忍者ブログ

高岡ふるさと応援隊会員No.0001のブログ

高岡市の情報をゆるーく発信。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


北陸新幹線初乗車(4/11・12)

4月11日(土)・12日(日)、ついに北陸新幹線に乗車してきました\(^o^)/









4月11日(土)、新高岡駅9時35分発のはくたか558号東京行きに乗車!




降りたのは東京ではなく・・・長野!



新高岡から長野までは1時間ちょっと。
長野駅に着いてから、長野電鉄に乗り換え、善光寺下駅で降りました。






まずは昼食。野沢菜のおやき、美味しかったです!






そして、信州そば!美味しかった!








さて、やはり向かいましたのは、善光寺
善光寺御開帳です。
こちらは仁王門。







山門。







前立本尊様にはたくさんの列。






前立本尊様に触れてきました!







境内の桜も満開。






「男みくじ」というものがあったので、引きました。末吉でした。













善光寺参りの後、隣接する城山公園へ。
「噴水のつどい」なるこの建物は・・・お手洗いでした(笑)
この2日間で一番の衝撃だったかもしれません。







長野駅に戻り、新幹線で東京方面へ。
土曜日は東京近郊で宿泊しました。











12日(日)。人生初の秋葉原へ。
大学4年間東京に住んでいて、しかも大学から2駅の場所にあったにもかかわらず・・・。







この日、秋葉原の書泉ブックタワー9Fにて、あみたん娘小説発売記念サイン&握手会が開催。
多くのファンで賑わっていました。







その後、新宿へ。今話題の、歌舞伎町に現れたゴジラ。







そして、東日本大震災で被災し昨年復活したウインズ新宿へ。
桜花賞をこちらで観戦してきました。








東京駅へ。
東京駅の地下街には、北陸専門店「方舟」があります。







東京駅を歩いていたら、なんか瑞龍寺に似た写真があるなと思って見たら本当に瑞龍寺でした(笑)







東京駅地下のキャラクターストリートへ。
プラレールのお店の表には、E7系プラレールが走っていました。







NHKのお店には、私の好きなキャラクターたちが(笑)








そして、日テレのお店でこのようなお土産を買いました。







さて、いよいよ新幹線改札へ。
前に東京駅に行った時にはなかった「北陸(長野経由)新幹線のりば」の文字。







改札に入り、新幹線の時刻案内。
19時56分のかがやき539号に乗ります。






かがやき539号は、新高岡に停車する臨時列車です。









東京駅ホームにて。「新高岡」の文字。







新高岡駅に到着したのは、22時17分。東京駅から2時間21分でした。
実際に乗ってみると、乗り換えなしは本当に大きいです。
臨時便だけじゃなくて、かがやき定期便にも新高岡停車が欲しいですね~。


また、車内にコンセントがあるのはとてもいいなと思いました。
帰りのかがやきではずっと携帯電話を充電しておりました(笑)
そしていつかはグランクラスに乗ってみたいです(笑)


PR

高岡ふるさと応援隊会員No.0001の高岡紹介①(新高岡駅→瑞龍寺・前田利長公墓所)



どうも、高岡ふるさと応援隊会員No.0001です!




北陸新幹線の旅はどうでしたか?

それでは、これから高岡していきたいと思います!








まずは、新高岡駅から高岡駅方面へと向かいたいと思います!








それでは、Let's Go!











ただ今歩いておりますこの道は、「瑞龍寺道」です。
新高岡駅と、これから向かう国宝瑞龍寺を結ぶ参道で、用水路と古い家並みの風情ある通りです。
春は桜が見どころです!









さて、800mくらいは歩きましたかね・・・。


さあ、左手に見えてまいりました!








こちらが、瑞龍寺であります!







瑞龍寺は、高岡の街を開いた加賀藩2代藩主前田利長の菩提寺で、
伽藍整備が完成したのは、1663年頃と言われています。
伽藍のうち、山門、仏殿、法堂は、富山県唯一の国宝に選ばれています。








さあ、中に入りまして・・・。
こちらが、国宝・瑞龍寺山門








山門をくぐり、見えてまいりましたのは、国宝・瑞龍寺仏殿
その奥には、国宝・瑞龍寺法堂があります。



瑞龍寺はかつては二重の濠に囲まれていたと言われ、まさに城郭のような佇まいだったそうです。






さて、こちらの瑞龍寺ですが、春・夏・冬に、ライトアップが行われ、多くの観光客でにぎわいます。
その様子も、紹介したいと思います。



















国宝瑞龍寺、いかがだったでしょうか?

