×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://kirittotakaoka.ria10.com[PR]
平成29年高岡市議会3月定例会市長提案理由説明(高岡市ホームページ)
第一 市政の運営にあたって
一 はじめに
二 まちづくりの基本姿勢と当面する重要課題
・最近の市政の動きについて
・新しい総合計画について
・「とやま呉西圏域都市圏ビジョン」について
・戦略的「投資」について
・新高岡駅の利用促進及び「かがやき」停車について
・都心軸に沿った都市機能の構築について
・歴史文化を生かしたまちづくりについて
・東京オリンピック・パラリンピックに向けた取り組みについて
第二 平成二十九年度予算の概要
一 平成二十九年度予算編成の基本方針
二 歳出予算及び施策の概要
・地域産業
(1)ものづくり産業が時代の流れに対応し、活性化している
(2)水・緑・食が豊かで暮らしにうるおいがある
・歴史・文化
(3)世代を超えて受け継がれてきた歴史資産が大切に継承され、輝いている
(4)暮らしの中に万葉と前田家ゆかりの文化が息づいている
・交流・観光
(5)高岡の魅力を積極的に発信し、たくさんの人が訪れるようになっている
(6)生活の利便性が向上し、市街地に人が行き交いにぎわっている
(7)交通ネットワークを活かし、県西部の中核的役割を果たしている
・子育て・教育
(8)安心と希望、ゆとりを持って子育てを楽しんでいる
(9)教育を通じて個性を磨き、生きる力を高め合っている
(10)いくつになっても興味のあることを気軽に学べている
(11)いつでも気軽にスポーツを楽しんでいる
・安全・安心
(12)誰もが生き生きと自立して暮らしている
(13)健康的な生活を送り、必要な時に適切な医療を受けられる
(14)地域の人々の手で環境が守られている
(15)安全で快適な生活を送っている
(16)その人らしさが尊重され、お互いに助け合いながら幸せに暮らしている
(17)市役所が市民に信頼され、責任を持って取り組んでいる
三 行財政の態勢
・行財政改革について
・事務事業の見直しについて
・公共施設の適正配置について
・行政組織について
四 歳入予算の概要
第三 条例その他
本日3月1日(水)より、平成29年高岡市議会3月定例会が開会いたしました。
初日の今日は、13時からの本会議にて、市長より提案理由説明が行われました。
3月定例会は、新年度の予算案などが話し合われます。
本会議と委員会は傍聴できますので、興味のある方はぜひ傍聴してみましょう!
市議会の傍聴について(高岡市ホームページ)
平成29年高岡市議会3月定例会 日程
3月1日(水)(終了)
11時~ 議員協議会 (議員協議会室)
13時~ 本会議(提案理由説明) (議場)
3月3日(金)
13時~ 本会議(追加提案理由説明) (議場)
3月6日(月)
10時~ 本会議(代表質問) (議場)
3月7日(火)
議案調査日
3月8日(水)
10時~ 本会議(個別質問) (議場)
3月9日(木)
10時~ 本会議(個別質問) (議場)
3月10日(金)
10時~ 議会運営委員会 (第1委員会室)
3月13日(月)
10時~ 本会議(総括質問) (議場)
3月14日(火)
10時~ 民生病院常任委員会 (第2委員会室)
10時~ 経済消防常任委員会 (第1委員会室)
3月15日(水)
議案調査日
3月16日(木)
9時~ 議会運営委員会 (第1委員会室)
10時~ 建設水道常任委員会 (第1委員会室)
10時~ 総務文教常任委員会 (第2委員会室)
3月17日(金)
議案調査日
3月21日(火)
9時30分~ 委員長会議 (会議室)
10時00分~ 議会運営委員会 (第1委員会室)
11時00分~ 議員協議会 (議員協議会室)
13時00分~ 本会議 (議場)
PR
http://kirittotakaoka.ria10.com/shisei/201703012100平成29年 高岡市議会3月定例会 開会(3/1~3/21)
2月21日(火)、高岡市長記者会見が行われました。
既に報道されておりますが、今回の記者会見は主に平成29年度予算(案)についてです。
2017年2月21日 高岡市長記者会見 発表資料(高岡市ホームページより)
1. 平成29年度予算(案)について
(1)予算(案)の位置付けと特徴(PDF:406KB)
(2)予算(案)のポイント(PDF:300KB)
(3)会計別予算(案)(PDF:147KB)
(4)予算(案)における主な事業(PDF:837KB)
(資料)予算(案)における主な事業(PDF:2,411KB)
(5)財政健全化方針について(PDF:268KB)
2. 平成29年度高岡市の行財政改革について(PDF:295KB)
3. 平成29年3月定例会提出議案(予算議案を除く)について(PDF:409KB)
4. 「新高岡駅の利用促進を地域の発展に繋げる4つの戦略」の実施について(PDF:368KB)
