忍者ブログ

高岡ふるさと応援隊会員No.0001のブログ

高岡市の情報をゆるーく発信。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


伏木曳山祭「けんか山」当日 お祭りシャトルバス(無料)が運行されます(5/15)

伏木曳山祭「けんか山」が開催されます(5/15)(当ブログより)





以前もお知らせしましたが、5月15日(金)に開催される伏木曳山祭「けんか山」当日は、高岡駅と伏木駅を結ぶ「お祭りシャトルバス」無料で運行されます。
行き(夕方)と、帰り(夜)にそれぞれ6便ずつ運行されますので、遠方からお越しの方はぜひシャトルバスをご利用ください。









~お祭りシャトルバス 出発時刻~


・行き
高岡駅古城公園口→伏木駅前観光駐車場

17:00 17:30 18:00 18:30 19:00 19:30


・かえり
伏木駅前観光駐車場→高岡駅古城公園口

21:00 21:30 22:00 23:00 23:30 24:00


PR

伏木曳山祭「けんか山」が開催されます(5/15)

御車山祭、そしてゴールデンウィークも終わってしまいますが・・・。



5月半ばには、また楽しみなお祭りがあります!





5月15日(金)、昨年競走馬名にもなり話題となりました(笑)、伏木曳山祭「けんか山」が開催されます。



けんか山ホームページ(外部リンク)




昼は華やかな花山車が町内を巡行し、夜は対照的に勇壮な提灯山車が巡ります。
夜には約8トンの山車が激しくぶつかり合う「かっちゃ」が行われ、とても見ものです!









~スケジュール~

14日(木) 19時~21時
宵山ライトアップ(山倉前)


15日(金)
<昼の部> 10時30分~16時30分
正午 十七軒町廻船問屋の小判・餅まき(伏木駅前)

<夜の部> 18時40分~24時
19時30分、22時30分 かっちゃ(いずれも本町広場、法輪寺前)







また、伏木曳山祭当日夜は高岡駅から無料シャトルバスが運行されます。
遠方の方はぜひこちらをご利用ください。




無料シャトルバス(時間内に各6本運行)

・高岡駅古城公園口→伏木駅前観光駐車場 17時~19時30分
・伏木駅前観光駐車場→高岡駅古城公園口 21時~24時








伏木曳山祭「けんか山」、提灯山車の巡行の様子(2014年5月15日)









伏木曳山祭「けんか山」、かっちゃの様子(2014年5月15日、本町広場)







昨年初めて見に行きましたが、かっちゃはとても迫力があって感動しました。
御車山祭とは一味違うお祭りだと思います。ぜひ、今年も多くの皆様に足を運んで欲しいなと思います。
私も足を運ぶ予定です(笑)



「国宝瑞龍寺 春のライトアップと門前市」が開催されます(4/28~30)

4月28日(火)・29日(祝・水)・30日(金)の3日間、国宝瑞龍寺で「春のライトアップと門前市」が開催されます。

国宝瑞龍寺 春のライトアップと門前市の詳細ページ(外部リンク)






開催日時:4月28日(火)~30日(木)18時30分~21時30分
(門前市は17時30分~)

前売券:350円
北日本新聞本社・支社・各販売店、高岡駅観光案内所、文苑堂書店(富山・石川全店)、
高岡大和、富山大和、香林坊大和、サークルK・セブンイレブン チケットぴあ、
ローソン ローソンチケット、ファミリーマート eプラス、ポプラ(富山全店)、
イオンモール高岡 ほか

当日券:500円
中学生以下無料





ライトアップの他、プロジェクションマッピングも開催されます。
ぜひ、国宝瑞龍寺の美しい姿をご覧ください!







~国宝瑞龍寺ライトアップの写真~











~門前市の写真~





「日本遺産」に「前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち」として高岡市が選ばれました

歴史的建造物や伝統芸能といった文化財を、テーマや地域ごとに認定する「日本遺産」の第1弾として全国から選ばれた18件が発表され、そのひとつに「前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち」として高岡市が選ばれました









