忍者ブログ

高岡ふるさと応援隊会員No.0001のブログ

高岡市の情報をゆるーく発信。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【イベント参加報告】(公社)高岡青年会議所 4月度オープン例会「たかおか まちづくり市民討議会2018」(4/29)







4月29日(祝・日)。
高岡商工ビルにて、(公社)高岡青年会議所 4月度オープン例会「たかおか まちづくり市民討議会2018」が開催されました。

例会は2部構成で行われました。
第1部は、富山大学経済学部の中村和之教授による講演「財政難を考える」~我々ができること~がありました。
そして、第2部では、18歳~40歳の市民による討議会が行われ、「公共施設の再編について」というテーマで話し合いました。




昨年暮れより高岡市の財政難が報道され続ける中、若い市民が、高岡のまちづくりを「ジブンゴト」として考えるという試み。
この討議会で出た意見は、後日行政に提言する予定となっております。

私は一応担当委員会のメンバーでしたが・・・。
前日・前々日のリハーサルは共に欠席、その上無駄に予定を詰めたために当日を寝不足で迎え、ほとんど役立たずでした。
とにかく、この素晴らしい場に立ち会えたことは、一生の財産だなと思います。


PR

【イベント参加報告】高岡青年コミュニティ会議 新高岡駅開業3周年事業(清掃活動&飛越能13市町村の花設置)(3/11)





3月11日(日)。
「高岡商工会議所青年部」「高岡伝統産業青年会」「高岡青年会議所」の青年3団体で組織する「高岡青年コミュニティ会議」の、新高岡駅開業3周年事業に参加させていただきました。

まず、高岡駅~新高岡駅間の清掃活動を行いました。














そして、新高岡駅に、飛越能13市町村の花が設置。
(飛騨:高山市、飛騨市、下呂市、白川村  越中:南砺市、砺波市、小矢部市、射水市、氷見市、高岡市  能登:七尾市、輪島市、珠洲市)
髙橋高岡市長をお招きし、セレモニーが行われました。





幼少から心待ちにしていた「北陸新幹線開業」から、早3年。
この冬は「雪に強い」ことも全国的に話題となりました。
高岡においては、かがやき停車、分離駅問題など、まだまだ課題が残っていますが、一市民として全てを前向きに捉えながら取り組んでいけたらいいなと思います。



【イベント参加報告】(公社)高岡青年会議所 3月度オープン例会「リーダーとはなんぞや ~リーダーに求められる要素~」(3/6)



★詳しい情報はこちら★
【高岡青年会議所の3月度オープン例会】(高岡青年会議所ホームページ)






3月6日(火)。
(公社)高岡青年会議所 3月度オープン例会が開催されました。
講師に、コーセル株式会社創業者の飴 久晴先生をお招きし、「リーダーとはなんぞや ~リーダーに求められる要素~」と題して講演していただきました。

20代で創業し、一代で大会社に成長させた講師の経験から、経営者やリーダーに必要な要素を語っていただきました。
私は経営者ではありませんが・・・それでも心に響くものがありました。
将来、地域を引っ張るリーダーになれるよう、今回学んだことを実践していけたらなと思います。



【イベント参加報告】高岡かざぐるまアート2017(10/8)



第37回 高岡万葉まつり最終日の10月8日(日)
高岡古城公園本丸広場にて、「高岡かざぐるまアート2017」が開催されました。

(公社)高岡青年会議所のまちづくり事業
大伴家持生誕1300年記念イベントのひとつとして、万葉まつりに併せての開催となりました。











前日7日(土)より、会場での準備がスタート。
高岡市内の小中学校、支援学校全39校の児童・生徒や、当日来場された方に「かざぐるま」の制作を依頼。
集まったかざぐるまの数は、万葉集の歌と同じ数の「4,516本」

かざぐるま・・・大伴家持の歌にある「かたかご」の花に、形が似ていますね。

「花」となる部分には、それぞれ夢を書いてもらいました。









そして、いよいよ迎えた当日8日(日)。
前日まで雨が降ったり降らなかったりのお天気でしたが・・・当日は見事に晴れてくれました。







会場では、来場された方にもご協力いただきながら、午前からかざぐるまの制作、そして飾り付けが行われました。











制作・飾り付けを繰り返し、15時頃。ついに完成。
ちょっと見にくいですが・・・「祝1300」という文字を描いたパブリックアートになりました。










夜にはライトアップ。鮮やかに彩られました。








さて、当日はかざぐるまアートだけではなく、あと2つイベントが開催。
ひとつは、地元の魅力的な食材を活かした飲食ブース「いきいきフードトラック」













そして、もうひとつは、18時より特設スクリーンに上映した、「サンドアートパフォーマンス」
群馬県にて、サンドアーティストとして活躍中の羽鳥綾さんをお招きし、
家持が万葉の時代から、現代までの高岡をタイムトラベルするストーリーでパフォーマンスしていただきました。

使用していただいた砂は、雨晴海岸の砂です!