http://kirittotakaoka.ria10.com/shisei/201702220800【高岡市政情報】2017年2月21日 市長記者会見
1月5日(木)、2017年初めての高岡市長記者会見が行われました。
今回の記者会見では
新高岡駅利用促進策におけるこれまでの「取り組み効果」とこれからの「取り組み方針」について、
2月1日(水)「とやま呉西圏域」連携中枢都市圏形成記念セミナーの開催について、
1月21日(土)東京オリンピック・パラリンピックの開催に向けたシンポジウムについて
の3件が発表されました。
2017年1月5日 高岡市長記者会見 発表資料(高岡市ホームページより)
1. 新高岡駅利用促進策におけるこれまでの「取組み効果」とこれからの「取組み方針」について(PDF:673KB)
2. 「とやま呉西圏域」連携中枢都市圏形成記念セミナーを開催 ~6市連携し、持続的な地域づくりを~(PDF:301KB)
3. 東京オリンピック・パラリンピックに向けて スポーツで創る明るく元気な「人」と「まち」づくりシンポジウムの開催(PDF:288KB)
http://kirittotakaoka.ria10.com/shisei/201701051738【高岡市政情報】2017年1月5日 市長記者会見
★詳しい情報はこちら★
高岡市中心市街地活性化基本計画(案)に対する意見募集(高岡市ホームページ)
高岡市中心市街地活性化基本計画(案)(PDF)
(上記リンクより引用)
高岡市では、平成24年3月29日に国の認定を受けた「第2期高岡市中心市街地活性化基本計画」に基づき、中心市街地の活性化に取り組んでいます。
現計画が、今年度末に終期を迎えることから、新たな「高岡市中心市街地活性化基本計画」を策定し、平成29年3月の国の認定を目指しています。
「高岡市中心市街地活性化基本計画」(案)について、皆さんのご意見を募集します。
高岡市中心市街地活性化基本計画(案)に対する意見募集
意見募集期間
平成28年12月26日(月曜日)~平成29年1月13日(金曜日)必着
意見を提出できる方
市内在住または、市内に通勤・通学されている方
ご意見の提出方法
意見用紙に、氏名、連絡先、ご意見等を記入の上、郵便、FAX、メールのいずれかの方法で商業雇用課までお寄せください。
(詳しくは一番上のリンクをご覧ください)
http://kirittotakaoka.ria10.com/shisei/201612291600【市政情報】高岡市中心市街地活性化基本計画(案)に対する意見を募集します(~1/13)
平成28年高岡市議会12月定例会市長提案理由説明(抄)(高岡市ホームページより)
一 市政の運営にあたって
・ユネスコ無形文化遺産登録について
・「第一回日本工芸展in上海 高岡漆器二〇一六」について
・とやま呉西圏域連携中枢都市圏形成について
・高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー企画展について
二 市政の重点課題について
・「かがやき」停車への取り組みについて
・高岡駅周辺整備について
・新たな総合計画について
12月1日(木)より、高岡市議会の12月定例会が開会しました。
1日(木)に、提案理由説明が行われました。
この後、14日(水)まで下記日程で開会されます。
本会議と委員会は傍聴できますし、本会議の様子はケーブルテレビで中継されます。
平成28年高岡市議会12月定例会 日程
12月1日(木)(終了)
11時~ 議員協議会 (議員協議会室)
13時~ 本会議(提案理由説明) (議場)
12月2日(金)(終了)
議案調査日
12月5日(月)
10時~ 本会議(個別質問) (議場)
12月6日(火)
10時~ 本会議(個別質問) (議場)
12月7日(水)
10時~ 議会運営委員会 (第1委員会室)
12月8日(木)
10時~ 本会議(総括質問) (議場)
12月9日(金)
13時~ 民生病院常任委員会 (第2委員会室)
13時~ 経済消防常任委員会 (第1委員会室)
12月12日(月)
10時~ 議会運営委員会 (第1委員会室)
13時~ 建設水道常任委員会 (第1委員会室)
13時~ 総務文教常任委員会 (第2委員会室)
12月13日(火)
議案調査日
12月14日(水)
9時30分~ 委員長会議 (会議室)
10時~ 議会運営委員会 (第1委員会室)
11時~ 議員協議会 (議員協議会室)
13時~ 本会議 (議場)
http://kirittotakaoka.ria10.com/shisei/201612032100平成28年 高岡市議会12月定例会 開会中(12/1~12/14)
★詳しい情報はこちら★
年賀状で高岡をPRしよう(高岡市ホームページ)
『高岡市オリジナル年賀状テンプレート』ただいま配信中です☆(高岡市観光ポータルサイト「たかおか道しるべ」)
寒い日が続き、東京では11月としては異例の初雪が観測されました。
いよいよ年明けも近くなってきましたね。
さて、年明けと言えば年賀状!!
