手帳」 ※妊娠届出済の方に、案内「はがき」を発送します。4 高岡版「先払い応援チケット」の開始について(PDF:702KB)(商業雇用課)(上記発表資料より一部抜粋)新型コロナウイルス感染拡大や、それに伴う営業自粛等により深刻な影響を受けている市内飲食店等を応援するため、「先払い応援チケット」を作成し、参画する店舗に配布します。多くの皆さまにチケットをご購入いただき、馴染みのお店を応援いただく ことで、同店の営業存続、及びコロナ収束後(アフターコロナ)の経済浮揚を目指します。 1.実施主体 高岡市中心市街地活性化協議会 (市、商議所、まちづくり会社等で構成する団体) 高岡飲食商業組合 2.販売主体 販売を希望する市内飲食店 3.額面 1組 3,300 円(販売価格 3,000 円) ※ チケットイメージ、申込書は上記発表資料のとおり 4.発行組数 20,000 組 参画店舗に対し、一店舗あたり 50 組(最大 100 組)を配布 5.期間 販売期間:令和2年5月上旬 ~ 令和2年12 月 31 日 使用期間:購入日(発行日)より6ヶ月以内 6.申込方法 申込書の郵送・FAX、もしくは申込フォーム(Web) ※ 5/2(土)~5/6(水)については、市商業雇用課(御旅屋セリオ5F)において 臨時窓口を設置し、申込書の受付、チケットの配布を行う(14:00~17:00)。(その他)高岡市立小学校、中学校、義務教育学校及び特別支援学校の臨時休業を延長します(PDF:206KB)報道にもあった通り、臨時休校の期間が5月31日(日)まで延長となりました。 PR http://kirittotakaoka.ria10.com/shisei/202004291700令和2年4月28日 高岡市長記者会見(新型コロナウイルス感染症対策関係)