ここからまた少し歩きましょう。






瑞龍寺の目の前から伸びるこの道は、「八丁道」と言われています。
(もっといい写真が用意できれば良かった・・・)
その名の通り、長さが八丁(約870m)ある参道です。

これから、この八丁道の先にある前田利長公墓所に向かいましょう。










八丁道の途中にあるこの像は、前田利長の像です。












さて、辿り着きました前田利長公墓所
瑞龍寺の方でこちらの案内板を見ていただいたかと思いますが、
墓域、石塔の高さが武将個人では日本一の規模とされている、大変立派な墓所です。
金沢の前田家墓所と共に国指定史跡にも選ばれています。







こちらが墓所の中心部分。
墓碑の周りはお濠で囲まれています。
現在はこの内濠しか残されていませんが、かつては外濠もあり、二重の濠で囲まれていたそうです。

墓域は現在は約10,000平方メートルですが、かつてはその3倍の約33,000平方メートルあったとされています。






普段は入れませんが、墓碑周辺の様子。
石塔の高さは約11.75m。この高さも武将個人の墓所としては国内屈指だそうです。










さて、前田利長公墓所はいかがだったでしょうか?

これから、高岡駅方面へと向かいたいと思います!





(次回へと続く・・・かも?)



2015年3月14日 北陸新幹線開業の朝、新高岡駅へ

皆様ご存知だと思いますが・・・。




3月14日、ついに北陸新幹線が開業しました!!


とにもかくにも、新しい時代が始まりました。
この絶好のチャンスを活かすか殺すかは我々次第。
新幹線開業前と変わらず、いやそれ以上にPRに努めていきたいなと思います。







さて、前日13日に特急はくたか最終列車への乗車を果たし、それから帰宅して1時に就寝した私。
14日は・・・5時半起床。



そうです、もちろん、行ってきました。






北陸新幹線開業の朝、新高岡駅へ。

北口より撮影。







西側から駅舎に入りました。







南北自由通路。
6年前、高岡開町400年の時に作られた前田利長公大兜。
商工ビル前に設置されていたものが、こちらに移設されました。







改札前。6時になるかならないかの時間帯でこれだけの人。







新高岡駅の時刻表です。







新高岡駅周辺の案内図。







さて、入場券を購入し、改札の中へ。







改札内では、新高岡駅の開業式の準備が進められておりました。
開業式は、7時28分の臨時かがやき停車と同時に開催されたとのこと。







富山・東京方面ホームへ。金沢方面を眺めます。






富山・東京方面を眺めます。







6時10分頃、「列車が通過します」の案内が。







やってきたのは、かがやき500号東京行き。
これが「かがやき」の一番列車です。
ものすごい勢いで新高岡駅を通過していきました。







そして、6時21分。
反対側、金沢方面ホームに新幹線が・・・。






つるぎ701号金沢行き。
これが新高岡駅に停車する初の列車。
ついに新高岡駅が開業いたしました。







新高岡駅を去り、金沢駅へと向かうつるぎ701号。






それから間もなく、こちら側富山・東京方面ホームにも列車がやってきます。








はくたか552号東京行き。
新高岡駅から東京へと向かう一番最初の列車。
特急はくたか最終列車を見送ってから、7時間弱。「はくたか」が新幹線として帰ってきました。







6時25分、はくたか552号が新高岡駅を出発しました。








はくたか一番列車を見送ってから、周辺を散歩。
南口の風景です。







そして、北陸新幹線と同時に開業した、JR城端線の新高岡駅へ。







城端線新高岡駅の、新幹線駅側入口。
改札のない無人駅だとは予想外でした・・・(笑)







西口より、城端線新高岡駅ホームを眺めました。







西口広場。路面にこんなアートがありました。







西口から駅舎を眺めました。








こうして、北陸新幹線開業を迎えた新高岡駅をあとにし、家へと向かいました。

とても肌寒く、路面も凍っているような朝でしたが、まさかあんな快晴になるとは思わなかったな・・・。





とにかく、新幹線を見られて興奮の朝でした。
「ついにやってきたんだな」という実感がじわじわと湧いてくるようでした。

僅か1週間前に東京へ行ったため、新幹線に乗る予定は今のところ決まっていませんが・・・(笑)
近々乗りたくなってきました!
新高岡駅をどんどん利用していきたいですね。



2015年3月13日 JR北陸本線金沢~直江津間最後の日(特急はくたか最終列車に乗車!)