日本遺産(2015年4月24日指定)一覧

 1  近世日本の教育遺産群  水戸市(茨城県)、足利市(栃木県)、 
 備前市(岡山県)、日田市(大分県) 
 2  かかあ天下
 ―ぐんまの絹物語― 
 桐生市、甘楽町、中之条町、片品村(群馬県) 
 3  前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち 
 ―心、技、心―
 高岡市(富山県) 
 4  灯り舞う半島 
 ~熱狂のキリコ祭り~ 
 七尾市、輪島市、珠洲市、
 志賀町、穴水町、能登町(石川県) 
 5  海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群 
 ~御食国若狭と鯖街道~ 
 小浜市、若狭町(福井県) 
 6  「信長公のおもてなし」が息づく 
 戦国城下町・岐阜 
 岐阜市(岐阜県) 
 7  祈る皇女斎王のみやこ 斎宮 明和町(三重県) 
 8  琵琶湖とその水辺景観
 ―祈りと暮らしの水遺産 
 大津市、彦根市、近江八幡市、 
 高島市、東近江市、米原市(滋賀県) 
 9  日本茶800年の歴史散歩  宇治市、和束町、木津川市、 
 宇治田原町、 八幡市、城陽市、 
 京田辺市、南山城村(京都府) 
 10  丹波篠山デカンショ節
 ―民謡に乗せて歌い継ぐふるさとの記憶 
 篠山市(兵庫県) 
 11  日本国創成のとき 
 ―飛鳥を翔た女性たち― 
 明日香村、橿原市、高取町(奈良県) 
 12  六根清浄と六感治癒の地 
 ~日本一危ない国宝鑑賞と 
 世界屈指のラドン泉~
 三朝町(鳥取県) 
 13  津和野今昔 ~百景図を歩く~  津和野町(島根県) 
 14  尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市  尾道市(広島県) 
 15  「四国遍路」
 ~回遊型巡礼路と独自の巡礼文化~ 
 愛媛県・高知県・徳島県・香川県の各57市町村 
 16  古代日本の「西の都」 
 ~東アジアとの交流拠点~ 
 太宰府市(福岡県) 
 17  国境の島 壱岐・対馬 
 ~古代からの架け橋~ 
 対馬市、壱岐市、五島市、
 新上五島町(長崎県) 
 18  相良700年が生んだ保守と進取の文化 
 ~日本でもっとも豊かな隠れ里 
  ―人吉球磨~ 
 人吉市、錦町、あさぎり町、多良木町、
 湯前町、水上村、相良村、五木村、 
 山江村、球磨村(熊本県) 




この「日本遺産」は観光振興につなげるために文化庁が選んだもので、認定された自治体には案内板の設置やガイドの育成といった費用が補助されるとのことです。

とにかくこうして国として盛り上げていく観光地のひとつに選ばれたことは、大きいですね。高岡はまだまだ観光地としては無名ですから、この指定を機に更に観光資源を磨けていけたらいいなと思います。



高岡御車山祭が開催されます(5/1)

高岡御車山祭(高岡御車山保存会公式サイト)
イベント情報・高岡御車山祭(高岡市観光ポータルサイト「たかおか道しるべ」より)

※詳しくはこちらをご覧ください





5月1日(金)、高岡で400年続く伝統の曳山行事、高岡御車山祭(みくるまやままつり)が開催されます。


高岡の伝統工芸の粋を集めた豪華絢爛な7基の御車山が市内を巡行する優美な祭りで、正午には片原町交差点で7基が勢揃いします。
重要有形・無形民俗文化財に指定されている全国5件のうちのひとつです。

また、前夜には御車山のライトアップ展示も開催されます。






~高岡御車山祭 主な日程~

宵祭・ライトアップ:4月30日(木)18時30分~21時
奉曳:5月1日(金)11時~18時(市内中心部)
勢揃い:5月1日(金)正午(片原町交差点)






高岡御車山祭 奉曳の様子(昨年)






高岡御車山祭 奉曳の様子(昨年)






高岡御車山祭 7基勢揃いの様子(一昨年)








また、今年は御車山祭に関する資料を常設展示する「高岡御車山会館」が、祭り6日前の4月25日(土)にオープンします。



高岡御車山会館建設予定地(昨年5月1日時点での様子)





今年は北陸新幹線も開業し、例年以上に大きな節目を迎える高岡御車山祭。
ぜひ、多くの皆様に足を運んで欲しいなと思います。
待っとっちゃ!



高岡市内周遊観光バス「まわるん」が4月24日(金)より運行開始

高岡市内周遊観光バス「まわるん」の運行開始について(高岡市長記者会見発表資料・PDF)







高岡市中心部に位置する観光スポットを周遊するバス「まわるん」が、4月24日(金)より運行されることになりました。








高岡市内周遊観光バス「まわるん」


~運行主体~
加越能バス株式会社

~運行期間~
2015年4月24日(金)~11月29日(日)
金・土・日運行(延べ119日、5月1日は高岡御車山祭による交通規制のため運休)