高岡市では今年も、オリジナル年賀状テンプレートを配信しております。
新高岡駅PRバージョン、雨晴海岸や御車山祭などのデザインの高岡市PRバージョン、利長くん・家持くんバージョンなど、様々なバージョンがありますので、ぜひ年賀状で高岡をPRしましょう!
http://kirittotakaoka.ria10.com/shisei/201611251900年賀状で高岡をPRしよう!
11月21日(月)、高岡市長記者会見が行われました。
今回の記者会見では
来月行われる高岡市議会12月定例会の提出予定案件・・・補正予算(案)・提出議案の件、
北陸新幹線新高岡駅の利用促進に向けたタスクフォースの設置の件、
12月1日(木)に1周年を迎える「高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー」の記念消印の件、
老朽化の進む高岡市民会館の安全性向上対策の件
が、発表されました。
2016年11月21日 高岡市長記者会見 発表資料(高岡市ホームページより)
1.12月定例会提出予定案件について
(1)平成28年度12月補正予算(案)について(PDF:147KB)
(2)平成28年度12月定例会提出議案について(PDF:590KB)
2.「新高岡駅利用促進タスクフォース」の設置について(PDF:125KB)
3.高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー1周年記念消印の押印開始について(PDF:309KB)
4.高岡市民会館の安全性向上対策について(PDF:219KB)
http://kirittotakaoka.ria10.com/shisei/201611221600【高岡市政情報】2016年11月21日 市長記者会見
市長と語ろう!「未来高岡」ステップアップトーク~市民創造都市に向けて~の開催について(高岡市ホームページ)
再度のご紹介となりますが、高岡市長が各地区(地区連合自治会36地区)に出向き、平成29年度から始まる総合計画基本構想について説明し、住民と語り合う「市長と語ろう!『未来高岡』ステップアップトーク ~未来創造都市に向けて~」が、8月から開催されております。
今月末まで開催されておりますので、ぜひ参加してみましょう!!
開催日程
開催順 | 開催日 | 開始時刻 | 地区 | 開催場所 |
1 | 8月24日(水)(終了) | 19時30分~ | 平米 | 平米公民館 |
2 | 8月26日(金)(終了) | 19時30分~ | 川原 | 川原公民館 |
3 | 8月27日(土)(終了) | 10時~ | 二塚 | 二塚公民館 |
4 | 8月27日(土)(終了) | 19時30分~ | 東五位 | 東五位公民館 |
5 | 8月27日(土)(終了) | 15時~ | 太田 | 太田公民館 |
6 | 8月30日(火)(終了) | 19時30分~ | 成美 | 成美公民館 |
7 | 8月31日(水)(終了) | 19時30分~ | 定塚 | 定塚公民館 |
8 | 9月1日(木)(終了) | 19時30分~ | 福岡 | 福岡にぎわい交流館「フクール」 |
9 | 9月5日(月)(終了) | 19時30分~ | 佐野 | 佐野公民館 |
10 | 9月8日(木)(終了) | 19時30分~ | 山王 | 山王公民館 |
11 | 9月10日(土)(終了) | 10時~ | 下関 | 下関公民館 |
12 | 9月10日(土)(終了) | 15時 | 戸出 | 戸出コミュニティセンター |
13 | 9月21日(木)(終了) | 19時30分~ | 二上 | 万葉社会福祉センター |
14 | 9月25日(日)(終了) | 10時~ | 博労 | 博労公民館 |
15 | 9月25日(日)(終了) | 15時~ | 国吉 | 国吉公民館 |
16 | 9月25日(日)(終了) | 19時30分~ | 木津 | 木津公民館 |
17 | 9月26日(月)(終了) | 19時30分~ | 醍醐 | 醍醐公民館 |
18 | 9月27日(火)(終了) | 19時30分~ | 大滝 | 大滝集会所 |
19 | 9月28日(水)(終了) | 19時30分~ | 石堤 | 石堤公民館 |
20 | 9月30日(金)(終了) | 19時30分~ | 守山 | 守山公民館 |
21 | 10月4日(火)(終了) | 19時30分~ | 福田 | 福田公民館 |
22 | 10月29日(土)(終了) | 10時~ | 五位山 | 五位山交流館 |
23 | 10月29日(土)(終了) | 15時~ | 野村 | 野村小学校体育館 |
24 | 10月31日(月)(終了) | 19時30分~ | 小勢 | 小勢公民館 |
25 | 11月1日(火)(終了) | 19時30分~ | 伏木 | 伏木コミュニティセンター |
26 | 11月2日(水)(終了) | 19時30分~ | 北般若 | 吉住集落センター |