脇で音響等をしていたので、ちょっとしか見られませんでしたが・・・。
とても感動でした!









最後に、余談(笑)
9月29日(金)21時より、ラジオたかおかさんの番組「だっせんありき」に出演させていただきました!(笑)
(上の写真は実際の出演シーンとは関係ありませんw)

(公社)高岡青年会議所まちづくり実践委員会メンバーとして、今回の「高岡かざぐるまアート2017」の告知をさせていただきました。

このラジオ出演の経験も含め、私自身貴重な時間を過ごすことができました。



【イベント参加報告】(公社)高岡青年会議所 10月度オープン例会「自ら興すイノベーション ~日本一へのキセキ~」(10/3)



10月3日(火)。
射水神社にて開催されました、(公社)高岡青年会議所 10月度オープン例会に出席。

富山第一高校サッカー部監督・大塚一朗先生をお招きし、「自ら興すイノベーション ~日本一へのキセキ~」を演題に講演していただきました。




あの感動の全国制覇から、まもなく4年。
感動を振り返ると同時に、大塚監督の生い立ちから今後の夢まで、盛りだくさんの講演でした。

地域で生きる人間としても、夢に向かって行動する力をいただけたような気がします。

とても素晴らしい講演でした!



【イベント情報】(公社)高岡青年会議所 10月度オープン例会「自ら興すイノベーション ~日本一のキセキ~ 」(10/3)



★詳しい情報はこちら★
【10月度オープン例会】自ら興すイノベーション ~日本一のキセキ~(高岡青年会議所のホームページ)
【ココが見どころ】富山第一高校サッカー部監督大塚一朗氏│10月度オープン例会(同上)





明日、10月3日(火)、(公社)高岡青年会議所 10月度オープン例会が開催されます。
講師に、富山第一高校サッカー部監督・大塚一朗先生をお招きし、「自ら興すイノベーション ~日本一のキセキ~」と題して講演いただきます。

ご存知の通り、大塚監督は2014年に富山第一高校サッカー部を、日本一へと導きました!

監督がチームを日本一に導くまでに、どのような考えをもって行動されてきたのか。
そして、これから何を目指し挑戦されていくのか。
きっと、盛りだくさんの内容をお聞きすることができると思いますよ!

場所は、古城公園内にある射水神社
なんと入場無料となっておりますので、ぜひお越しください!







(公社)高岡青年会議所 10月度オープン例会

開催日時:2017年10月3日(火)18時30分~(開場18時00分、終了21時00分)
開催場所:射水神社(瑞祥) (高岡古城公園内)
入場料:無料
定員:100名

講師:大塚一朗先生(富山第一高校サッカー部監督)
演題:「自ら興すイノベーション ~日本一のキセキ~」

お問い合わせ先
公益社団法人 高岡青年会議所:0766-21-2534











会場・射水神社の地図(Googleマップ)



【イベント参加報告】(公社)高岡青年会議所 9月度オープン例会『集え!未来の革命児 ~日本を世界へ~ 「私が社長です。」 』(9/3)





9月3日(日)、高岡文化ホールにて、
(公社)高岡青年会議所 9月度オープン例会が開催されました。

講師として、アパホテル社長・元谷芙美子先生をお招きし、
『集え!未来の革命児 ~日本を世界へ~ 「私が社長です。」』と題してご講演いただきました。
その後、元谷先生と2017年度(公社)高岡青年会議所 山﨑理事長との対談もありました。




世界的にご活躍される元谷社長。そのパワフルなお話に、力をいただいたような気がします。
自分も、世界を相手にできる高岡を目指していきたいと思います。



【イベント情報】(公社)高岡青年会議所 9月度オープン例会『集え!未来の革命児 ~日本を世界へ~ 「私が社長です。」 』



★詳しい情報はこちら★
【9月オープン例会】「集え!未来の革命児~日本を世界へ~私が社長です。」 (高岡青年会議所ホームページ)
★オープン例会★アパホテル社長 元谷芙美子氏講演会★(Facebookイベントページ)