~運行経路~
高岡駅前~金屋町~横田町~山町筋(御車山会館、菅野家)~高岡古城公園(池の端、高岡市立博物館)~高岡大仏~高岡駅前

~運行計画~
1日7便(高岡駅前を9:30より毎時30分発、最終15:30発)
所要時間約1時間

~運賃~
会員券 大人1,000円、子ども(12歳以下)500円

~特典等~
(1)バスガイドが添乗しての観光案内
(2)「まわるん」全7便及び新高岡駅~高岡駅の路線バス「シャトル6」1日フリー乗降
(3)観光施設等の割引
 鋳物資料館、御車山会館、菅野家住宅、土蔵造りのまち資料館、古城公園遊覧船

~使用車両~
マイクロバス(LPG発電装置つき電気バス「エコバス」)

~チケット販売~
加越能バス乗車券センター(クルン高岡1F待合室内)
新高岡駅観光交流センター









周遊バス「まわるん」乗降場所の位置図(赤い箇所が乗降場所)









北陸新幹線開業後、高岡市内の観光も大きな課題ですが・・・。
観光向けのバスが運行されるのは、とても大きいですね!
ただ、本音を言うと新高岡駅も通って欲しいなというところですが・・・。

まあとりあえず、城端線やバス「シャトル6」を利用し、高岡駅方面に行って欲しいなと!(笑)

金屋町は特に行きづらいところがあったので、このバスで便利になるといいなと思います。


ぜひ、北陸新幹線と周遊バス「まわるん」で、高岡を観光しましょう!



桜!!(高岡古城公園、市役所前、瑞龍寺道、千保川沿い)

遠くの丘も、桜に染まっています。












~高岡古城公園~



小竹薮







小竹薮
古城公園は19日まで桜まつり開催、毎日花見客でいっぱいです







動物園前







射水神社裏






射水神社裏






古城の滝前より







駐春橋







駐春橋より






駐春橋より、市民会館方面
桜のトンネル






県道247号線中川南町線沿い(桜馬場通り)






県道247号線中川南町線沿い(桜馬場通り)






本丸広場






本丸広場前田利長公像






本丸西側






池の端
桜まつり期間は、毎日遊覧船が運航されています






池の端






中の島






朝陽橋





中の島





朝陽橋










~高岡市役所前~



高岡市役所と古城公園を結ぶ道の桜並木









~瑞龍寺道~





新高岡駅から国宝瑞龍寺を結ぶ参道、新たな桜の名所








~千保川沿い~





映画「アオハライド」でも登場した千保川沿いの桜
(場所は違いますが・・・)
11日・12日には、千保川桜クルーズが運航されます



高岡市観光大使あみたん娘 2015年度公式コスプレイヤー決定!

3月1日より1年間の任期で就任する、高岡市観光大使あみたん娘2015年度公式コスプレイヤーが先日新聞やホームページ等で発表されました。

高岡・東京の両会場での二次審査の結果、パフォーマー部門グランプリ2名、キャスト部門グランプリ2名、特別賞4名、二次審査合格者12名、総勢20名が選ばれたそうです。
公式コスプレイヤーは2013年度から1年任期でスタートし、2015年度で3期目となります。







あみたん娘 2015年度公式コスプレイヤー

~パフォーマー部門グランプリ(2名)~
カノン:青木満理子(あおき・まりこ)さん(2014年度グランプリ)
セシル:鈴林みてき(すずばやし・みてき)さん

~キャスト部門グランプリ(2名)~
カノン:花森るの(はなもり・るの)さん
セシル:東城咲耶子(とうじょう・さやこ)さん

~特別賞(4名・五十音順)~
いのう(いのう)さん
梶礼美菜(かじ・れみな)さん
高岡由季(たかおか・ゆき)さん
星野春華(ほしの・はるか)さん

~二次審査合格者(12名・五十音順)~
岡村英莉(おかむら・えり)さん
大柴英亜瑠(おおしば・ぱある)さん
小村れい(こむら・れい)さん
ささきようこ(ささき・ようこ)さん
卒田冴(そつだ・さえ)さん
空野青空(そらの・あおぞら)さん(2014年度グランプリ)
たまえ(たまえ)さん
玉樹るい(たまき・るい)さん(2014年度グランプリ)
蝶良寿(てふら・ことぶき)さん(2014年度グランプリ)
はやの遠(はやの・えん)さん(2014年度準グランプリ)
まあ魅(まあみ)さん
優月心菜(ゆづき・ここな)さん





2015年度公式コスプレイヤー決定!(TR@P公式ホームページより)
(受賞者の皆さんの顔写真はこちらをご覧ください)





とにかく20名という人数には驚かされましたが・・・(笑)
前年度から継続する5名をはじめ、プロの女優さんや声優さん、歌手の方など、個性あふれる方々が揃いました。
いよいよ今月北陸新幹線開業を迎えますが、あみたん娘も更なるパワーアップに期待したいですね!