お伝えしています通り、3月14日の北陸新幹線開業に伴い
並行在来線であるJR北陸本線の金沢~直江津間が、3月13日をもって営業を終了しました。





その3月13日。高岡駅と富山駅に足を運びました。
富山県内北陸線最後の夜の様子を、たくさんの写真で紹介したいと思います。









高岡駅瑞龍寺口。
3月14日開業 北陸新幹線 あいの風とやま鉄道
ようこそ高岡へ






高岡駅改札にある電光掲示板。
「特急はくたか」「特急サンダーバード」「特急しらさぎ」の文字が見えます。
この表示が見られたのもこの日が最後でした。







高岡駅時刻表。細かくて分かりにくいですが、両側が北陸本線。
赤い文字で書いてあるのが特急列車。
これだけでも特急の多さが分かります。
これがこの日を最後に全部通らなくなりました。







北陸新幹線開業のカウントダウン。いよいよという感じでした。







券売機の上、路線図形式の運賃表。








クルン高岡2F商店街入口。
今月末でクルン高岡も1周年。北陸新幹線開業と同時に、一足早い1周年記念イベントが開催されました。








こちらの時刻表の方が分かりやすいですね。
「赤」がやたら多いです。







改札に入り、ホームの案内表示。「北陸線」の文字があったので撮影。







特急の列車編成案内。もうこの案内も必要なくなりました。







ホームへ。
お馴染みだった特急列車の乗車口案内。







20時46分、北陸線ホームに列車が。







大阪と北陸を結ぶ、特急サンダーバード
これまで富山県と大阪を一本で結んでいましたが、並行在来線の経営分離により、金沢止まりとなってしまいました。
最終列車ではありませんが、富山県に特急サンダーバードが走るのはこの日が最後。







・・・というわけで、この特急サンダーバードに乗車しました!!
2013年3月に関西へ行った時以来、ちょうど2年ぶりの乗車。







特急サンダーバードのロゴ。
サンダーバードがなくなるわけではないのに、撮影・・・。







富山駅まで乗りました。







富山駅の時刻表。こちらもやはり赤が多かったですね。







さて、21時12分。富山駅に、列車が。







新潟と北陸を結ぶ、特急北越
この日をもって廃止となりました。これが金沢行きの最終列車でした。







富山駅仮設通路から。北陸新幹線と共にオープンする新しい富山駅が見えました。





 

富山駅仮設通路には、北陸本線、北陸新幹線、あいの風とやま鉄道への想いがそれぞれ書かれていました。
























富山駅仮設南口。







改札前には、北陸本線と、北陸新幹線へのメッセージがたくさん。







北陸新幹線と同時に開業した富山駅新駅舎。とても綺麗になりました。
路面電車も、高架下に乗り入れます。









北口へ。北陸新幹線開業前も開業後も、変わらず頑張り続ける富山ライトレール。








富山駅地下道。「富山はじまる」のポスター。








富山駅前の「特選館」。こちらも歴史に幕を閉じました。








ホームに戻り・・・。
富山駅にも、特急の編成案内。







北陸線ホームに停まる、普通列車。







23時半すぎ、北陸線ホームに列車が来ました。







特急はくたか
これがついに、最終列車です。








1997年3月22日、特急はくたかの一番列車に乗った私。
2015年3月13日、最終列車にも乗車しました!!







さすが最終列車。自由席は人いっぱいでした。
車内アナウンスも、とても寂しかったです。







高岡駅着。







高岡駅を離れる、特急はくたか最終列車。
さようなら、特急はくたか。








高岡駅改札へ。
この後、特急サンダーバードの最終列車が来ました。
その次の5時54分普通列車は、もうあいの風とやま鉄道。
JR北陸本線と、あいの風とやま鉄道。両方の列車が書かれている貴重な瞬間でした。








北陸本線、ありがとう。特急さようなら。
寂しい気持ちを抱きながら、輝かしい明日へと向かいました。



さよなら特急、ようこそ新幹線

いよいよ、明日になりました。

でも、あえて多くは語りません。







そして、今日でJR北陸本線の直江津~金沢間の運行が終了。
金沢までの全ての特急列車が廃止または金沢止まりとなります。

そのうち、北陸地方と上越新幹線の越後湯沢駅を結んだ「特急はくたか」
実は私、1997年3月22日の特急はくたか一番列車に乗車しました




18年前、特急はくたかの運行が開始した時の写真をいくつか掲載して、
富山県内を走る特急列車に別れを告げたいと思います。








新型特急「はくたか」デビュー!!の広告。








3月22日6時28分高岡発、8時34分越後湯沢着、特急はくたか1号。
一番列車の指定席切符が我が家に保存されていました。







高岡駅に入線する、特急はくたか1番列車。



東京・丸の内で開催された「とやまWeek」に足を運びました(3/7・8)