来る9月3日(日)17:00~19:30 高岡文化ホールに於いて、アパホテル社長 元谷芙美子 氏を講師としてお迎えし、9月度のオープン例会を開催いたします。

本セミナーは青年会議所関係者だけでなく、広く一般市民の皆様にもご参加いただける例会となっております。(参加費は無料です)

富山県内の住民基本台帳上の外国人登録者数は永住者の割合が増加しているなど、在住外国人の滞在の長期化・定住化の傾向が現れています。

このような背景から、外国人住民の方と交流が増加していく中で、互いに新たな価値観と出会う機会も増加しています。

将来における地域の国際化や多文化共生社会の中で、ますます必要となってくる文化的背景の異なる人同士の相互理解と、共により良い発展を目指すための共通ルールが必要不可欠となります。

私たちが互いの生き方を認め合い、高め合うことのできる社会を築いていくためには、まずは日本という国で生まれた私たちが日本人としてのアイデンティティを見つめ直す必要があると考え、9月度オープン例会を企画しました。

ぜひとも、皆様お誘い合わせのうえ、ご参加下さい。

なお、ご参加者の皆様へ「参加特典」として、アパホテル様よりアパ社長カレーなど、アパグループで販売されている商品をプレゼントさせていただけることになりました。







(公社)高岡青年会議所 9月度オープン例会

開催日時:2017年9月3日(日)17:00~19:30 

開催場所:高岡文化ホール 
 〒933-0055 富山県高岡市中川園町13−1

講師:アパホテル社長 元谷芙美子 氏

演題:集え!未来の革命児 ~日本を世界へ~ 「私が社長です。」




会場・高岡文化ホールの地図(Googleマップ)



【イベント参加報告】(公社)高岡青年会議所 青少年育成事業「わくわくトムソーヤー ~冒険して、いい友!~」振り返り(8/19)

~これまでの記事~
【イベント参加報告】(公社)高岡青年会議所 青少年育成事業「わくわくトムソーヤー ~冒険して、いい友!~」オリエンテーション(7/12)
【イベント参加報告】(公社)高岡青年会議所 青少年育成事業「わくわくトムソーヤー ~冒険して、いい友!~」事前学習(7/15)
【イベント参加報告】(公社)高岡青年会議所 青少年育成事業「わくわくトムソーヤー ~冒険して、いい友!~」体験学習 初日(8/4)
【イベント参加報告】(公社)高岡青年会議所 青少年育成事業「わくわくトムソーヤー ~冒険して、いい友!~」体験学習 2日目(8/5)
【イベント参加報告】(公社)高岡青年会議所 青少年育成事業「わくわくトムソーヤー ~冒険して、いい友!~」体験学習 3日目(8/6)























8月19日(土)。
(公社)高岡青年会議所青少年育成事業「わくわくトムソーヤー ~冒険して、いい友!~」の振り返り事業でした。

二上まなび交流館での事前研修から約1ヶ月、そして長野県大町市での2泊3日の体験学習から約2週間。
最後にもう一度参加メンバーで集まり、振り返りを行いました。




この盛りだくさんの学習を通し、参加児童の皆様は何を学ぶことができたのか?
そして、この学びを、これからの人生にどう生かしていくのか?



行程を振り返りながら、話し合いました。




こうして、今年の青少年育成事業「わくわくトムソーヤー ~冒険して、いい友!~」は、無事フィナーレを迎えました。


今年は担当委員会ではありませんでしたが、携わることができて本当に良かったです。
担当された次世代育成委員会の皆様、本当にお疲れ様でした!!



【イベント参加報告】国宝瑞龍寺夏のライトアップ「夜の祈りと大福市」(8/12)



8月12日(土)と13日(日)。
国宝瑞龍寺の夏のライトアップ「夜の祈りと大福市」が開催されました。

このうち、1日目の12日(土)に、(公社)高岡青年会議所のボランティアスタッフとして参加させていただきました。








今回、国宝・山門は修復工事中
ところが、見事に工事現場がライトアップされておりました。










国宝・仏殿は通常通りにライトアップされておりました。








そして、総門前では「大福市」が開催。
市内外の飲食ブースが出店しておりました。