なお、2015年度公式コスプレイヤー発表に伴い、今月出演するイベントの公式コスプレイヤーさんも発表されました。








~とやまWeek in 東京2015~

出演日:2015年3月7日(土)・8日(日)
※イベント自体は3月2日(月)から開催
場所:丸の内KITTE

出演公式コスプレイヤー
7日(土)
カノン:星野春華さん(新メンバー) セシル:玉樹るいさん
8日(日)
カノン:蝶良寿さん セシル:鈴林みてきさん(新メンバー)


内容
7日(土)14時20分~、8日(日)12時5分~の各10分間の高岡市観光PRステージに少しだけ登場






~2015飛越能食の祭典 in TAKAOKA~

開催日時:2015年3月14日(土)・15日(日)10時~16時
場所:高岡テクノドーム

出演公式コスプレイヤー
カノン:空野青空さん、青木満理子さん
セシル:玉樹るいさん、梶礼美菜さん(新メンバー)

この他、新メンバーがスタッフとして参加
14日(土)いのうさん、まあ魅さん
15日(日)小村れいさん、卒田冴さん

内容
ブース出展
14日(土)15時30分~、15日(日)11時30分~のミニステージで生歌披露!!



高岡御車山会館が4月25日(土)にオープンします

新幹線開業後の高岡の観光振興の目玉施設・高岡御車山会館4月25日(土)にオープンします。



高岡御車山会館のオープンについて(高岡市長記者会見資料・PDF)
※館内図など、詳しくはこちらもご覧ください







1オープン

平成 27 年4月 25 日(土)
竣工式 14:00~
一般公開 15:00~


2高岡御車山会館の概要

(1) 趣旨
高岡御車山に関する歴史や文化を紹介するとともに、観光の振興に寄与する
ため高岡御車山会館を設置するもの


(2) 所在地 高岡市守山町47-1

(3) 開館時間 9:00~17:00

(4) 休館日 毎週火曜日及び年末年始(12/29~1/3)

(5) 観覧料
個人(高校生以上) 300円
団体(20名以上) 1人につき240円

(6) 施設の概要
・ガイダンス棟 1階:観光案内、カフェ、ショップ、ガイダンス展示など
2階:会議室、和室など
・展示棟 1階:御車山展示、平成の御車山展示、導入展示
山宿展示、工芸展示、出口展示など
2階:体感シアター、企画展示、体験展示など
・土蔵棟(※) 山町筋と土蔵、山町と佐渡家の展示など
※平成 27 年秋 公開予定










高岡を代表する祭礼行事・高岡御車山祭の様子(2014年5月1日)






御車山7基が勢揃いする一番の見どころ(2014年5月1日)










高岡御車山会館の工事風景(2014年5月1日)







高岡御車山会館の向かいにある、赤レンガの銀行。







高岡御車山会館が設置される通り「山町筋」は、土蔵造りの町並みが魅力で国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。










冒頭にも書きましたが、新幹線開業後の高岡の目玉事業とも言える高岡御車山会館が、新幹線開業6週間後にオープンすることになりました。
約400年前から行われていると言われ、現在では国の有形・無形民俗文化財に選ばれている5件のうちのひとつでもある、高岡御車山祭。
その資料館が今までなかったことが不思議なくらいです。

そして、オープン6日後の5月1日(金)には、新幹線開業後初の高岡御車山祭が開催されます。
祭りの開催場所並びに会館は新幹線駅からは少し離れていますが・・・ぜひ例年よりも多くの人に足を運んで欲しいなと思います。



冬の国宝瑞龍寺 夜の祈りと大福市が開催されます(2/14・15)

2月14日(土)・15日(日)の2日間、国宝瑞龍寺にて「冬の国宝瑞龍寺 夜の祈りの大福市」が開催されます。

冬の国宝瑞龍寺 夜の祈りと大福市の詳細ページ(外部リンク)






国宝に指定されている山門や仏殿がライトアップされる名物イベントです。











瑞龍寺ライトアップの様子(いずれも春のライトアップの様子です)



なお、前売券(350円)
北日本新聞本社・支社・各販売店、高岡駅観光案内所、文苑堂書店(富山全店)、
高岡大和、富山大和、サークルK(富山全店)・セブンイレブン(富山全店)チケットぴあ、
ローソン(富山全店)ローソンチケット、ファミリーマート(富山全店)、ポプラ(富山全店)、
イオンモール高岡 ほかでお買い求めいただけるそうです。






また、門前では県内外の飲食店が特産物を販売する「大福市」も開催されます。



「大福市」の様子(春のライトアップ時のものです)






新幹線開業1ヶ月前に迫った大イベント。
ぜひ、国宝瑞龍寺にお越しください!待っとっちゃ!