3月2日(月)から8日(日)までの7日間、東京・丸の内のKITTEにて、富山県の物産イベント「とやまWeek」が開催されました。

そのうち最終2日間の7日(土)と8日(日)に足を運んできたので、その様子を紹介したいと思います。










~7日(土)~
この日は特急はくたかの始発に乗って、東京へ向かいました。
特急はくたか廃止1週間前。最後の土日。
自由席は超満員でしたし、車窓を眺めると駅以外の場所でもカメラマンが朝早くから撮影していました。






KITTE地下1階。こちらに高岡市ブースがあります。
もちろん、「昆布スイーツ」の看板が立っているところが高岡市ブースです。







とやまWeekのイベントポスター。
1週間かけて色んなイベントが開催されました。







高岡市ブース近景。
昆布スイーツが中心でした。







高岡市ブースには、11時から16時まで高岡市観光大使あみたん娘公式コスプレイヤーさんが登場!
セシル役(左)はお馴染み、2014年度高岡エリアグランプリの玉樹るいさん(2015年度も継続就任)。
カノン役(右)は、2015年度特別賞で今回が初出演の星野春華さん

富山県出身の学生さんだそうですが、モデル活動もされているという星野さん。
さすが、初めてとは思えない立ち振る舞いでした。







ブースには、高岡市PRではお馴染みとなった、動く獅子舞人形も。







14時すぎ、1階会場に立ち寄りました。
そこには、入善町のジャンボ~ルⅢ世様が!







1階ステージでは、越中八尾のおわらが披露されていました。







続いて、入善町のPRステージ。







そして、高岡市のPRステージが始まりました。







左手の親指で能登半島を作り、高岡の場所を説明。






昆布スイーツのPR。






そして、あみたん娘の自己紹介。








1階ステージすぐ横には、富山県の鉄道模型が!







新高岡駅の模型も、リアル。







万葉線の模型もあり、ドラえもんトラムが走っていました!














~8日(日)~



日曜日は公式レイヤーさん交代。
カノン役(右)はお馴染み、2014年度東京エリアセシルグランプリですがカノンや阿弥貴もこなす蝶良寿さん(2015年度も継続就任)。
セシル役(左)は、2015年度セシルパフォーマーグランプリの鈴林みてきさん。もちろん今回が初登場。

女優として活動されており、6月公開の映画にも出演されるという鈴林さん。
セシルがとても似合っていました!







地下1階会場では、ネイルアートなど、らでん体験ができました。






らでんネイルアートに、セシルが挑戦!







らでんネイルアート(セシル)







続いてカノンも、らでんネイルアートに挑戦!







らでんネイルアート(カノン)








さて、1階ステージ横に設置されていた鉄道模型、日曜日に訪れると万葉線はアイトラムが走っていました。









薬売りで有名な富山。
薬箱のキャラクター「くすりん」と、あみたん娘が共演!







続いて、岐阜県からやってきた「ミナモ」とも共演するあみたん娘。








日曜日は12時10分から、高岡市PRステージが行われました。







もちろん、あみたん娘の自己紹介も。







昆布スイーツ同様、目玉商品の「昆布ますずし」の紹介!







1階の能作ブース前にて、砺波市の花の親善大使「プリンセスチューリップ」の方と共演するあみたん娘。







1階滑川市ブースでは、ホタルイカが展示されていました!







こちらもホタルイカ。生きたホタルイカを見るのは初めてだったなー。







地下1階でもステージが。
こちらのステージでも高岡市のPRが行われました。







地下1階ステージでは、富山県出身の落語家・三遊亭良楽師匠による落語も行われていました。








この他富山県が盛りだくさんで、全て紹介し切れませんでしたが・・・。
いよいよ北陸新幹線開業1週間となり、東京でもますます盛り上がって来てるなと思いました。
高岡市ブースも大盛り上がりでしたよー(^O^)

14日(土)以降、多くの人が新幹線を使って高岡に来てくれると嬉しいです!






とても長くなりましたが、今回の更新はここまで(^_^;)
それではまた!