27 | 11月3日(祝・木)(終了) | 19時30分~ | 是戸 | 是戸公民館 |
28 | 11月5日(土)(終了) | 15時~ | 牧野 | 牧野公民館 |
29 | 11月19日(土) | 15時~ | 西五位 | 木楽館 |
30 | 11月24日(木) | 19時30分~ | 古府 | 古府公民館 |
31 | 11月25日(金) | 19時30分~ | 能町 | 能町公民館 |
32 | 11月26日(土) | 15時~ | 立野 | 立野公民館 |
33 | 11月27日(日) | 10時~ | 横田 | 横田公民館 |
34 | 11月27日(日) | 15時~ | 中田 | 中田コミュニティセンター |
35 | 11月27日(日) | 19時30分~ | 西条 | 西条公民館 |
36 | 11月30日(水) | 19時30分~ | 赤丸 | 赤丸公民館 |
http://kirittotakaoka.ria10.com/shisei/201611071700【市政情報】市長と語ろう!「未来高岡」ステップアップトーク ~市民創造都市に向けて~(8月~11月)
http://kirittotakaoka.ria10.com/shisei/201611071600【高岡市政情報】2016年11月2日 市長記者会見
市長と語ろう!「未来高岡」ステップアップトーク~市民創造都市に向けて~の開催について(高岡市ホームページ)
再度のご紹介となりますが、高岡市長が各地区(地区連合自治会36地区)に出向き、平成29年度から始まる総合計画基本構想について説明し、住民と語り合う「市長と語ろう!『未来高岡』ステップアップトーク ~未来創造都市に向けて~」が、8月から開催されております。
11月まで開催されておりますので、ぜひ参加してみましょう!!
開催日程(※10月5日時点で決定しているもの)
開催順 | 開催日 | 開始時刻 | 地区 | 開催場所 |
1 | 8月24日(水)(終了) | 19時30分~ | 平米 | 平米公民館 |
2 | 8月26日(金)(終了) | 19時30分~ | 川原 | 川原公民館 |
3 | 8月27日(土)(終了) | 10時~ | 二塚 | 二塚公民館 |
4 | 8月27日(土)(終了) | 19時30分~ | 東五位 | 東五位公民館 |
5 | 8月27日(土)(終了) | 15時~ | 太田 | 太田公民館 |
6 | 8月30日(火)(終了) | 19時30分~ | 成美 | 成美公民館 |
7 | 8月31日(水)(終了) | 19時30分~ | 定塚 | 定塚公民館 |
8 | 9月1日(木)(終了) | 19時30分~ | 福岡 | 福岡にぎわい交流館「フクール」 |
9 | 9月5日(月)(終了) | 19時30分~ | 佐野 | 佐野公民館 |
10 | 9月8日(木)(終了) | 19時30分~ | 山王 | 山王公民館 |
11 | 9月10日(土)(終了) | 10時~ | 下関 | 下関公民館 |
12 | 9月10日(土)(終了) | 15時 | 戸出 | 戸出コミュニティセンター |
13 | 9月21日(木)(終了) | 19時30分~ | 二上 | 万葉社会福祉センター |
14 | 9月25日(日)(終了) | 10時~ | 博労 | 博労公民館 |
15 | 9月25日(日)(終了) | 15時~ | 国吉 | 国吉公民館 |
16 | 9月25日(日)(終了) | 19時30分~ | 木津 | 木津公民館 |
17 | 9月26日(月)(終了) | 19時30分~ | 醍醐 | 醍醐公民館 |
18 | 9月27日(火)(終了) | 19時30分~ | 大滝 | 大滝集会所 |
19 | 9月28日(水)(終了) | 19時30分~ | 石堤 | 石堤公民館 |
20 | 9月30日(金)(終了) | 19時30分~ | 守山 | 守山公民館 |
21 | 10月4日(火)(終了) | 19時30分~ | 福田 | 福田公民館 |
22 | 10月29日(土) | 10時~ | 五位山 | 五位山交流館 |
23 | 10月29日(土) | 15時~ | 野村 | 野村小学校体育館 |
24 | 10月31日(月) | 19時30分~ | 小勢 | 小勢公民館 |
25 | 11月1日(火) | 19時30分~ | 伏木 | 伏木コミュニティセンター |
26 | 11月2日(水) | 19時30分~ | 北般若 | 吉住集落センター |
27 | 11月3日(祝・木) | 19時30分~ | 是戸 | 是戸公民館 |
28 | 11月5日(土) | 15時~ | 牧野 | 牧野公民館 |
http://kirittotakaoka.ria10.com/shisei/201610052230【市政情報】市長と語ろう!「未来高岡」ステップアップトーク ~市民創造都市に向けて~(8月~11月)