忍者ブログ

高岡ふるさと応援隊会員No.0001のブログ

高岡市の情報をゆるーく発信。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【イベント情報】高岡七夕まつり(8/1~7)





(画像提供:高岡市)

★詳しい情報はこちら★
高岡七夕まつり(たかおかストリート)
イベントチラシ(PDF)







8月1日(火)~7日(月)の1週間、高岡市中心市街地にて「高岡七夕まつり」が開催されます。
高岡駅北口前の通りである末広町通りを中心に、高岡の街が七夕飾りで彩られます。
また、末広町通りが歩行者天国となる5日(土)・6日(日)を中心に様々なイベントが開催されます。

ぜひ、願いを叶えに、高岡に来てみませんか?







高岡七夕まつり

開催日:2017年8月1日(火)~7日(月)
開催場所:高岡市中心市街地・・・高岡駅北口側、クルン高岡2階、末広町通りなど



~イベントスケジュール(抜粋)~

8月1日(火)
18:30~ オープニング       クルン高岡2階 デッキ
     願い短冊の杜  クルン高岡B1ステージ(8/1~7開催) 
16:30~20:30 夜町ビアテラス  クルン高岡2階 デッキ(8/1、3~6開催)
        島 香織 LIVE     19:30~

8月4日(金)
19:00~     JAZZ-Live  高岡大和横@パーク   
19:00~     Aya&Jazz Tricolore Torio LIVE  クルン高岡2階 デッキ
19:45~20:30  北日本新聞納涼花火高岡会場  庄川・高岡大橋上流
17:00~21:00  ダイワ屋台村 高岡大和横@パーク(8/4~6開催)
18:00~21:00  ビアガーデン ウイング・ウイング高岡(8/4~6開催)

8月5日(土)・6日(日) 18:00~20:30 歩行者天国 末広町・末広坂  

8月5日(土)
18:00~  民謡のど自慢大会  高岡大和横@パーク
18:00~20:30 3on3 ストリートバスケット  末広町
18:00~    たかまちフレンドパーク  末広町(8/5・6開催)
18:00~20:30 末広坂フェスタ  末広坂
10:00~19:00 ワンコインモール  クルン高岡2階・B1(8/5・6開催) 
10:30~12:00 B1こども映画上映会  クルン高岡B1(8/5・6開催)

8月6日(日)
14:00~20:00 オタヤアーケード ライブ&ビアガーデン  御旅屋通り
18:00~20:30 サマーナイト・カクテルフェスタ  末広町      
19:00~21:00 Kikare~Ma 2017 願い音の祭典  高岡大和横@パーク
19:30~    民謡踊り街流し  末広町
19:50~    消防音楽隊演奏  末広町

8月7日(月)
10:30~ 願い短冊お焚き上げ  射水神社




会場周辺(末広町通り)の地図(Googleマップより)


PR

【イベント情報】高岡万葉まつり「万葉集全20巻朗唱の会」朗唱参加者募集は7月6日から!






★詳しい情報はこちら★
今年の「高岡万葉まつり~万葉集全20巻朗唱の会~」朗唱参加者募集は7月6日(木)スタートです!(高岡市観光ポータルサイト「たかおか道しるべ」)
朗唱者募集案内チラシ(PDF)






さて、まだまだ先の秋の話になりますが・・・。
10月6日(金)~8日(日)の3日間、今年も「万葉集全20巻朗唱の会」が開催されます!!

奈良時代、万葉集の編者・大伴家持が5年間越中国守として赴任した、現在の高岡市伏木の地。
この高岡の地でも多くの歌を詠んだとされています。
こうした縁があり、「万葉のふるさと高岡」をPRするため、毎年「高岡万葉まつり」が開催されているわけであります。


・・・そのメインイベントである「万葉集全20巻朗唱の会」では、その名の通り「万葉集全20巻」、歌の数にすると4,516首を、2,000人を超える参加者が連続3昼夜に渡ってリレー方式で歌い継ぐという、風情あるようで凄まじい催しが繰り広げられています!!




というわけで、今年も7月6日(木)より朗唱者の募集が始まりますよ!!