新幹線開業1週間前の東京、新幹線開業日の高岡にあみたん娘登場!(3/7・8・14・15)

昨日、私の23歳の誕生日と共に、公開3周年の記念日を迎えた高岡市観光大使あみたん娘(キャラクターデザイン:松原秀典)

昨日ブログでも少し触れましたが、北陸新幹線開業を迎える3月、東京と高岡で開催されるイベントに公式コスプレイヤーさんが登場するそうです!










~とやまWeek in 東京2015~

出演日:2015年3月7日(土)・8日(日)
※イベント自体は3月2日(月)から開催
場所:丸の内KITTE
出演公式コスプレイヤー:未発表

内容
7日(土)14時20分~、8日(日)12時5分~の各10分間の高岡市観光PRステージに少しだけ登場







昨年開催された「とやまweek in 東京2014」でのあみたん娘ステージの様子(2014年3月21日)
※今年はここまで本格的なステージは行われないものと思われます







昨年開催された「とやまweek in 東京2014」にて(2014年3月21日)
※今年は高岡市ブースに登場するかどうかは発表されていません





昨年も3月に出演した、東京駅すぐ近くで開催される「とやまWeek」。
1週間、富山県の各地域が出展し、観光PRを行うイベントです。
詳しい内容、出演レイヤーさんはまだ発表されていませんが、北陸新幹線開業1週間前という大事な時期。
多くの人に足を運んでいただき、高岡のことを知って欲しいなと思います。








~2015飛越能食の祭典 in TAKAOKA~

開催日時:2015年3月14日(土)・15日(日)10時~16時
場所:高岡テクノドーム

出演公式コスプレイヤー
カノン:空野青空さん、青木満理子さん
セシル:玉樹るいさん、3月から公式コスプレイヤーに就任する新メンバー
この他、新メンバーがスタッフとして参加

内容
ブース出展
14日(土)15時30分~、15日(日)11時30分~のミニステージで生歌披露!!







昨年12月から絶賛発売中のCD「あみたん娘 The First -TAKAOKAきときとSONGS-」





北陸新幹線開業で大盛り上がりとなるであろう3月14日と15日の高岡。
新高岡駅にほど近い高岡テクノドームで開催される食のイベントに、あみたん娘の公式コスプレイヤーさんが出演します。

さすが新幹線開業記念イベント。公式コスプレイヤーさんもダブルキャストです。
そして、そのうちセシル役の1人は、公式コスプレイヤーオーディション2015で選ばれた新メンバーの方だそうです。
一体誰なのか・・・発表が楽しみです。

また、昨年CDを発表しましたが、このイベントでついに生歌初披露となります。
とても楽しみですね~。











さて、新幹線開業と言えば、このブログでも紹介させていただいた北陸新幹線開業記念 314人テープカット
私も実は応募していたのですが・・・見事に落選しました\(^o^)/
やはりたくさんの応募があったようですね。

2015年3月14日、大盛り上がりの予感です!



北陸新幹線新高岡駅開業記念イベント 「笑顔つながる、みんなの記念日。」のイベント情報(3/14・15)

北陸新幹線新高岡駅開業記念イベント「笑顔つながる、みんなの記念日。」のイベント情報について(高岡市長記者会見資料・PDF)

開業記念特設ホームページ(外部リンク)








~開業記念式典~

(1)新幹線新高岡駅開業記念式典・出発式
(主催:JR西日本 会場:新高岡駅構内)

(2)JR城端線新高岡駅開業記念式典・出発式
(主催:JR西日本 会場:JR城端線新高岡駅構内)

(3)オープニングセレモニー
(主催:新幹線まちづくり推進高岡市民会議
会場:新高岡駅南口駅前広場 時間:8時15分~)
・アトラクションとして獅子舞・バトントワリングの実演。
・駅周辺施設や開業記念イベント等のオープンを飾る市民参加型セレモニー「公募
による314人のテープカット」の実施。

(4)歓迎セレモニー
(主催:新幹線まちづくり推進高岡市民会議
会場:新高岡駅南北自由通路 時間:9時22分)
東京から新高岡駅へ最初に到着する「はくたか551号」から降車するお客さんを
コーラスグループやガールスカウトの皆さんとお迎えします。

(5)関連式典
「あいの風とやま鉄道」の開業セレモニー
(主催:新幹線まちづくり推進高岡市民会議
会場:高岡駅構内)





~開業記念イベント~

(1)メイン会場
3月14日(土)・15日(日) 10:00~16:00
会場:新高岡駅南口駅前公園

①南口公園特設ステージ
県西部獅子舞実演、飛越能伝統芸能披露、県西部観光PR、ゆるキャラステージ、キッズパフォーマンスなど。
②飛越能の特産品販売
③ミニ北陸新幹線W7系・ミニSL乗車(会場:新高岡駅南口公園付近歩道)

◇ステージ 14日(土)
・芳野中学校吹奏楽部演奏
・「中川家」ライブステージ

◇ステージ 15日(日)
・高岡商業高等学校吹奏楽部演奏
・ドラえもんキャラクターショー


(2)サテライト会場
①テクノドーム・・・・飛越能食の祭典(14日・15日)
②国宝瑞龍寺 ・・・・ゴンチチライブコンサート(14日 17:30~)
③クルン高岡 ・・・・リニューアル1周年記念イベント(14日・15日)
(新幹線歓迎サンバショー、ダンスバトル大会)
④高岡市民会館・・・・第3回みんなで歌おう高岡「第九」(15日)
⑤ウイングウイング高岡・・・・スギテツメモリアルコンサート(14日)
⑥山町筋 ・・・・ひなまつり(14日・15日)
⑦高岡市美術館・・・・「生誕80周年記念 藤子・F・不二雄展」(3月1日~5月6日)
⑧中心商店街他・・・・チューリップのプランターや切り花での装飾他(10日~)



新高岡駅オープニングセレモニーのテープカット参加者募集!

3月14日(土)、いよいよ北陸新幹線が開業しますが、
当日、新高岡駅で開催されるオープニングセレモニーのテープカットの参加者が募集されます。







新高岡駅オープニングセレモニーのテープカット参加者募集について(高岡市ホームページより)



1.とき
3月14日(土曜日)午前9時~午前10時

2.ところ
新高岡駅南側駅前公園及びその周辺
※ホームには入れません

3.対象
小学生以上(小学生は保護者同伴のこと)

4.募集人数
314人(応募者多数の場合は抽選)

5.申込方法
往復はがきに必要事項を記入し、新幹線まちづくり推進高岡市民会議へお申込みください。
(1枚につき1人応募可。保護者や介護者など複数人で申し込む場合も、はさみを持ってテープカットをする人は1人。)

~往信表面~
〒933-0912
高岡市丸の内1-40 高岡商工会議所内
新幹線まちづくり推進高岡市民会議行

~返信裏面~
何も記入しないでください。
(抽選結果と当選者には当日の案内を印刷して返送します。)

~返信表面~
参加者の郵便番号・氏名・住所

~往信裏面~
参加者の住所・名前(年齢)・連絡先
※保護者や介護者同伴の場合は、その旨を記載してください。

6.申込期限
2月20日(金曜日)必着

7.問合先
・新幹線まちづくり推進高岡市民会議(電話0766-20-1102)
・駅周辺・新幹線対策課(電話0766-30-6505)






記念すべき北陸新幹線並びに新高岡駅の開業。
多くの人にとって、思い出に残る日になるといいですね。



北陸新幹線おもてなし街道観光フェア in 東京が開催されます(2/7・8)

今週末、2月7日(土)・8日(日)の2日間、東京駅近くにて北陸新幹線沿線都市による物産展が開催されます。









『北陸新幹線おもてなし街道観光フェア~北陸新幹線停車駅都市が一堂に集合~』

会期:平成27年2月7日(土)11:00~18:00 、2月8日(日)11:00~17:00
会場:東京シティアイ(JPタワー・KITTE B1F)
(千代田区丸の内2-7-2/JR東京駅丸の内南口から徒歩約1分・地下鉄丸の内線東京駅地下道直結)
入場:無料
内容:
1、地域グルメ(和菓子、野菜、農産物、海産物の加工食品、味噌、蕎麦など)試食/販売
2、伝統工芸品、キャラクターグッズの販売
3、アトラクションイベント(ご当地キャラクターステージ、特産品が当たるクイズ大会)
4、北陸新幹線開業への大型メッセージボード(来場者による)
参加都市:5県11市
(石川県金沢市、富山県富山市・高岡市・黒部市、新潟県上越市・糸魚川市、長野県長野市・上田市・飯山市・佐久市、群馬県高崎市)





KITTEホームページ

高岡市ブースでは、高岡銅器・漆器や錫製品、富山県限定ドラえもんグッズを販売!
東京周辺の皆様、ぜひ足をお運びください!