あなたも一緒に、万葉集全20巻4,516首を歌い継ぎませんか?
多くの参加、待っとっちゃ(^^)/








高岡万葉まつり ~万葉集全20巻朗唱の会~
朗唱者募集

日時:2017年10月6日(金)~8日(日)の3日間
場所:高岡古城公園 中の島特設水上舞台

朗唱者受付開始:2017年7月6日(木)~
参加費:無料 (※ただし、万葉衣装の着用には協力金200円)
 北陸新幹線利用がお得!!
 ご来場またはお帰りの際に北陸新幹線「新高岡駅」ご利用の方は、
 復路の切符または領収書等のご提示で衣装代が無料!!

朗唱について
・朗唱の方法は自由です。
・グループでの参加も歓迎します。
・朗唱歌は1人あたり1コマ(短歌なら3~4首、長歌なら1~2首)が目安です。
・万葉衣装を着用される方は当日お申し込みください。

申込方法:申込用紙(上記リンクのチラシにあります)に必要事項を記入のうえ、郵送またはFAXでお申込みください。

募集人数及び時間帯 ※時間帯が変更になることがあります。

日付時間帯万葉集コマ
10月6日(金)11時40分~22時30分巻1~巻4(46~792番)約250コマ
 6日(金)~7日(土)22時30分~7時40分巻5~巻9(793~1811番)約320コマ
 7日(土)~8日(日)7時40分~24時00分巻10~巻12(1812~3220番)約400コマ
 8日(日)0時00分~6時20分巻13~巻16(3221~3889番)約220コマ
 8日(日)6時20分~17時00分巻17~巻20(3890~4475番)約210コマ

申込・問い合わせ先
〒933-8601 高岡市広小路7-50
高岡万葉まつり実行委員会事務局(高岡市観光交流課内)
TEL:0766-20-1301 FAX:0766-20-1496

※朗唱歌と朗唱時間帯は9月中旬にお知らせ(郵送)します。
(できる限りご希望に添うことといたしますが、場合によっては事務局から変更をお願いすることもあります。)





高岡古城公園 中の島特設水上舞台の地図(Googleマップより)



【イベント情報】戸出七夕まつり(7/3~7)














いよいよ7月も迫ってきております。
7月と言えば、七夕。
ただ、高岡の七夕まつりは8月だったりしますが・・・。

・・・しかし、7月には市内で大きな七夕まつりが開催されます。

戸出町で行われる「戸出七夕まつり」です。



「日本海側随一の」「住民手作りのものとしては日本最大」「日本一美しい」などと言われる七夕まつり。
今年は戸出町の開町400年という記念すべき年でもあります。

ぜひ、由緒ある戸出の七夕に来てみませんか?


会場は、JR城端線戸出駅からすぐ近い戸出町の中心部ですし、
期間中は高岡駅から無料シャトルバスも運行されます。
多くの皆様のご参加をお待ちしております!






戸出七夕まつり

開催期間:2017年7月3日(月)~7日(金)
開催場所:高岡市戸出町中心部一帯





~主なイベント~

3日(月)
・YOSAKOI戸出

4日(火)
・園芸講習会(先着100人花苗3種類プレゼント)
・児童クラブあんどんパレード
・戸出音楽愛好会(歌)
・バンド・ヴィオリラ演奏

5日(水)
・戸出地区保育園児民謡踊り
・戸出中学校吹奏楽部演奏
・キッズダンス
・夢ちゃんと歩くんバンド
・雨空ひばりショー

6日(木)
・高岡南高校ダンス部演技・吹奏楽部演奏・軽音楽部演奏
・民謡踊り街流し

7日(金)
・七夕コンテスト表彰式
・バンド演奏LILY'sほか




期間中は、無料シャトルバスが運行されます!!

・高岡駅瑞龍寺口(南口)発
 14時30分~19時30分の毎時30分発
 (7日(金)は13時30分~18時30分)

・福岡庁舎正面発(戸出経由)中田行
 16時、18時、20時発



~問い合わせ~
戸出七夕まつり実行委員会 TEL:0766-63-0792
高岡市役所商業雇用課 TEL:0766-20-1289




戸出七夕まつり会場周辺(JR戸出駅)の地図(googleマップ)




【イベント情報】御印祭(6/19・20)







★詳しい情報はこちら★
御印祭 弥栄節(やがえふ街流し)(富山県観光公式サイト とやま観光ナビ)
御印祭(ごいんさい)(高岡市観光ポータルサイト「たかおか道しるべ」)
御印祭(ねっとこ金屋)








今日から6月。6月の高岡を彩る伝統のお祭りを紹介いたします。

6月19日(月)・20日(火)の2日間、高岡鋳物発祥の地で、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている金屋町にて、御印祭(ごいんさい)が開催されます。

高岡開町の祖、加賀前田家2代当主・前田利長公が、現在の金屋町の地に鋳物師を呼び寄せたことが高岡鋳物産業の始まり。
利長公の命日である旧暦5月20日に、その遺徳を偲ぶ行事として行われているのがこの御印祭です。

見どころは、鋳物師の作業唄「弥栄節(やがえふ)」に合わせた民謡踊り。
特に19日(月)の前夜祭踊りでは、千本格子の家並みと石畳が美しい金屋町の通りを舞台に、弥栄節踊りの街流しが行われます。

ぜひ、19日・20日は金屋町にお越しください!!







御印祭(ごいんさい)

開催日:2017年6月19日(月)・20日(火)
場所:高岡市金屋町一帯(千本格子の家並みほか)

~日程~
19日(月)
 18時 神事
 18時30分 御印太鼓
 19時10分 奉納踊り
 19時20分 前夜祭踊り・・・弥栄節(やがえふ)踊りの街流しです。

20日(火)
 11時 祭典
 16時 前田利長墓前奉納踊り
 17時 奉納踊りなど





金屋町周辺の地図(Yahoo!地図)

山町筋沿いにある高岡信用金庫本店が、新築オープン(5/22)



高岡信用金庫本店の地図(外部リンク)





重要伝統的建造物群保存地区・山町筋にある「高岡信用金庫」の本店が、5月22日(月)に新築オープン

土蔵造りの街並みが魅力の山町筋沿いにふさわしい装いに生まれ変わりました。




今日、所要で新しい高岡信用金庫本店を利用。
写真は撮りませんでしたが、中も素敵でした。



「高岡万葉大使」募集(~6/23)

★詳しくはこちら★
『高岡万葉大使』大募集!!(高岡市観光ポータルサイト「たかおか道しるべ」)





「高岡万葉大使」の募集が行われております。
市内外での観光キャンペーン参加や、公的事業のサポートなどが主な業務で、任期は平成29年8月から2年間です。

ぜひ、大使として活躍してみたい方、ご応募ください!





平成29年度・30年度 高岡万葉大使募集要項

~応募資格~
・18歳以上(高校生は除く)
・富山県在住の方
・性別・未婚・既婚は問いません
・平成29年8月から2年間、年間20回程度の活動に参加できる方

~選考方法~
書類審査→面接(7月8日)

~申し込み方法~
下記申し込み用紙に必用事項をご記入の上、高岡市観光協会へ郵送またはご持参ください。

~募集期間~
平成29年5月18日~6月23日(当日消印有効)



地元ラップバンド「ザ・おめでたズ」が歌う「文化創造都市高岡」のPR動画が公開!!(5/12)

★動画はこちら★


★詳しい情報はこちら★
文化創造都市高岡(外部リンク)
本日より公開!コミカル&軽快なラップに乗せた、文化創造都市高岡のPR動画が完成!ラップバンド「ザ・おめでたズ」に、制作秘話も伺いました。(文化創造都市高岡ホームページより)
「ザ・おめでたズ」インタビュー記事(同)

文化創造都市高岡ウェブサイトについて(高岡市ホームページ)






若手ラップバンド「ザ・おめでたズ」が歌う、「文化創造都市高岡」のPR動画が先日公開されました。

「ザ・おめでたズ」は、富山大学芸術文化学部の卒業生のメンバーで、高岡を拠点に活動しています。
今回は更に、現役芸文生のayakoさんをボーカルに加えています。

曲名は『ライバルはご先祖様』。映像はなんと合成や編集は一切ないそうです!
まさに、「文化創造都市高岡」をイメージした歌詞と映像で、高岡をPRできるものとなっています!

このPR動画を通し、高岡をもっと多くの人に知ってもらえるといいですね。



山町筋(重要伝統的建造物群保存地区)に、複合商業施設「山町ヴァレー」がオープンしました(4/27)



4月27日(木)
重要伝統的建造物群保存地区・山町筋(やまちょうすじ)に、空き家を改修してつくられた複合商業施設「山町ヴァレー」がオープンしました!







オープン当日の夕方から、「オープニングパーティー」が開催。
施設を運営する町衆高岡さんや各テナント、地元関係者など多くの方が集まりました。









山町ヴァレーには土蔵などを活かした8つのテナントスペースがあり、
オープンと同時に「高岡グリーンラーメン」のお店や、雑貨のお店などが営業を開始。







また、今後全国各地の「クラフトビール」が味わえるお店なども順次オープン。
10月にグランドオープンを予定しております。








また、オープニングパーティーにも使用された中庭は、イベントスペースとして使用できます







多くの人の思いが詰まってオープンした、山町ヴァレー。
今後、観光地の新たなる目玉として、市民の憩いの場として、多くの方に親しまれる場所になって欲しいなと思います。



【イベント情報】国宝瑞龍寺 春のライトアップと門前市(4/29~5/1)







★詳しい情報はこちら★
【国宝 瑞龍寺】春のライトアップと門前市(外部リンク)






お馴染みとなった「国宝瑞龍寺」のライトアップと門前市
もちろん、この春・・・4月29日(祝・土)、30日(日)、5月1日(月)にも開催されます!!

国宝に指定されている「仏殿」「山門」が華麗にライトアップにされるだけでなく、
春の定番となっている「プロジェクションマッピング」が今年も行われます。

また、総門前では門前市も開催されます。

最終日の5月1日(月)は、ユネスコ無形文化遺産に登録された高岡御車山祭の開催日でもあります。
ぜひ、御車山と一緒に瑞龍寺ライトアップも楽しんでいただけたらなと思います!!








国宝瑞龍寺 春のライトアップと門前市

開催日時:2017年4月29日(祝・土)・30日(日)・5月1日(月)
 18時30分~21時30分
開催場所:国宝 高岡山瑞龍寺

当日券:500円(中学生以下無料)

前売券:350円
前売券発売所
 ・北日本新聞社 本社、支社(高岡・砺波)、各販売店
 ・高岡駅観光案内所
 ・高岡市生涯学習センター
 ・文苑堂書店(富山県内全店)
 ・高岡大和、富山大和、香林坊大和
 ・サークルK、セブンイレブン チケットぴあ(Pコード990-953)
 ・ローソン ローソンチケット(Lコード57576)
 ・イオンモール高岡
  ほか



【イベント情報】伏木曳山祭(けんか山)(5/15)



伏木曳山祭(けんか山)。夜の提灯山車の巡行。





山車同士が激しくぶつかり合う「かっちゃ」の様子。







桟敷席から見た「かっちゃ」の様子。






桟敷席のイメージ。






★詳しくはこちら★
伏木曳山祭 パンフレット(PDF)
けんかやまホームページ(外部リンク)






来月、5月は高岡御車山祭のほかに、もうひとつ注目の曳山祭りが行われます!

5月15日(月)「伏木曳山祭」・通称けんか山が開催されます!

昼は華やかな「花山車」の巡行が行われ、夜には勇壮な「提灯山車」の巡行が行われます。
また、夜には提灯山車が激しくぶつかり合う「かっちゃ」が開催され、とても人気です。

今年も「かっちゃ」をご覧いただける「桟敷席」が設置されます。
ぜひ、多くのご参加、待っとっちゃ!







伏木曳山祭 けんか山

日時:2017年5月15日(月)
場所:高岡市伏木地区

スケジュール
 5月14日(日)
 19時~21時 宵山ライトアップ @山倉前(予定)

 5月15日(月)
 10時30分 昼の部(花山車)集合 @本町広場
 11時00分 昼の部(花山車)曳出
 12時00分 十七軒町廻船問屋の小判・餅まき @伏木駅前

 夕方 花山車から提灯山車へ模様替え @山倉前

 18時40分 夜の部(提灯山車)曳出
 19時30分 かっちゃ① @本町広場・法輪寺前
 22時30分 かっちゃ② @本町広場・法輪寺前
 24時00分 終了



「かっちゃ」をご覧になれる、桟敷席販売中です!!
 1回目(19時30分~):完売
 2回目(22時30分~):4月18日現在販売中

 場所:本町広場かっちゃ会場前
 座敷:387席/回(ベンチ方式)
 観覧料:S席(指定):3,000円 A席(ゾーン指定):2,000円
 取扱窓口:FKKエアーサービス株式会社




お祭り当日は、高岡駅から乗車無料の「お祭りシャトルバス」が運行されます!!

 運行区間:高岡駅前7番のりば←→伏木駅前観光駐車場
 高岡駅前(北口)発:17時30分~20時30分の間の、各時30分
 伏木駅前観光駐車場発:21時~24時の間の、各時00分